おうち学習の“ワッ!”くらぶ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 「おうち学習の“ワッ!”くらぶ」スタッフさん
2025/05/22 11:00:42
icon
あなたも新聞記者!どんなことを取材したい?(スタンプラリー対象)
みなさん、こんにちは!「おうち学習の“ワッ!”くらぶ」スタッフのミドリです。新聞には毎日さまざまなジャンルのニュースが掲載されていますよね。物価の動き
みなさん、こんにちは!
「おうち学習の“ワッ!”くらぶ」スタッフのミドリです。
新聞には毎日さまざまなジャンルのニュースが掲載されていますよね。
物価の動き、教育、スポーツ、地域のイベント…などなど。
みなさんも気になるジャンルやトピックがあるかと思います^^
そこで、今回はこんな企画を考えました。
「もし、自分が新聞記者だったら?」――記者の視点で世の中を見ると、いつものニュースがちょっと違って見えてくるかも…!
今回は、そんな“なりきり新聞記者”を体験できるトークテーマです!
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
あなたも新聞記者!どんなことを取材したい?
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
もしあなたが新聞記者だったら、取材してみたいこととその理由を教えてください☆
ジャンルは「子育て」「学校」「食」「地域」「お金」の5つ。
みなさんの関心が高そうな分野をピックアップしました。
この中から気になるジャンルを選んで、新聞記者になったら取材したいテーマや、世の中にもっと伝えたいことを教えてください^^
例えば、こんな感じ!
-----
■ ジャンル:食
■ 何を取材したい?:給食の「食品ロス削減」についての取り組み
■ その理由:給食の調理スタッフが残った給食で先生の夜食をつくっていたことがニュースになっていましたよね。そのとき、子どもと「給食の残りがもったいない」と話していて、実際に給食でどのぐらいの食品ロスがあるのか気になりました。廃棄を減らしている取り組みもあるのかな?子どもたちと一緒に考えれば食育にもなって意識も変わるかもしれないと感じました!
---
■ ジャンル:お金
■ 何を取材したい?:「推し活」とお金のバランス
■ その理由:ライブ遠征にグッズ購入…と、気がつけば結構な出費に。でもそれが元気の源になっているんですよね!“推し活”を楽しまれているみなさんが、どんな風に“推し活”と財布とのバランスを取っているのか、リアルな声を取材してみたいです^^
---
■ ジャンル:地域
■ 何を取材したい?:子どもの遊び場が減っている問題
■ その理由:最近、近所の公園が遊具の老朽化で使用禁止になってしまい、子ども達が遊べる場所が減ってしまいました。でも、実は自治体が改修のための意見募集をしていることを知り、「もっと地域の人にこの情報が届けばいいのに!」と思いました。記者として、地域の子育て環境に関する問題を取材し、たくさんの人に届けられたらいいなと思います♪
-----
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/114l9
※投稿方法の確認はこちら
https://cs.beach.jp/scu/3hlb
他の方のコメントを読んで、「ステキ!」「その記事、読んでみたいです!」と思った時は、ぜひ返信コメントや拍手も送ってくださいね♪
▼ただいま、"ワッ"くらぶスタンプラリー開催中!(本トピックへのコメントも対象です)
https://www.beach.jp/stamp/136/index
キャンペーン期間:2025年7月31日(木)13時まで
それでは、みなさんの「新聞記者になって取材したいこと」を楽しみにしています^^
(「おうち学習の"ワッ!"くらぶ」スタッフ ミドリ)
from: ケビンさん
23時間前
icon
■ ジャンル:
お金
■ 何を取材したい?:
世界の最富裕層のサクセスストーリー
相手は
ウォーレン・バフェット
総資産
14,000,000,000,000円
■ その理由:
善行で成功したのか、悪党なのか知りたいね
普段、仕事意外に何してるのか
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
チアスマイル、 マロンウッド、 たんぼマスター、 teruteruwasi、 ゆず、 ちょびんちゃん、 mama、 ぼぼの母、 モルモット、 千尋、 いちごの小春、 まあちゃん、 くりこ、