サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: eichanさん
2024/11/08 22:51:13
icon
お二人さんへ
ドロンさん、マロンさん長いことご無沙汰していました。完全にロム専で、失礼しました。一昨日8020の表彰式があり、エントリーをしていたので、役場から主席
ドロンさん、マロンさん
長いことご無沙汰していました。
完全にロム専で、失礼しました。
一昨日8020の表彰式があり、エントリーをしていたので、役場から主席を促されたので出席しました。
エントリー者は16名いたようですが、出席したのは6名のみ。
エントリーしたけど、80歳で20本はハードルが低すぎと思いました。
表彰するなら8030くらいにしないと、エントリーしてない方もいるのではと思えました。
私はありがたいことに32本きちんときれいに生え揃っていて、40代から社保での健康診断を日帰り人間ドックを受診していて、歯科医からこんなにきれいな歯並びをめったに診ない。
6カ月に1回通ってチェックをすればしないより長持ちがしますよと言われて、きちんと歯周病チェックを受けていました。
表彰式後歯の健康の講演会があったけど、役場近くの建物でノロウィルス防止の講習会があって、そちらへ出かけて1時間余り食事提供者、食堂などの方々と一緒に受講しました。
来年3月末で民泊の業を辞めようと考えていましたが、先日農協の配置薬の配置員が来て、宿泊させてもらえるんですかねと。
よく聞くと、去年の春までは地元の方が配置員をしていたけど、脳梗塞で亡くなったので広島市内から来ていると。
18km北の町へ泊るか、福山市へ泊るかしていたというのが先月末で、人づてに聞いたので月初めに1泊してくれました。
今月もう1回2泊3日でお願いしますと。
配置薬を置いている全ての家を廻るので、2泊3日で終わらなかったら、またお願いするかもともいいました。
地元の誰かが配置員にならない限り、来年以降もありそうで、辞めるに辞めらなくなりそうです。
修学旅行生は来年も来ますが、こちらは業をして居なくても泊めることは可能なため、もう良い歳だから辞めようと話していました。
一方的なことですみません。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 852
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
![]()
from: ドロンさん
2025/09/18 22:38:28
icon
こんばんは~マロンさん
今日の雨はたっぷり降りました。どこか水に浸かったトコロはなかったかな??
その最中、息子が帰って来ました。
昼間到着だったけどみんな仕事で誰も迎えに行けなかったから電車で帰って来ました。
カギは庭のテラスに置いてある夫の自転車のカゴの中。写メを送っておいたのでスムーズに中に入れたようです。
息子、また太ったかな…(-_-;) ま、人の事言えないけど…
>一周忌を自宅でやる!
え~~~!なんてハタ迷惑な…
事前に準備や片付けをする者の負担を考えないんですか……
言い出しっぺが全部やってくれるんでしょうね…??
ワタシは何もしないのに聞いてるだけで気が重いです(´Д`)
我が家でも法事したことあります。顔も知らない夫の祖母の法事を。
仕出しを取ったので並べるだけでもタイヘンでした。
マロンさんが後は婆さんだけ!という前向きな気持ちになってくれたことが救いですね~
あと一人っ!あと一人っ!というスポーツでのかけ声を思い出しますね~
遠く富山からの応援団だと思ってください!あ、広島にも支部がありますよ!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
![]()



from: マロンさん
2025/09/18 07:25:05
icon
ドロンさん、おはようございます😃
暑いのも今日まで!と気象予報士さんが言ってました!やっと解放される〜😊
息子さん、今日帰ってくるんですね。
楽しみですね😄
親からすればもう35歳、若い人からすればまだ35歳なんじゃないですか!?
私も独身の頃は結婚を考えたくなかった!
親はうるさく言ってたけど😅
>白黒ですよね??
それが カラーでした。
鮮やかなカラーでは無いけど、バラの花は赤かったし、メロンは緑だったよな〜😅
来月は爺さんの命日なんですよね〜。
長かったようなあっという間だったような。
一周忌を自宅でやる!と決めたそうです。婆さんを歩かせるのも大変だからと。
自宅でやるのは構わないけど、準備とか片付けとか😰
その他諸々の気苦労が😞
でも、ここまで来たら後1回だけ!
婆さんの時だけだから!
そう思って乗り切るか!!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト