- ※お問い合わせはBeachお問い合わせ窓口までお願いします
- ※Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です
最新トピック
コミュニティに来たらのぞいてみよう!毎日投稿募集中トピック
お知らせ
- ※お問い合わせはBeachお問い合わせ窓口までお願いします
- ※Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です


サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
2021年01月22日 12時24分19秒
icon
<未来はすでにはじまっている!キャンペーン対象トピック1>みんなの回数を集めよう!博さんが行く「日本全国 新幹線の旅」
みなさん、こんにちは。研究員の博です。
みなさんは普段、ウォーキングや軽い運動はされていますか?
1日のうちにほんのわずかな時間でも運動をすると、心も体もすっきりしますよね。
ちなみにウォーキングの場合、厚生労働省の施策「健康日本21」によると、男性9200歩、女性8300歩が、1日の目標指数なのだとか!
そこで今回は、みなさんでウォーキングした歩数や運動した回数をカウントして、どんどん、こちらにご報告いただきたいと思います!
歩数は、ウォーキングや軽い運動だけでなく、日常生活の歩行も含めていただいてOKです。歩数計や歩数計測機能(アプリ)の入ったスマホで計測してみてくださいね。
他にも、自宅で昇降台を使ったり、筋トレしたり、フィットネスゲームなどを使ってみても良いかもしれません。
1コメントにつき1kmと換算して、みなさんが投稿していただいた数に応じて、バーチャルで「新幹線旅行」に出かけたいと思います。
たとえば、キャンペーン期間中に1200件投稿された場合、新幹線の路線を1200km進むことができます。
みなさんの力でぜひ、わたしをバーチャル旅行に行かせてくださいね!
ウォーキングした「歩数」や、運動した「回数」とともに、その日の体調の変化や感想を教えてください。
▼報告コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/5h74
※コメントするには、ログインが必要です。
病気になってしまってから手を打つのではなく、「未病対策」として普段の生活の範囲内でできることを心がけながら、みなさんで健康習慣を身につけていきましょう。
みなさんの投稿、お待ちしております!
(研究員 博)
\未来はすでにはじまっている!キャンペーン開催中/
期間中に出される3つのトピックすべてにコメント投稿いただいた方の中から、抽選で20名様にAmazonギフト券1,000円分、3名様に自宅でできる肥満遺伝子検査キット「GeneLife」(オンライン版)をプレゼントいたします。
こちらのトピックもこのキャンペーンの対象ですよ。みなさんのご参加、お待ちしております!
▼キャンペーンの詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/8h77サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 244
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 76
icon拍手者リスト
綾、 ひまりん、 ケロケロ、 ネネタン、 みか、 ひと、 たいこ、 のんち、 ゆっち、 udonくん、 ともきー、 なっち、 いろは、 美味しい北日本、 柚くん、 甘夏サンド、 ココロン、 ナッチ、 えなぴょん、 みっちょん、 リエ、 トッティ、 アサイー、 しばくろ、 なっちゃん、 sarisari、 チョコばなな、 たなQ、 きなこもち、 ABC、 Ariel、 Lion、 ゆうばあば、 あやや、 キューピー、 ナナポヨ、 yyyyuuuu、 raionkoron、 happy123、 ティアラ、 いけあや417、 このは、 キーズ、 葵、 ミック、 teruteruwasi、 歯にたまご、 さぼ、 ameちゃん、 ミルメイ、 よっし、 ふなきち、 麗夜、 わいんちょこ、 かこかこ、 うさポンとうさピイ、 ひまわりママ、 みっきー、 nosmile、 曲学阿世の徒、 Harry、 晴ママ、 さっちゅ、 yaymrm、 osakedaisukisuki、 オレンジkap、 草取り名人、 まるこ、 独身独居の好々爺、 MI!Mk!、 チョコぷりん、 どろん、 トクちゃん、 さくらりんご、 翼が欲しい虎、 ラッキョライダー、
-
2020年10月26日 10時43分36秒
icon
【いつでも投稿OK!】みんなのメモ帳:「なるほど」と思ったことや気づいたことを残していこう
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフの未来です。
新聞やテレビ、ラジオ、本、広告、看板など、世の中にはたくさんの言葉があふれていますね。
そういう言葉を目や耳にしたとき、「なるほど!」と思ったり、「はっ!」と気づいたりすることはありませんか?
そこで、みなさんが「なるほど!」と思ったことや気づいたことを残しておける、メモ帳がわりのトピックをご用意しました!
ちなみにわたしが最近「なるほど!」と思った言葉は、「自分の機嫌は自分で取る」です。
壁にぶつかると、つい不機嫌になることも多かったのですが、自分で自分の機嫌を取るようにしたとたん、日々がもっと楽しいものになりました。
投稿は毎日でもOKです。
たとえば...
●久しぶりに本屋に行ったら面白い本にたくさん出会いました。普段ネットで買うので欲しい本しか見ないけど、たまには店に行くのもいいなぁと気づきました。
●バスを待っていたら、後ろに並んでいた高齢女性から「今日は寒いわね」と話しかけられた。びっくりしたけど、なんだかほっこりした。普段、知らない人と話す機会がほとんど無いことにハッとした。
●子どものお気に入りの絵本が「スイミー」で、毎日読み聞かせをしています。自分だけ色が違うスイミーが、それを逆手にとって自分自身の価値を見つけていくというお話は、子どもだけではなく大人になっても大切にしたいことですね。
など、みなさんが日々の生活の中で気づいたこと、「なるほど!」と思ったこと、刺激を受けた言葉などをメモしていってください。
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/8g17※コメントするには、ログインが必要です。
ほかの方のコメントに、「はっ!」とする言葉が見つかるかもしれません。ぜひ、みなさんでたくさんの「なるほど!」や気づきをシェアしていきましょう!
みなさんのご参加をお待ちしています。
(コミュニティスタッフ 未来)サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 98
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 47
icon拍手者リスト
キューピー、 懸賞大好き、 八尾の朝吉、 teruteruwasi、 トクちゃん、 yuuu、 ひと、 ニックネーム、 あいか、 てて、 まう8、 ラベンダ-、 ガーデニングママ、 みか、 ゆーちゃん姫、 たなQ、 さくらりんご、 草取り名人、 n、 ゆっちい、 mint、 カモミール、 キーズ、 ゆず、 やっちゃん、 @ad、 ひまわりママ、 リエ、 ABC、 曲学阿世の徒、 カバオーabc、 麗夜、 翼が欲しい虎、 みく、 ぷるっコ、 チョコぷりん、 ふなきち、 チョコばなな、 美味しい北日本、 柚くん、 sarisari、 Harry、 ミック、 まるこ、 独身独居の好々爺、 TAMAMI、 かこかこ、
from:独身独居の好々爺さん
1時間前
icon
Yahoo!ニューストップ>ライフ>生鮮食品があってはならない場所に・・・スーパーの”あるある”漫画に共感殺到「理解できない」Hint-Pot1月27
from:独身独居の好々爺さん
2021年01月26日 18時03分39秒
icon
キムチには正式な漢字名が無いという記事を見て、「なるほど!」と思いました。トピックに挙げておきます!。
-
2021年01月05日 16時53分59秒
icon
2021年は「○○します!」今年変化させたいことは?
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフの未来です。
あけましておめでとうございます!
2021年もみなさんと一緒に、100年時代に向けたさまざまなトピックや企画で、おしゃべりをしていきたいと思います!
今年も「未来+LAB.」コミュニティをどうぞよろしくお願いいたします。
さて、新しい年を迎え、最初のトピックとなります。
12月後半のトピック<2020年を振り返って書いてみよう。どんな一年だった?>では、「家族が一緒に過ごせる時間が増えた」「仕事への向き合い方が変わった」「オンラインショッピングやデリバリーが増えた」「新たなエンタメを知った」「投資の勉強をはじめた」など、さまざまなお声をいただきました。
2020年を振り返ってみて、今年一年はこんなふうにしたい!という想いを抱いている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、今年、変化させたいことにスポットを当てて、自由におしゃべりしたいと思います。
「今」をより良くするためには、他人に期待したり、環境変化を待ったりするだけではなく、自らアクションを起こして「変化させていく」ことも大切です。
昨年はあまり振るわなかったという方も、そこから少しでも良くなるためには、どんなことが必要だと思いますか?
住まいやお金のプラン、健康や食の改善、仕事や資格取得といった挑戦、家族との付き合い方や子育てなどなど...なんでもOKです!
ちなみにわたしは、「睡眠の質を上げる!」です。
2020年はリモートワークを経験したことで通勤時間が不要になり、睡眠時間が多く取れました。
体調を崩すことがなくなったので、今年は早寝早起きを心がけて睡眠の質を上げたいと思います。
みなさんはいかがでしょうか?
2021年は、こんなふうにしていきたいと思うことを、ぜひ教えてくださいね。
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/4gwu
たくさんの回答、お待ちしております!
(コミュニティスタッフ 未来)サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 98
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 44
icon拍手者リスト
sarisari、 トマトロ、 teruteruwasi、 なおぴぃ、 パンケーキミックス、 ひと、 キーズ、 いけあや417、 柚くん、 うさポンとうさピイ、 キューピー、 懸賞大好き、 チップ1008、 kt、 カモミール、 しばくろ、 チョコばなな、 mint、 みっきー、 カバオーabc、 @ad、 ぷるっコ、 美味しい北日本、 トクちゃん、 ゆっちい、 ミック、 ひまわりママ、 麗夜、 わいんちょこ、 プリモのママ、 翼が欲しい虎、 おいどん、 ふなきち、 ミルメイ、 ABC、 チョコぷりん、 まう8、 曲学阿世の徒、 mika、 独身独居の好々爺、 Harry、 まるこ、 kirara、 かこかこ、
-
from:独身独居の好々爺さん
2021年01月26日 18時20分14秒
icon
キムチには正式な漢字名がない?!
詳しくはYahoo!ニューストップ>国際>【持論】韓国キムチー中国泡菜の論争で見落としていること1月22日配信Ⓙ中央日報の記事を読むと・・・。
詳しくはYahoo!ニュース
トップ>国際>
【持論】韓国キムチー中国泡菜の論争で見落としていること 1月22日配信 Ⓙ中央日報の記事を読むと・・・。サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 0
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 0
icon拍手者リスト
-
2021年01月22日 12時24分22秒
icon
【Amazonギフト券などが当たる!】未来はすでにはじまっている!キャンペーン<回数を投稿&トピックに答えて、すこやかに暮らそう!>
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフの未来と研究員の博です。
寒い日が続くと、外出の機会が減って、運動不足になりがちですよね。
さらにこの時季は、お正月太りが気になって、そろそろ運動したり、食事にも気を付けなきゃ...と考えていらっしゃる方も多いかもしれません。
そこで今回は、11月に実施したキャンペーン<未来はすでにはじまっている!キャンペーントピックに答えて、未来を快適にしよう!『お金と生活編』>に続き、「健康や食」をテーマとしたキャンペーンを実施したいと思います!
何をするにしても「カラダが資本」と言われています。
病気になってしまってから手を打つのではなく、「未病対策」として、今できることからスタートして、健康に意識を向けてみませんか?
「今」が変わると、「未来」はきっと、少しずつ変化していきます。
このキャンペーンを機に、未来を変えるはじめの一歩を踏み出しましょう!
【Amazonギフト券などが当たる!】
未来はすでにはじまっている!キャンペーン
回数を投稿&トピックに答えて、すこやかに暮らそう!
期間:2021年1月22日(金)~3月3日(水)13:00まで
■プレゼント詳細
1.20名様にAmazonギフト券1,000円
2.3名様に自宅でできる肥満遺伝子検査キット「GeneLife」(オンライン版)
■キャンペーンの応募方法
キャンペーンのご応募には、STEP1とSTEP2の両方の入力が必要です!忘れずにご入力くださいね。
※当サークルにまだ参加されていない方は、サークルページ上部にあります「サークルに参加する」ボタンから参加登録後、ご応募ください。
STEP1 対象トピック3つすべてにコメント投稿しよう!
■トピック1
みんなの回数を集めよう!博さんが行く「日本全国 新幹線の旅」
旅行好きな博さんがみなさんの投稿数に応じて、バーチャルで新幹線旅行をします。
ウォーキングや軽い運動など、みなさんの「今日は○歩歩いた!」「○○を○回やった!」を投稿してください。1歩や1回で博さんが1km進みますよ!みなさんで力を合わせて、博さんに旅をさせましょう!
https://cs.beach.jp/scu/7h76
■トピック2
Coming Soon...(2月5日公開予定)
■トピック3
Coming Soon...(2月18日公開予定)
STEP2 応募フォームに入力しよう!
ご希望のプレゼントを選んでください。
※応募フォーム入力は、キャンペーン期間中1回だけでOKです!
■当選発表について
当選された方にのみ「Beach」にご登録いただいたメールアドレスへご連絡いたします。
■注意事項
キャンペーン応募の前に、必ず以下のキャンペーン規約をご確認ください。
https://cs.beach.jp/scu/9f1q
※本キャンペーンはクオン株式会社が運営しております。
※本キャンペーンについてのお問い合わせは Amazonではお受けしておりません。Beachお問い合わせ事務局( https://support.beach.jp/webapp/form/16393_ngy_1/index.do )までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jp およびそのロゴは Amazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
それでは、みなさんのご参加をお待ちしております。
(コミュニティスタッフ 未来、研究員 博) -
2020年12月21日 10時28分02秒
icon
2020年を振り返って書いてみよう。どんな一年だった?
みなさん、こんにちは。研究員の博です。
あっという間に、12月も後半。今年最後のトピックとなりました。
2020年はコロナ禍もあり、多くの人の人生の中でも特別な一年となりましたね。
例えば、ある人は通勤形態の変化とともに、働き方が変わった。ある人は、家族との関わり方について考えさせられた。またある人は、将来のお金について真剣に計画を立てはじめたなど、この一年で、これまでの生活が大きく変わったと感じている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は2020年を振り返って、どんな変化があったのか?どういうことを感じたのかをおしゃべりしたいと思います。
ちなみにわたしは、移動や対話が制限されたことにより、「いつでも行ける」「いつでも会える」ができなくなりました。
後悔しない人生を送るためにも、さまざまな物事において後回しにせず、一日一日をもっと大切にしたいという想いが強くなっています。
みなさんは、いかがでしょうか?
今年一年に起きた変化と、そこでどういうことを感じたのかを教えてください。
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/1gu9
この一年を振り返り、決意を新たにすることで、来たる2021年がまた違ったものになるかもしれません。
たくさんのコメント、お待ちしております!
(研究員 博)サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 217
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 51
icon拍手者リスト
キューピー、 柚くん、 なおぴぃ、 たなQ、 sarisari、 まう8、 ミック、 ABC、 yuuu、 ちゅうりっぷ、 ラベンダ-、 ひまわりママ、 みっきー、 春、 かんちゃんりん、 さつき、 しばくろ、 タエ、 kt、 udonくん、 トッティ、 カバオーabc、 みか、 ぷるっコ、 てて、 プリモのママ、 ももち、 @ad、 美味しい北日本、 さいきん、 やっちゃん、 mint、 ゆず、 カモミール、 ミルメイ、 ふなきち、 モカ、 キーズ、 トマトロ、 ひと、 チョコぷりん、 翼が欲しい虎、 Harry、 teruteruwasi、 独身独居の好々爺、 麗夜、 チョコばなな、 ニックネーム、 曲学阿世の徒、 まるこ、 かこかこ、
from:chikosukeさん
2021年01月26日 13時23分49秒
icon
息子が結婚しましたが、式はあげませんでした。コロナ禍で残念でした。
from:キューピーさん
2021年01月24日 23時16分05秒
icon
コロナ禍で自粛生活が続いたので、自宅で有意義な時間を過ごしたいと思いました。結果、面倒だなと思った料理に挑戦する気持ちが生まれました(^^)栗ご飯二回
-
from:独身独居の好々爺さん
2021年01月26日 09時38分52秒
icon
知らずに飲むな!!
toyokeizai.net東洋経済ONLINEライフ>5日連続特集ヤバすぎる!ドリンクの裏側「カロリーゼロ」太って病気まっしぐら!人工甘味料の3大恐
toyokeizai.net 東洋経済ONLINE
ライフ>5日連続特集 ヤバすぎる!ドリンクの裏側
「カロリーゼロ」太って病気まっしぐら!
人工甘味料の3大恐怖 ・・・をご覧ください!。サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 0
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 0
icon拍手者リスト
-
from:独身独居の好々爺さん
2021年01月26日 09時23分54秒
icon
自分の名前に悩む!
Yahoo!ニューストップ>ライフ【漫画】本名が「美人」と書いて・・・変わった名前の悩みにアドバイス1月25日配信ねとらぼ記事中の【画像】漫画を読むを
Yahoo!ニュース
トップ>ライフ
【漫画】本名が「美人」と書いて・・・変わった名前の悩みにアドバイス 1月25日配信 ねとらぼ
記事中の 【画像】漫画を読む をクリックし、ご覧ください!。サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 0
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 0
icon拍手者リスト
-
from:独身独居の好々爺さん
2021年01月25日 20時56分45秒
icon
全長1.2m超の新種深海魚発見!!「イワシ」?
詳しくは、BIGLOBEニュースニューストップ>国内駿河湾に1m超す新種の深海魚1月25日配信毎日新聞をご覧ください!。
詳しくは、BIGLOBEニュース
ニューストップ>国内
駿河湾に1m超す新種の深海魚
1月25日配信 毎日新聞をご覧ください!。サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 0
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 0
icon拍手者リスト
-
from:独身独居の好々爺さん
2021年01月24日 21時03分22秒
icon
「スナネコ」は飼わないで!とのこと
BIGLOBEニュースニューストップ>動物>動物色々>動物バラエティを受け、那須動物王国が注意喚起「スナネコは飼わないで!」1月24日配信をご覧くださ
BIGLOBEニュース
ニューストップ>動物>動物色々>
動物バラエティを受け、那須動物王国が注意喚起「スナネコは飼わないで!」
1月24日配信をご覧ください!。

from:みっきーさん
13分前
icon
雨上がりに、家の周りのブロック塀のコケ落としをしました。意外と重労働で汗をかきました💦