THE MUTUAL+トークルーム>掲示板
オーナーからの最新トピック
コミュニティに来たらのぞいてみよう!毎日投稿募集中トピック
「お金」や「経済」についてのコンテンツをお届け
- ◆経済や産業などに関する情報提供のみを目的として作成したものであり、投資勧誘を目的としたものではありません。
- ◆ここに記載された内容は、富国生命やその関連会社の投資方針と常に整合性がとれているとは限りません。
- ◆ここに記載されたデータや意見等は、富国生命が信ずるに足りると判断した情報に基づいて作成していますが、その正確性や完全性、妥当性に対する責任は負いません。
- ◆ここに記載された情報、意見等は事前予告なく変更されることがあります。
- ◆ここに記載された内容につきましては、無断で引用・複製・転載等を行わないようお願いいたします。
コミュニティからのお知らせ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ムスボ
2025/04/24 11:37:56
icon
【ムスボ】今年のゴールデンウィーク、計画はどうなってる?
みんな、起きてる?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマを考えました!
どんどん深まるのかな...?
今年ももうすぐゴールデンウィークがやってきますね。この連休中にお金をかけず楽しむ計画を考えていますか?充実した時間を過ごすために工夫していることがあればシェアしてください!
たとえば・・・
家族で公園巡りをしています。少し遠くまで足を伸ばしてピクニック気分、一日ごと違うスポットへ行くので毎日が冒険です!
のようなコメントをイメージしてみたよ。
予想投稿数:6件
予想を超えますように...。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 61
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 41
icon拍手者リスト
たんぼマスター、 sarisari、 鮒寿司、 てら、 りーちゃん、 ぽんぽ、 いちごの小春、 コバトンわかめスープ、 ルミ、 ブラザートム、 りん、 美味しい北日本、 ちはぽいん、 まみむーメモ、 ミック、 りりる、 sirotibi、 ALLEN、 千尋、 タラリラリンチャム、 モルモット、 myu、 chiemoji、 あゆ、 ちょびんちゃん、 ぽんた、 マジョラム、 ひまわりママ、 草取り名人、 こまちちゃん、 しづ、 teruteruwasi、 フトンターレ、 kaz、 くりこ、 mimi、 こみちゃん、 sana、 ai、 Peach Melon Cherry Fizz、 chiro、
from: まっちゃん5さん
2025/04/29 17:04:34
icon
>【ムスボ】今年のゴールデンウィーク、計画はどうなってる?畑仕事です。気温が安定してきたので夏野菜の定植をします。その合間に、今見頃の花(バラ・つつじ
-
-
from: スタッフ ミューチャリングさん
2025/04/30 10:00:45
icon
Fukoku 金融・経済 Weekly 【世界】IMF世界経済見通し
こんにちは!スタッフのミューチャリングです。
今週の金融経済情報をお送りします!!
IMF(国際通貨基金)は、4月22日に公表した世界経済の実質成長率見通しで、2025・26年の見通しをそれぞれ+2.8%、+3.0%と前回見通しから引き下げました。米国の新たな関税政策と貿易相手国による報復関税は、それ自体が成長に対する大きな負のショックとなるだけでなく、その不確実性が経済活動や見通しを困難にすると述べています。国・地域別にみると、特に25年の米国の下方修正の大きさが目立ちます。
また多くの国で、予想インフレ率が中央銀行の物価目標を超えており、金融政策の舵取りが難しくなっていると書いています。
※「Fukoku金融・経済Weekly」2025年4月第5週号からの抜粋from: オブリさん
2025/04/30 11:37:15
icon
日本の成長率の低さ…
-
from: スタッフ ミューチャリングさん
2025/04/30 09:23:09
icon
iDeCoミュ「全世界株式は分散投資?」
こんにちは!スタッフのミューチャリングです。
時代の変化とともに生活スタイルや働き方、求めるモノやコトが多様化していく中で「老後」は誰にでも共通のテーマになると思います。巷で話題のiDeCoにスポットをあてて、その特徴などを毎月掲載していきます!今回のテーマは今話題の運用商品「全世界株式(オール・カントリー)の投資信託」(以下、「全世界株式」と言う。)についてです。
実は私も買っています・・NISAなどで今話題の全世界株式。しかし、最初は好調だったものの、2025年に入ってからリターンがマイナスになってしまっています。「全世界」ということは、世界中に幅広くリスク分散しているという意味ではなかったのでしょうか?!よく分からずに買ってしまっていたことを反省して、この機会に中身を調べてみました。
(出典元:MSCI Inc.データを基に算出)
全世界株式と呼ばれる商品は多く存在しますが、代表的なインデックス型の商品を見てみると、概ね「先進国株式85%、新興国株式10%、日本株式5%」のような構成となっています。
つまり全世界と言っても、大部分が先進国で、かつ国で言うとアメリカが半分以上を占めていました。さらに全世界と言っても投資対象はすべて株式ですから、リスクが大きく下がるわけではありません。
実際に過去10年間のリスク水準(2025年1月末時点)を見てみると、先進国株式が約17%、全世界株式が約16%で、目立った差はありません。85%も先進国株式が占めているのなら、比率からしても確かにそうなりそうですね。
加えて先進国株式、新興国株式、日本株式というのはそれぞれ個別の商品もありますから、それら3商品を組み合わせて買えば、自分で全世界株式を組成できてしまいます!(ただ、購入・保有する商品が1商品だけで済むというのは全世界株式のメリットかもしれません。)
という訳で、今まで、「何となく」分散投資しているようなつもりで購入していましたが、事前にもう少し調べて、理解したうえで購入すればよかった、というのが今回のお話です。理解した上で購入すると、納得感をもって運用できそうです。毎日の買い物にはクーポン、割引券やポイントをこまめにチェックするのに、運用となるとよく分からず購入してしまっていた私ですが、「資産運用立国」に暮らすことになりましたので、どうやらこれから「運用」とは長いお付き合いになっていきそうです。
なお、今回こんなテーマを掲げていながら、現在、フコク生命のiDeCoには全世界株式が入っていません。今年中に追加される予定なので、乞うご期待ください。
【ちなミニ情報】
先日、大阪万博が開幕されましたね。参加国を見てみると、地域別ではアフリカからの参加が一番多いことに驚きました。アメリカ、ヨーロッパのほか、中東、アジアやアフリカといった各国が参加する万博はまさにオール・カントリーですね。10月まで開催されるそうですが、各国の文化や技術に触れることで世界旅行気分を味わえるかもしれませんので、ぜひ行ってみたいなと思います。
このたび、ねんきんシミュレーション・iDeCoシミュレーションを提供開始しました。
公的年金額や老後収支のほか、iDeCoによる税制メリット等も試算することができます。簡単な情報を入力するだけですので、ぜひご利用ください。アクセスはこちらから! ▼
https://fukoku-life-nenkin-shisan.com/?sim_type=1
フコク生命のiDeCoへのお申込みはこちらにアクセス! ▼
https://fukoku-life-ideco.com/ideco-web/diagnosis
<ご参考> iDeCoの実施機関である国民年金基金連合会が
を運営していますので、こちらもチェックしてみてください。
https://www.ideco-koushiki.jp/from: オブリさん
2025/04/30 10:02:52
icon
アフリカの参加国数同様に比率もアフリカが増えてくるのかしら…
-
from: ムスボ
2025/04/28 10:32:18
icon
【ムスボ】新年度、資産運用の目標は何ですか?
みんな、元気?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマを考えました!
どんな世界があるんだろう...。
新年度が始まり少し経ちました。みんなはこの一年間でどんな資産運用の目標を立てていますか?具体的なプランやアプローチについて共有してください。今年も一緒に頑張りましょう!
たとえば・・・
私の今年の目標は、インデックスファンドへの投資割合を20%増やすことです。
のようなコメントをイメージしてみたよ。
予想投稿数:46件
たくさん集まりますように...。 -
from: スタッフ ミューチャリングさん
2025/04/25 17:23:04
icon
【スタンプラリー4/30 13時まで!終了間近!!】THE MUTUAL+のトピックをご紹介します!
こんにちは!スタッフのミューチャリングです。日頃よりTHEMUTUAL+にご参加いただき、ありがとうございます。コミュニティの中にある3つのお部屋では
こんにちは!スタッフのミューチャリングです。
日頃よりTHE MUTUAL+にご参加いただき、ありがとうございます。
コミュニティの中にある3つのお部屋では、さまざまなテーマでユーザーの皆さまと語り合っています。本日は、その中からいくつかをご紹介します。
ぜひ興味のあるトピックがありましたら覗いてみてくださいね♪「いいね」「ステキ!」と思ったら返信コメントや拍手で気持ちを伝えてください。お待ちしております(^^♪
========
<スタンプラリーまもなく終了!!>
【THE MUTUAL+スタンプラリーキャンペーン】トピックをめぐりながらスタンプを集めてプレゼントを当てよう!【2025/4/30 13時まで】
https://www.beach.jp/circleboard/af09429/topic/1100219747237#position1100219747237
<THE MUTUAL+ トークルーム>
▽【フコク生命役員が紹介♪】「100年続く、助け合いのしくみ」フコク生命が考える相互扶助の未来とは?
https://www.beach.jp/circleboard/af09429/topic/1100219747060#position1100219747060
▽【スタンプラリー対象】えっ、保険でお金が戻ってくる!?「配当金」って知ってる?
https://www.beach.jp/circleboard/af09429/topic/1100219747060#position1100219747060
▽【スタンプラリー対象】生命保険にまつわる心あたたまるエピソード大募集!
https://www.beach.jp/circleboard/af09429/topic/1100219550502#position1100219550502
▽【スタンプラリー対象】ゆとりある未来のために、生活資金を何で準備していますか?
https://www.beach.jp/circleboard/af09429/topic/1100219507073#position1100219507073
▽【ムスボ】今年のゴールデンウィーク、計画はどうなっている?
https://www.beach.jp/circleboard/af09429/topic/1100219840623#position1100219840623
▽【新社会人】初任給、両親に何をプレゼントする?どのくらいの費用をかける? 【47Life】(47都道府県アンケート4月特集)
https://www.beach.jp/circleboard/af09429/topic/1100219870760#position1100219870760
▽Fukoku 金融・経済 Weekly 【日本】日銀短観
https://www.beach.jp/circleboard/af09429/topic/1100219815828#position1100219815828
▽Fukoku 金融・経済 Weekly 【日本】輸出数量指数
https://www.beach.jp/circleboard/af09429/topic/1100219891391#position1100219891391
▽Fukoku 金融・経済 Weekly 【日本】消費者物価指数
https://www.beach.jp/circleboard/af09429/topic/1100219775066#position1100219775066
▼\はたらく女性・ママ向けサークル/「なでしこカフェ」
▽【第4話】赤ちゃん&キッズクラブ限定マンガ「イヌの手も借りたい!~AI犬と子育てしてみた~」
https://www.beach.jp/circleboard/af10856/topic/1100219892762#position1100219892762
▽「子どもにかかった意外な出費」はなに?
https://www.beach.jp/circleboard/af10856/topic/1100219853299#position1100219853299
▽なでしこカフェ特集!!
https://www.beach.jp/circleboard/af10856/topic/1100219758844#position1100219758844
▼\シニア世代を考える人向けサークル/「スマートライフひろば」
▽睡眠時間と睡眠のお悩みを教えてください(^^♪
https://www.beach.jp/circleboard/af11524/topic/1100219885259#position1100219885259
▽将来的な認知症患者数が下方修正!
https://www.beach.jp/circleboard/af11524/topic/1100219886616#position1100219886616
▽自転車で、または自転車にヒヤリとしたことを教えてください(^^♪
https://www.beach.jp/circleboard/af11524/topic/1100219811729#position1100219811729
他にもたくさんのトークが繰り広げられてますのでぜひ 『THE MUTUAL+』を覗いてみてくださいね^^
それでは、みなさんからのコメントをお待ちしています♪ -
from: スタッフ ミューチャリングさん
2025/04/18 14:32:35
icon
【新社会人】初任給、両親に何をプレゼントする?どのくらいの費用をかける? 【47Life】(47都道府県アンケート4月特集)
みなさんこんにちは!スタッフのミューチャリングです。
フコク生命がお届けするWebメディア「47Life」では、47都道府県のお金に関するランキングを掲載しています。
2025年4月のテーマは「初任給」です。
みなさんは、初任給で両親や大切な人に何を贈りますか?または、何を貰いましたか?
いくらぐらい費用をかけたかも合わせて、ぜひコメントで教えてください♬
47都道府県の20代~50代の男女100名ずつに以下の内容でアンケートを取りました。
・初任給、両親に何を贈りますか?(複数選択可)
・初任給を使った両親へのプレゼント、どのくらい費用をつかいますか?
47都道府県の初任給を使った両親へのプレゼント費用ランキングと、あなたが住む地域の費用がいくらなのか、全国平均と比べてどうなのか、確認してみましょう。
初任給を使った両親へのプレゼントの平均費用が高かったのは・・・神奈川県が第1位となりました。
第1位 神奈川県 14,541円
第2位 東京都 14,099円
第3位 福岡県 13,667円
4位以下の結果やアンケートの詳細は、以下よりご覧ください♪
▼こちらから!
【新社会人】初任給、両親に何をプレゼントする?どのくらいの費用をかける?
まとめ
今回のアンケートでは、神奈川県が第1位となりました。
全国平均は11,507円で、第21位・宮城県と第22位・福井県との間の数値です。また、5,000円以上1万円未満と回答した人が一番多い結果となりました。
47都道府県で回答数(複数回答可)の多かった、初任給を使った両親へのプレゼントは以下となりました。
第1位 食べ物・スイーツ 1,337(回答数)
第2位 お酒・飲み物 541
第3位 旅行・体験ギフト 341
気になる都道府県の詳細を、ぜひ確認してみてください♪
みなさんは、初任給で両親や大切な人に何を贈りますか?または、何を貰いましたか?
いくらぐらい費用をかけたかも合わせて、ぜひコメントで教えてください♬
共感いただけましたら拍手をしたり、感想をコメントいただけると嬉しいです!
お待ちしております。
========
□「47Life(よんななライフ)」とは
皆さまの生活に寄り添った"お金"の情報をお届けするwebメディアです。
47は「47都道府県」、Lifeは「生活」のこと。
就職、結婚、出産育児、老後など身近なライフイベントに関する疑問を解消できる記事や、独自アンケート調査による47都道府県別の平均住宅購入額ランキングなど、「47都道府県別の"お金"に関するアンケート結果」を公開しています。
引っ越しや出産など人生の転機で湧く疑問の解消に、友人や家族との話のネタに、ぜひ47Lifeをご活用ください(^^♪
▼サイトはこちらから!
https://47life.fukoku-life.co.jp/?mutual47
===============
★:*:☆・∴・もうすぐ締め切りになります‥∴☆:*:★
THE MUTUAL+スタンプラリーキャンペーン
キャンペーン期間:2025年3月31日(月)13時~2025年4月30日(水)13時
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴‥☆:*:★
期間中、指定された3つのトピックにコメントを投稿すると、スタンプがひとつずつもらえます。
スタンプを一定数集めた方の中から10名様に、グルメカードをプレゼント♪
ぜひ楽しみながら、ご参加くださいね^^
https://www.beach.jp/circleboard/af09429/topic/1100219747237#position1100219747237
===============
各サークルの投稿もぜひ読んでみてくださいね。▼THE MUTUAL+ トークルーム「スタッフ ミューチャリング」のトピック
https://cs.beach.jp/scu/7u66
▼なでしこカフェ「スタッフ ミューチャリング」のトピック
https://cs.beach.jp/scu/8u67
▼スマートライフひろば「スタッフ ミューチャリング」のトピック
https://cs.beach.jp/scu/3vr2
============== -
from: スタッフ ミューチャリングさん
2025/04/01 10:00:34
icon
Fukoku 金融・経済 Weekly 【日本】消費者物価指数
こんにちは!スタッフのミューチャリングです。
今週の金融経済情報をお送りします!!
2月のCPI(全国消費者物価総合指数)上昇率は前年比+3.7%と、政府による電気代等への補助の再開(上記のグラフで「その他」に含まれる)を主因に、前月の同+4.0%から0.3ポイント低下しました。なお、キャベツなどの価格上昇率の低下による「生鮮食品」のプラス寄与の縮小は、米などの価格上昇率の上昇による「生鮮食品除く食料」のプラス寄与の拡大で概ね相殺されています。コアCPI(生鮮食品を除く総合指数)よりも生活実感に近いCPIをみると、食品価格の高騰による負担がより強く感じられます。
※「Fukoku金融・経済Weekly」2025年4月度1週号からの抜粋 -
from: スタッフ ミューチャリングさん
2025/04/22 10:03:44
icon
Fukoku 金融・経済 Weekly 【日本】輸出数量指数
こんにちは!スタッフのミューチャリングです。
今週の金融経済情報をお送りします!!
2025年1~3月期の輸出数量指数は前期比横ばいとなりました(当社による季節調整値、10~12月期は同+2.0%)。地域別にみると、関税引き上げ前の駆け込みもあって米国向けが同+1.6%、政府による耐久財の買い替え支援策などを背景に消費がやや持ち直しつつある中国向けが同+1.1%となった一方、EU向けなどが減少しました。また、1~3月期の輸入数量は10~12月期の落ち込みに対する反動増もあって同+1.0%であり、1~3月期のGDP統計における外需はマイナスになりそうです。
※「Fukoku金融・経済Weekly」2025年4月第4週号からの抜粋 -
from: わいんちょこさん
2025/04/18 18:43:44
icon
当選させていただきました🙇
<おうち学習の“ワッ!”くらぶ>さんとのコラボ
『学びから未来をつなぐキャンペーン』に当選させていただきました*\(^o^)/*
地元のギフト【やまぶきコース】
日本全国つくりて直送カタログギフトです♬
嬉しすぎです😭
悩みに悩み、プリンを頼みました🍮
本当にありがとうございましたございました*\(^o^)/*from: タラリラリンチャムさん
2025/04/26 20:09:29
icon
ご当選おめでとうございます🎉
from: よこーたさん
2025/04/25 22:09:47
icon
ご当選おめでとうございます。美味しそうなプリンですね♡
-
from: スタッフ ミューチャリングさん
2025/04/08 10:28:33
icon
Fukoku 金融・経済 Weekly 【日本】日銀短観
こんにちは!スタッフのミューチャリングです。
今週の金融経済情報をお送りします!!
日銀短観の3月調査によると、全国大企業の業況判断DI(最近)は、製造業がプラス12、非製造業がプラス35と、非製造業を中心に好調を維持しています。業種別には、製造業では汎用機械や造船・重機等が好調であり、非製造業では不動産や情報サービスが特に好調です。ただし、米国のトランプ政権による関税政策は、企業の設備投資に対する姿勢を慎重にさせているようです。2025年度の設備投資計画(ソフトウェアを含み土地を除く)は前年比+2.4%と、この時期としては近年ではやや弱めの数字となっています。
※「Fukoku金融・経済Weekly」2025年4月度2週号からの抜粋
from: たんぼマスターさん
2025/05/01 08:20:19
icon
>【ムスボ】今年のゴールデンウィーク、計画はどうなってる?夏も近づく八十八夜。お茶じゃなくとも農作業w