サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
      from: Dr. スリップさん 2018/07/31 09:59:06 icon 音戸の瀬戸(おんどのせと)尾道からスタートするしまなみ街道は備讃瀬戸ほどには島が込み合っていませんが、なかなかゆったりとしたナイスビューでした。かつてフェリーでも通行したことがありましたが、5等星以下の星々も自分の存在を強調して、1面の大パノラマだったことを覚えています。もちろん、天の川も見えました。このところ豪雨の被害を受けて大変なようですが、早く平和な姿を取り戻してほしいものです。 
 「戸、と」
- 
      from: いちごさん 2018/07/27 13:51:40 
- 
      from: トマトさん 2018/07/23 15:04:32 icon 巣鴨の高岩寺(すがものこうがんじ)「寺」「じ」 
 別名 とげぬき地蔵
 その前の商店街は おばあちゃんの原宿として有名
 東京の外れでも40℃初記録したそうです
 我が家の近くの駅前も37℃超えました
 私としては初体験の暑さ ι(´Д`υ)アツィー
 Dr. スリップさんの故郷近くはとっくに記録更新してるかも
 昔はこれほど暑くなかったのでしょうね
- 
      from: Dr. スリップさん 2018/07/17 16:28:16 icon 度付のサングラス(どつきのさんぐらす)この酷暑続きの昨今、外出にはサングラスが必携ですが、最近老眼が進んだせいか、よく見えません。度付サングラスの末路ですか。気に入っていたのに残念です。ちなみに、生まれ故郷に隣接した前橋市は39℃を記録してました。こんなくそ暑い故郷のイメージは全くなかったのですが。 
 「ス、す」
- 
      from: いちごさん 2018/07/16 10:42:53 
- 
      from: トマトさん 2018/07/12 23:00:59 icon 裏山の崩壊(うらやまのほうかい)「壊」「い」 
 日々慣れ親しんだ景色が 生活の場が崩れ去ってます
 沢山の被害者
 沢山の家族が生活の先行きの不安をを抱えていらっしゃる
 ご冥福をお祈りいたします
 早い復旧を願います
 都内は暑いだけです
- 
      from: Dr. スリップさん 2018/07/09 11:07:23 
- 
      from: いちごさん 2018/07/06 09:00:45 icon 行事の予約(ぎょうじのよやく)約・く 
 おはようございます(^^)/
 無理矢理のしりとり(^^ゞ
 8月に田舎で子・孫・ひ孫が集合します^^
 それの折り詰め弁当の予約を昨日しました^^
 とまとさん
 ちょっと調べたら2年前の7月に日本に上陸したようです
 そのころに友達とちょっと話題になりましたがスマホを持っていなかったので
 やってません><;
 息子は、やっていたようですが今はやってません><;
 イベントが今年も6月末にドイツ、7月にアメリカ、8月に横須賀であるそうです
 昨年の11月の鳥取砂丘のイベントでは3日間で8万7000人が来場したようです
 流行ってるんですね、知らなかった(>_<)
- 
      from: トマトさん 2018/07/02 19:55:17 

 
         
        

 
           
      
 
         
        
 
       
      
 
         
              