サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: eichanさん
2024/11/08 22:51:13
icon
お二人さんへ
ドロンさん、マロンさん長いことご無沙汰していました。完全にロム専で、失礼しました。一昨日8020の表彰式があり、エントリーをしていたので、役場から主席
ドロンさん、マロンさん
長いことご無沙汰していました。
完全にロム専で、失礼しました。
一昨日8020の表彰式があり、エントリーをしていたので、役場から主席を促されたので出席しました。
エントリー者は16名いたようですが、出席したのは6名のみ。
エントリーしたけど、80歳で20本はハードルが低すぎと思いました。
表彰するなら8030くらいにしないと、エントリーしてない方もいるのではと思えました。
私はありがたいことに32本きちんときれいに生え揃っていて、40代から社保での健康診断を日帰り人間ドックを受診していて、歯科医からこんなにきれいな歯並びをめったに診ない。
6カ月に1回通ってチェックをすればしないより長持ちがしますよと言われて、きちんと歯周病チェックを受けていました。
表彰式後歯の健康の講演会があったけど、役場近くの建物でノロウィルス防止の講習会があって、そちらへ出かけて1時間余り食事提供者、食堂などの方々と一緒に受講しました。
来年3月末で民泊の業を辞めようと考えていましたが、先日農協の配置薬の配置員が来て、宿泊させてもらえるんですかねと。
よく聞くと、去年の春までは地元の方が配置員をしていたけど、脳梗塞で亡くなったので広島市内から来ていると。
18km北の町へ泊るか、福山市へ泊るかしていたというのが先月末で、人づてに聞いたので月初めに1泊してくれました。
今月もう1回2泊3日でお願いしますと。
配置薬を置いている全ての家を廻るので、2泊3日で終わらなかったら、またお願いするかもともいいました。
地元の誰かが配置員にならない限り、来年以降もありそうで、辞めるに辞めらなくなりそうです。
修学旅行生は来年も来ますが、こちらは業をして居なくても泊めることは可能なため、もう良い歳だから辞めようと話していました。
一方的なことですみません。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 852
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
![]()
from: ドロンさん
2025/09/17 22:52:55
icon
こんばんは~マロンさん
今日は朝から暑かったです。明日は雨、息子も雨男なのかな…(;^ω^)
>「遊びに行く」と言われています😓
それはお孫ちゃん視点なのかもね。
息子も結婚していれば東京視点でも構わないんだけど、富山に永住する気があるのかないのか独身のままだったら部屋もそのままだし若いうちはそれでも良かったけど、今年もう35歳なんですよね~ いつまでもこのまんまなのかな~~
>今更やらせるのは無理なのかな!?
大きな被害が出ないとムリでしょうね。トクリュウの強盗なんて鍵がかかっていても被害に合うのに無施錠だったら犯罪の時間が伸びて被害が増えますよね。
って言っても多分ムリだと思われます。
マロンさんに被害が及ぶことがないよう在宅の時はしっかり鍵かけて、留守の時は婆さんに何かあったらあった時…ってことで…(笑)
>みんな若い!
ヤダ… みんな知ってるわ😅… 1960年モノだったら白黒ですよね??
白黒の映画なんて観た事ないかも… 「黒部の太陽」観てみたいな~
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
![]()



from: マロンさん
2025/09/17 07:28:03
icon
ドロンさん、おはようございます😃
今日も30℃超えの予報です。湿度も高そう😰
息子さんの布団を干して毛布を洗って!
気持ちよく眠れますね😄
ゆっくりと家で過ごすことが出来るんですね!?
>「来る」「帰る」が東京視点
う〜ん😓
我が家の場合は「実家に帰る」と言う言葉が聞けなくなりました。「遊びに行く」と言われています😓もう、向こうの人間なんだから仕方がないのかも。でもなんだかね〜。
今朝は台所に入ったらのらちゃん達がウロウロ。その中のちびネコが食器棚の後ろに入り込んで出て来ない!私は全力で食器棚を動かして出しました。その際に頭をぶつけたらしく、ちょっと痛い😞それもこれも婆さんが、部屋のガラス戸の鍵をきちんと閉めていなかったから😠台所にいたくしゃみが婆さんの部屋に入り込んで、開いていたガラス戸を開けて外に出たから!くしゃみを台所に入れておいた私も悪いけど、戸締まりをきちんとしない婆さんにも腹が立ちました!子猫は逃げ惑い、あちこちにぶつかりながら外に出ていきました😼
昔から戸締まりの習慣が無かった我が家。今更やらせるのは無理なのかな!?
私もそこまで確認していられない😞
昨日はまた図書館でDVDを観てきました。1960年代の日活映画で、吉永さゆり、芦川いづみ、浅丘ルリ子、和泉雅子、浜田光夫さんが出てました。みんな若い!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト