
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
2020年03月17日 16時33分03秒
icon
ようこそ!「未来+LAB.」コミュニティへ
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフの未来(みらい)です。
この「未来+LAB.」コミュニティは、一人ひとりが"未来の研究員"に扮し、「100年時代」についてのさまざまな「気になること」についてお話しできるコミュニティです。
これからの住まい、食、健康、お金などのことを学び、研究することで、自分らしい「100年時代」の"ヒント"を見つけていただきたい、という想いから開設いたしました。
わたくし、スタッフの未来とともに、研究員も登場しますので、お楽しみに!
スタッフも、さまざまな世代のみなさんと共に考え、共に学びながら、人生をワクワクできるようなお手伝いをしていきたいと思っています。
「未来+LAB.」コミュニティにご参加いただき、未来への期待や不安に感じていることを、いろいろと共有してください。みなさんの投稿を、お待ちしています。
(コミュニティスタッフ 未来)
「未来+LAB.」コミュニティは、株式会社三友エージェンシー が提供しています。サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 149
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 74
icon拍手者リスト
mk、 TAK、 azu、 OUP、 ソラリン、 dorami24、 こりんく、 tos.k、 ヌゥー、 ロブ・ロウ、 kumi、 あやこ、 ふくちゃん、 Kiky、 老虎くん、 もこもこほぬほぬ、 柳屋、 りょうー、 湘南ヤクルト、 セニョールYO、 クーさん、 yumeakindo39、 すきな酒、 エル、 ひふしょママ、 Ariel、 トクちゃん、 ちゅうりっぷ、 キノ子、 ホットケーキ、 こば、 美味しい北日本、 曲学阿世の徒、 みゃお、 りんごぶどう、 みか、 紺ジャージ、 みゅうこちん、 ゆず、 tomoko、 大吉、 しまうま、 咲也香、 さらさ🕊、 ガーデニングママ、 あーこ、 ひまり、 ノッコ、 らくらく、 rosemint、 しばくろ、 くらりす、 ひと、 一花、 ひゅん、 たかぼー、 たぁこ、 みゅん、 雪路、 みちる、 チョコぷりん、 わんころ、 キーズ、 ラベンダ-、 キュピピ、 ひまわりママ、 mint、 らるしえ、 bio、 草取り名人、 どろん、 yuuu、 kakusann、 manta、
コメント: 全149件
from:タッチさん
2021年04月06日 05時43分06秒
icon
定年となった現在、いかにして住まいのランニングコストを抑えて行こうかと考えております。コミュニティの皆様の行われている方法が参考になればと思っております。
from:koki0201さん
2021年04月02日 21時20分47秒
icon
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 0
icon拍手者リスト
from:mkさん
2021年04月02日 17時46分51秒
icon
コメントありがとうございました。
20代から定期積立預金を貯めては解約しつつ継続も、低金利のため、5年前から掛金少ないですがイデコ(知識なく100%定期預金から、最近やっと預替)、郵政三社株で株式デビュー(ほんじつ日経平均330円プラスなのに、所有銘柄全て赤字)、現在積立ニーサ手続中です。
頑張ります😭。
from:カズ295さん
2021年04月02日 17時22分52秒
icon
はじめまして、リタイア男性です。
老後資金を増やしたい!
極一部の富裕層を除いて、多くの皆さんが望んでいます。私事ですが、前職での経験から実感しています。
【増やす】こと具体的になさられておりますか。年齢からくる時間の多さ・少なさは有りますが、投資においては年齢制限は有りませんよ。
from:ソラリンさん
2021年03月13日 21時59分30秒
icon
from:yuuさん
2021年03月12日 21時14分47秒
icon
コロナ禍で暮らし方より消費動向に興味があります。さらに今後の問屋のあり方も同様です。先の見通しが立てられない現在であるかと理解しています。購買者のマインドがストック型暮らし向にならざるを得ない。
となると必然的にに消費は下がるでしょう。その中での産業は育つのでしょうか?
from:ケイさん
2021年03月09日 21時55分22秒
icon
結果、菓子を食べない、パンを食べない、米を食べない、加工品を食べない…
1日1食で済むようになり
食事にかけていたお金と時間が浮きました。
「食べないリスクより、食べるリスクのほうが多く思えた」 榎木孝明
from:アツミさん
2021年03月09日 07時01分26秒
icon

from:terraさん
2021年04月06日 14時27分38秒
icon
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
meimu36money、