サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
    
        from: Dr. スリップさん 2022/01/26 16:27:51 icon ザルツブルグの音楽祭(ざるつぶるぐのおんがくさい)「祭、い」 
 2022年になったらコロナは終息するかと思いきや、オミクロン株に変身して益々猛威を振るっています。そんな訳で益々逼塞生活となり、DVDで古い映画を観る機会が増えました。昨日は「サウンド・オブ・ミュージック」を観ました。第2次世界大戦直前のオーストリアのザルツブルグが舞台で、ジュリー・アンドリュース演ずる修道女のマリアがトラップ侯爵の7人の子供の家庭教師からその7人の母親になる話で、実話を基にしたミュージカル映画です。中学2.3年の頃封切り映画を観て、心が熱くなった覚えがあります。この映画のクライマックスはザルツブルグ音楽祭でのトラップファミリーの優勝シーンで、ヒトラーに併合されたオーストリアの海軍大佐であった父親がナチス海軍に出頭することを拒んで、ナチの重監視下、一家を引き連れ、アルプスを越えてスイスへ亡命するエピローグへと流れて行きます。 
- 
    
        from: いちごさん 2022/01/11 11:12:46 icon 天気の諺(てんきのことわざ)諺ざの~んびり、まったり~しりとり遊び~♪今年もの~んびり、まったり~よろしくお願いします。『朝虹は雨夕虹は晴れ』朝に虹が出るとその日は雨、夕方の虹は 諺 ざ 
 の~んびり、まったり~ しりとり遊び~♪
 今年もの~んびり、まったり~よろしくお願いします。
 『朝虹は雨夕虹は晴れ』
 朝に虹が出るとその日は雨、夕方の虹は翌日が晴れになるということ
 今日は、『鏡開き』の日です
 鏡餅は、新年の神様である「年神様」が正月の間に宿る場所
 鏡餅を食べることで年神様の力を授けてもらい、新年の無病息災を願います
- 
    
        from: トマトさん 2022/01/09 12:16:06 icon 食い意地の果て(くいいじのはて)「て」遅くなりましたが今年もよろしくお願いします11月から増え始め2キロまでだったのが年末年始の数日間でまた増えこの3Kg近くをどうして減らすべきか間 「て」 
 遅くなりましたが 今年もよろしくお願いします
 11月から増え始め 2キロまでだったのが
 年末年始の数日間でまた増え
 この3Kg近くをどうして減らすべきか
 間食しなければ良いのは判ってても止まらない
 今年の課題はこれですね
 (戦う前に負けていそうです)

 
         
        

 
           
      
 
        
 
        
 
       
      
 
         
              