サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ソクさん
2025/10/28 21:30:49
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 28
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
![]()
from: ソクさん
2025/11/05 23:55:57
icon
>ジェノサイトというワードを軽々に出しているけど(例のTwitter)
いろんな要素と事情が絡み合っている 軽々に持ち出すな・・って思うよ
軽々と持ち出してますか?
その(例のTwitter)⇐これについては知らないのでなんとも言えないですが
まっ、
「虐殺(ジェノサイド)」は当然要素が無ければ起きません
ジェノサイドが発生するには、要素と要因があります
ルワンダジェノサイド
読んだことがりますか?
ワタシは
ルワンダでジェノサイドを体験してしまったツチ族の人が書いた手記
それを10年くらい前に読みました
ツチ族の人たちの恐怖が伝わってきて
途中で本を閉じることもできず一気に読み終えましたね
10年以上前に読んだのかな・・・
ルワンダの場合
「フツ族」による「ツチ族大虐殺」
どっからどーみてもジェノサイド
で、
話を現在に戻しますが
イスラエルによるガザ地区でのジェノサイド
ロシアによるウクライナ人に対するジェノサイド
どっからどーみてもジェノサイドですね💦
イスラエルを支援するとか
ロシアを支援するとか・・・
とてもじゃないけど考えられないです
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
![]()



from: maro宇賀乃介さん
2025/11/05 11:40:22
icon
そうだね おっしゃる通り

オラも、ちょっと「乱暴に束ねた」感は否めないな
全体としては、歴代アメリカはイスラエルを支援しているんだけど
ここをもう少し確認すると
2025年の調査(最近)によるとイスラエルの軍事行動を「全面的に支持」するに賛成なのは23%
イスラエルへの経済・軍事支援継続に反対なのは、今はアメリカ国民の60%に達している
(イスラエル支援割合は年々減少し、ついに過半数を上回ったんだ)
ここからすると、イスラエル支援がアメリカ国民の総意とは言い難いとも見える
しかし、では、イスラエルとの同盟関係をどうするか?
という質問には
同盟そのものを打ち切るべきが21~28%として、打ち切りに慎重なのは70%もいる
つまり、嫌いなんだけど別れることもできないという感じだな
そして、これは専門家の意見なんだけど
もし、アメリカがイスラエル支援(中東から撤退)した場合については、「中東がさらに混乱する可能性が極めて高い」と推測しているわけだ
主な懸念は
① 中東のパワーバランスの崩壊
② ガザパレスチナ問題の深刻化
③ アラブ諸国の政策動向 ※反イスラエル同盟の結束強化
などなど
結局何が起こるか予想もつかない
そしてそれは、世界中に波及していくことになるんだ
恐らく世界を巻き込んでとてつもない紛争に発展していくことに・・・・・
なので、人道的・倫理的にイスラエルを支援すべきでない(特に若手にその意見が多い)のは分かるけど、だからと言って一抜けた~ってなわけにはいかない。(もっとひどい犠牲者が出る)
図に示したジェンガーゲームのように、バランスを崩したら即崩壊する。要するに各木組みを維持しつつバランスを保って塔(平和)を維持していく...それが一番だという事が(多分)政治の世界では常識なんだと思う
それともう一つ
いい加減な政治や評論家、マスメディアは一方だけを悪者と決めつけているけど(都合のいいように)分けるけど、「正義」という概念自体が相対的なものなんだ
戦争当事者はそれぞれの正義(生存権、民族自決、安全保障等)で戦ったいる
片方だけが悪いと決めつけるのはおかしい(ただ歴史上勝てば官軍負ければ賊軍買った方が好き放題に歴史を書いているだけなんだ)
トランプ氏の立場に立てば、イスラエルから撤退することはできなかったろうと思う
人道的に撤退するってやって、中東がさらに混乱して、更に紛争犠牲者を出して、そんな状況で、たとえノーベル平和賞をとっても、それこそ意味のない事なんだと思う
加えて、アメリカ国内でも「ユダヤ系アメリカ人が政界・経済界などに多大な影響力があり、(彼らはもちろんイスラエル支持)、その人らに反目しながら、アメリカ国内で政権を維持するのは困難だと思う(アメリカ全体の混乱を招く)
結論からすると
ジェノサイトは忌まわしい事 もっとも忌み嫌う事 それには世界中の人が賛成だろうし疑う余地がない
しかし その感情を利用して、プロパガンダする政治家はもっとも悪質だと思うね
わるいけど
中東情勢、パワーバランスを完全に把握している日本の政治家は、ほとんどいないと思うよ
彼らに分かるわけない、平和なんてこと真剣に考えてないもの(政治利用しか考えていない)
余談なんだけど
>>日本はジェノサイド条約を未批准国
その主な理由は、日本の刑法がジェノサイド条約で求められる「集団殺害の共謀」や「扇動」を直接処罰する規定を欠いているたなんだって。条約を批准するには、この国内法を改正する必要があり、また、憲法9条との抵触の可能性や、表現の自由を保障する憲法21条との兼ね合いから、そもそも憲法改正が必要!
そんな裏話のあるところ、共産党は憲法改正に猛反対してる(矛盾していないかい)
つまtりオラのもっとも話したい部分は
ジェノサイトというワードを軽々に出しているけど(例のTwitter)
いろんな要素と事情が絡み合っている 軽々に持ち出すな・・って思うよ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト