サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
      from: Dr. slipさん 2025/10/05 11:46:52 icon 魚へんの漢字(さかなへんのかんじ)「字、じ」 
 魚へんの漢字は244文字あります。種類が多い分だけ漢字も多いのですね。
 「鯣」を何と読むかご存知ですか?「スルメ」だそうです。知りませんでした。
 古典落語の、「イカの干したのをスルメと言うなよ!」と言う落ちを思い出しました。
 題名は忘れましたが、町の自称物知り男に見たこともない魚の名前を聞いたところ、この男は「テレスコ」と教えてくれました。聞いた男はどうも胡散臭いと思い、この魚を焼いてもう1度物知り男にそれを以て名前を聞いたところ、今度は「ステレンキョウ」と答えました。聞いた男はこのまやかしもの!、と怒って奉行所に届け出、物知り男はお咎めを受けることになりました。すると物知り男は自分の息子に、「決してイカの干したのをスルメと言うなよ!」、っという訳です。
 因みに、獣へんは600字以上、虫片は1000文字以上だそうです。
 意外と魚の種類は少ないのですね。
 いちごさん、トマトさん、漸く涼しくなってきましたが、これから猛暑の付けが回って来ます。くれぐれもご自愛ください。- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: いちごさん 2025/09/02 10:33:15 icon 胃の内視鏡検査(いのないしきょうけんさ)査・さ 
 おはようございます(^^)/
 胃がん検診は、バリウム検査と内視鏡検査があります。
 内視鏡検査、受けたことありますか?
 私は、あります。
 ピロリ菌検査は、陰性で異常ありませんでした。
 内視鏡検査、受ける前は怖かったのですが大丈夫でしたペコリ(o_ _)o))
- 
      from: トマトさん 2025/08/17 15:18:46 icon 不老長寿の願い (ふろうちょうじゅのねがい)「い」 
 永遠に年を取らず、長生きすることを意味する四字熟語
 この「歳をとらず」と言うのが
 何歳の時からなのかが問題ですよね
 10・20・30・40・50・60・70・・・
 私なら40代50代あたりが良いかな
 私は実際は70歳以降 生き無くて良いと思ってて
 健康なうちに惜しまれて逝きたかったのに
 後期高齢者まで生きてしまった
 人生ままならず
 昔の人からしたら 70過ぎは長生きなのでしょう
 線状降水帯
 いつからこのような言葉が有ったのか
 半世紀前には聞かなかったような気がしますが・・?
 地震・干ばつ・水害・・・・・
 昔は住んでる地域の情報だったものが
 日本中の情報になり 今や地球規模のニュースになりました
- 
      from: Dr. slipさん 2025/08/02 19:26:27 icon 地震列島の恐怖(じしんれっとうのきょうふ)「怖、ふ」 
 最近は南海トラフ大地震近しと言うことで、何となく戦々恐々としてますが、マグニチュード8以上の地震は昔から結構頻繁に発生しているようですね。最近の朝ドラで、終戦間もなく高知に壊滅的大地震が発生したと言ってましたが、戦時中も愛知県に大地震があり、三菱重工が壊滅してゼロ戦が造れなくなったとか、結構重大な問題を引き起こした大地震があったようです。今では戦争の災禍は重く伝えられてますが、地震の災禍は寧ろ忘れ去られています。プレートの最前線ある日本は日常的に大地震に会うことは必然で、明らかに地質の変動が観測されたなら兎も角、何もないのにいたずらに今後のことで恐怖感を募らせるのは如何なものかと思います。- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: いちごさん 2025/07/22 16:13:21 icon 末ながくの漢字(すえながくのかんじ)字・じ 
 こんにちは~♪
 毎日、暑い日が続いていますが体調大丈夫ですかぁ~?
 「末永く」と「末長く」はどちらも「長く続く」という意味を持っていますが、
 「末永く」の方がより情緒的で丁寧な印象を与えるようです。
 お祝い事や人間関係を大切にする場面では「末永く」が好まれるようです。
 結婚祝いのメッセージでは、永遠を願う気持ちを込めて
 「末永く」と書く人が多いようです。
- 
      from: トマトさん 2025/07/07 11:46:26 icon 写真の始末 (しゃしんのしまつ)「や」ではなく「しゃ」になってたので 
 「しゃ」で続けました
 「末」「つ」
 歳も歳だし そろそろと思っていたのですが
 救急車に乗る機会があったので
 過去のあれこれを処分始めました
 1度に1時間くらいしかできないのですが
 30年以上愛読の溜め込んだ雑誌や
 ファンクラブからのあれこれ
 もう見れないのに執着してたビデオなど処分
 次は子供の頃の写真をしなくちゃと思ってます
 いちごさん
 グーグルマップで世界を見る事は無かったですが
 見てみようかな
 Dr. slipさん
 今 汽車は観光で走ってるのも有って
 子供たちに実体験も良いけれど
 街中ではなく原野で重い貨車を連ねているのが
 似合いますね
 写真のような街はずれどころじゃない場所へは
 カメラ担いで山坂越えては無理でしょう
 車が行ける場所に限られますよね
- 
      from: Dr. slipさん 2025/06/24 19:49:01 icon プッシュプル重連編成の貨物列車(ぷっしゅぷるじゅうれんへんせいのかもつれっしゃ)「車、しゃ」 
 50年前以前にはこんな風景は日本全国各地で見受けられました。
 同様にも歌われた、蒸気機関車の前牽きー後押しです。
 🎵 お山の中行く汽車ポッポ
 ポポポポ黒い煙を吐き
 シュシュシュシュ白い湯気吹いて
 機関車と機関車が前牽きー後押し
 なんだ坂 こんな坂 なんだ坂 こんな坂
 トンネル鉄橋ポポポポポ トンネル鉄橋シュシュシュシュ
 トンネル鉄橋 トンネル鉄橋 トンネルトンネルトントントンと
 の~ぼりゆく 🎵 
 因みにこの写真は私の作品です。
- 
      from: いちごさん 2025/06/20 09:10:03 
- 
      from: トマトさん 2025/06/04 12:42:13 icon リターンマッチのタイミング(りたーんまっちのたいみんぐ)「ぐ」 
 対戦相手になるのも 簡単では無い
 いちごさん
 私は右利きだから左薬指の指輪もさほど気になりませんが
 左利きだったら鬱陶しかったかも と想像します
 慣れるとそうでもないのかな
 Dr. slipさん
 歌唱力が有るのですか 羨ましいです
 私は音痴とは言いませんが 苦手です
 そもそも音域がとても狭い
 声帯の筋肉を使う頻度が少ないからでしょう
 藤井君は防衛戦で練習するので
 ストレート防衛で終わるようでは困るかも
 強い相手大歓迎
 名人防衛し 現在は棋聖戦
- 
      from: Dr. slipさん 2025/05/21 00:29:11 icon ミネソタの玉子売り(みねそたのたまごうり)「り」 
 先日、地域の老人会でカラオケ大会があり、昭和25年に暁テル子が歌って多分ヒットしたこの歌でエントリーしたところ、結構盛り上がって拍手をもらいました。ほとんどのご老人は忘れ去っていたのでしょうが、突然記憶が閃いたのかもしれません。ちなみに私はバスバリトンで歌にはちょっぴり自信があります。
 いちごさん: 私は左手の薬指にはめていた結婚指輪を半年以内で無くしてしまいました。当時、仕事で無菌無塵室に入ることが多く、厳重な着替えと時計や指輪の脱着が管理されていました。結局紛失した訳です。
 トマトさん: 藤井聡太君は竜王防衛戦で王手を掛けたけれども足踏みしてますね。これからいっぱい防衛戦をやらなければならないのですね。- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  

 
         
        

 
           
      
 
         
        
 
       
       
         
              