サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: eichanさん
2024/11/08 22:51:13
icon
お二人さんへ
ドロンさん、マロンさん長いことご無沙汰していました。完全にロム専で、失礼しました。一昨日8020の表彰式があり、エントリーをしていたので、役場から主席
ドロンさん、マロンさん
長いことご無沙汰していました。
完全にロム専で、失礼しました。
一昨日8020の表彰式があり、エントリーをしていたので、役場から主席を促されたので出席しました。
エントリー者は16名いたようですが、出席したのは6名のみ。
エントリーしたけど、80歳で20本はハードルが低すぎと思いました。
表彰するなら8030くらいにしないと、エントリーしてない方もいるのではと思えました。
私はありがたいことに32本きちんときれいに生え揃っていて、40代から社保での健康診断を日帰り人間ドックを受診していて、歯科医からこんなにきれいな歯並びをめったに診ない。
6カ月に1回通ってチェックをすればしないより長持ちがしますよと言われて、きちんと歯周病チェックを受けていました。
表彰式後歯の健康の講演会があったけど、役場近くの建物でノロウィルス防止の講習会があって、そちらへ出かけて1時間余り食事提供者、食堂などの方々と一緒に受講しました。
来年3月末で民泊の業を辞めようと考えていましたが、先日農協の配置薬の配置員が来て、宿泊させてもらえるんですかねと。
よく聞くと、去年の春までは地元の方が配置員をしていたけど、脳梗塞で亡くなったので広島市内から来ていると。
18km北の町へ泊るか、福山市へ泊るかしていたというのが先月末で、人づてに聞いたので月初めに1泊してくれました。
今月もう1回2泊3日でお願いしますと。
配置薬を置いている全ての家を廻るので、2泊3日で終わらなかったら、またお願いするかもともいいました。
地元の誰かが配置員にならない限り、来年以降もありそうで、辞めるに辞めらなくなりそうです。
修学旅行生は来年も来ますが、こちらは業をして居なくても泊めることは可能なため、もう良い歳だから辞めようと話していました。
一方的なことですみません。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 852
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
![]()
from: ドロンさん
2025/10/06 21:48:08
icon
こんばんは~マロンさん
今日は風が強いけど晴れ間があったので仕事まで外干ししてました。
だんだんと外干し出来ない日が増えて来る~ 裏日本の悲しいさだめ…
>「塔婆に書く施主の名前を統一して欲しい」
えっっ?そんなの統一できるものですか?
その時その時で喪主だって当主だって違う場合があると思うけど。
まぁ、マロンさんは家を継ぐわけじゃないから下手に口を挟まない方が良いのかな?
すべて旦那さんが先に天に逝っちゃったせいですよね。も~~遺されたものの苦労も知らないで今頃鮎の塩焼きで一杯やってンのかな(笑)
マロンさんもいつかあの世で会えたらいっぱい愚痴れば良いと思いますよ。
それも楽しみのひとつになれば…(;^ω^)
あ、今日の晩ご飯はせいろ蒸し第2弾をしました。娘がいないので嫌いなきのこ類を数種類とサツマイモも入れてみました。たくさん食べたけどきのこ類なので背徳感が無かったです。
さぁ~て、明日から2連休、天気はあまり良さそうじゃないけど夏色のトイレマットを変えたいし、扇風機もそろそろ仕舞いたいし、主婦らしいことをしようかな。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
![]()



from: マロンさん
2025/10/06 06:58:11
icon
ドロンさん、おはようございます😃
昨日も蒸し暑かったけど、今日も同じような体感になりそうです😰
法事、無事に終わりました!
おらの本堂ではなく、自宅で行ったので、ゆる〜いというか😅甥っ子も息子も開始時間に間に合わず、読経の途中で席に着きました。昨日は地元の県立公園を中心にマラソン大会が行われて、交通規制があったんです。その影響で、甥も息子も渋滞にはまったらしいです😞
法要のあと、ご住職から義妹に「塔婆に書く施主の名前を統一して欲しい」と話が有ったようです。夫の法事のときは私。爺さんのときは義弟になっているのを、統一して欲しいって事らしいです。
仕方が無いのかもしれないけど、ちょっと😞
統一しなければいけないなら、義弟の名前にしてもらったほうが良いのかも。私は厳密に言えばこの家の人ではないし。肩の荷が下りたと思えばよいのかな!?ならばいっそ、墓守とかぜ〜んぶお願いできないかな😓
>馬女
若い人達が楽しそうに馬の話をしているCMも有りましたよね😄
楽しめることがたくさんあるのは良い事だ〜👍
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト