• トップ
  • トークルーム

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

未来+LAB. トークルーム

未来+LAB. トークルーム>掲示板

公開 公式サークル

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

icon

親と一緒に住む?離れて住む?ちょうどいい“距離感”とは

みなさん、こんにちは。研究員の博です。みなさん、お盆休みはどんな風に過ごされましたか?中には、実家に帰省された方もいらっしゃるかと思います。親子で一緒

みなさん、こんにちは。研究員の博です。

みなさん、お盆休みはどんな風に過ごされましたか?
中には、実家に帰省された方もいらっしゃるかと思います。

親子で一緒に住まわれている方もいれば、親世代・子世代がそれぞれ独立して暮らしているご家庭も少なくないですよね。
みなさんは、親御さん、もしくはお子さん家族と、どのくらいの距離のところに住んでいますか?
近所?それとも遠方でしょうか?

そこで、今回のテーマでは、「親とのちょうどいい"距離感"」について、みなさんとお話をしたいと思います。

私、博は、近くもなく、遠くもなく...年に数回会うくらいの距離感を保っています。昔は"親と同居が当たり前"という感じでしたが、今はそれぞれの生活を尊重する時代。やっぱり親の私たちも気を遣ってしまうので...無理なく、頼り合える関係が理想ですね。

みなさんは、いかがですか?
現在、親御さん、もしくはお子さん家族と、一緒に暮らしていますか?それとも離れて暮らしていますか?今の暮らし方を選んだ理由と併せて、ぜひお聞かせくださいね。

また、「こうだったらもっと良かったかも...」と思う"理想の暮らし方"などもあれば聞かせていただけると嬉しいです。

▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/915yz

ほかの方のコメントをご覧になって「うちも同じ感じです」「それはステキですね!」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてくださいね!

それでは、みなさんからのたくさんのご投稿を楽しみにお待ちしています。

(研究員 博)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 412
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 101

icon拍手者リスト

翼が欲しい虎 たんぼマスター ラベンダ- Honesta! アレックス ゆっこん まーちゃん れんじ はるちゃん ぷらす ごま tinnmi もめむ 夢のマイホーム ちゅうきちくん よっし フレネミーなルキ ひよっこ ポンポンジー puuk shigehiro tokusyu kimi12 ヨシmail カモミール くう jamborin YUKIYAN アスケ さんまる子 ヤスジロウ yukigyu なおぴぃ にとへい nae mika プリモのママ みか さくら どろん クロ ひまわりママ ハミング やぎ みっきー こまちちゃん inako よこーた ぼぼの母 yoshinoriyoshinori666 桂神翁 クロハ ブラザートム ai じゃが みーさん 三毛猫 てるてる なな氏 美味しい北日本 あゆ あまぢい ぽったん☆ ABC さっちゃん まう8 sarisari 野うさぎ チョコばなな ゆず くりゆみ mansun ミック ちばタロウ teruteruwasi gumgum いちごの小春 おこめ あもどん 千尋 タラリラリンチャム 白クマ兄ちゃん カンタダ ブルボンヌ ALLEN ふなきち みい りん もえ くりこ おはぎ りりる myu 鮒寿司 フルーツ トクちゃん chiemoji チアスマイル rnonsant pana

親(お子さん)とどのくらいの距離感で住んでいるか、理由も併せて、教えてください。
理想の暮らし方もあれば、聞かせてくださいね。

from: ブランデーグラスさん

2025/08/31 12:50:47

icon

隣町

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 19

親(お子さん)とどのくらいの距離感で住んでいるか、理由も併せて、教えてください。
理想の暮らし方もあれば、聞かせてくださいね。

  • 01 100年時代
  • 02 お金
  • 03 住まい
  • 04 食・健康
  • 05 おうち時間
  • 気になるトピックを選んでね♪

Powered by SANYU AGENCY