![]()
「カスピ海ヨーグルト」コミュニティ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 「カスピ海ヨーグルト」コミュニティスタッフさん
2025/10/03 12:00:02
icon
「カスピ海ヨーグルト」シリーズ謎の新アイテムが明らかに!【最速レビュアーレポート公開中】
みなさん、こんにちは!コミュニティスタッフのミドリです。先日は「新商品レビュアー募集」へのたくさんのご応募、誠にありがとうございました!いよいよ謎に包
みなさん、こんにちは!コミュニティスタッフのミドリです。
先日は「新商品レビュアー募集」へのたくさんのご応募、誠にありがとうございました!
いよいよ謎に包まれていた新商品が、2025年9月25日(木)に発売されました👏
※近畿・中部は 2025年10月7日(火)、近畿・中部を除く西日本は 2025年10月16日(木)より順次発売
その名も…
✨ 「カスピ海ヨーグルト リッチモ プレーン 900g」 ✨
【新商品の特長】
★もっちり新食感
「カスピ海乳酸菌(クレモリス菌FC株)」と相性の良い乳酸菌を独自にブレンドし、パウチ容器内でゆっくり長時間発酵させることで、従来のヨーグルトにはない“もっちり”とした新食感を実現。
★リッチなミルク感
北海道産乳と生乳で作ったクリームを使用し、奥深いミルクのハーモニーを堪能できます。酸味は控えめで、無糖でも自然な甘みを感じられる、まるでスイーツのような満足感が得られます。
★大容量&使いやすいパウチ容器
容量はなんと 900g! 手のひらサイズを想像された方も多かったと思いますが、実際はファミリーでも楽しめるたっぷりサイズ。
口栓付きパウチだからスプーンを使わずに注げて、手が汚れにくく衛生的。キャップ式なので空気に触れにくく、保存もしやすい設計です。冷蔵庫に横置きできるのもポイント。
【レビュアーのみなさんへ】
レビュアーに当選された方には、商品をお届けいたします。
ぜひ 「食感」「味わい」「使いやすさ」など、以下の質問に答える形でレポートを投稿してください!
また、惜しくも当選されなかった方も、店頭で見かけたらぜひ試してみてください。
購入後のレビュー投稿も大歓迎です🙌
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
「カスピ海ヨーグルト リッチモ」 最速レビュー
投稿締切:2025年10月20日(月)13時
1)食感について
もっちりとした新食感はいかがでしたか?従来のヨーグルトと比べてどんな違いを感じましたか?
2)味わいについて
ミルク感や酸味のバランスはどうでしたか?そのまま食べるのとアレンジ(フルーツやシリアルなど)を試してみて、あなたが気に入った食べ方を教えてください。
3)パッケージ・使いやすさについて
大容量パウチ(900g)は想像通りでしたか?口栓付き容器の使い勝手や保存のしやすさについて教えてください。
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
▼投稿は、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」をクリックしてお願いします!
みなさんからのレポート、楽しみにお待ちしています!
(コミュニティスタッフ ミドリ)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 152
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 92
icon拍手者リスト
![]()
野うさぎ、 あてこ、 ブルボンヌ、 千尋、 トクちゃん、 くりゆみ、 みーさん、 ばなな、 まーちゃん、 ta、 みのりん、 たかっち、 teruteruwasi、 miwa、 ちゅうきちくん、 chiemoji、 美味しい北日本、 タカラジェンヌ、 もふにゃん、 三毛猫、 最近メタボなおやじ、 キテラ、 つぎぼう、 カモミール、 由貴、 あり姫、 yoshinoriyoshinori666、 のらねこ、 キイロイトリ、 フレネミーなルキ、 ゆず、 ひまわりママ、 あみあやかはる、 たんぼマスター、 よこーた、 ちぃこ、 もも、 ベリー、 ミッキー、 sarisari、 のんちゃん、 いちごの小春、 鮒寿司、 たそちゃん、 ru-、 りん、 きのこ、 あゆ、 sana、 あひと、 なおくん、 ふなきち、 エリンギたけのこ、 みか、 ピコロ、 Knkk、 プリモのママ、 影丸、 みゅうこちん、 てら、 タラリラリンチャム、 るうびい、 やまやす、 こまろ、 myu、 フルーツ、 happyfeelll 、 mansun、 @@@@ぽ、 鈴木ママ2、 チアスマイル、 もめむ、 ぽ〜りん、 mimi、 ちょびんちゃん、 ai、 あまかん、 りりる、 shiori0913、 きららM、 みい、 トマトロ、 nori、 ちまくま、 はび、 こみちゃん、 みいちん、 マツク、 さきや、 ちばタロウ、 inako、 tantan、
from: ベリーさん
12時間前
icon

先日開催されたそのイベント参加しました。
まずは社長さんの挨拶から始まり、
家森医学博士のカスピ海ヨーグルトの菌🦠についての説明で、菌の特性や
身体良い事を教えて頂きました。
次にパネラーの俳優の山口智子さん。
失礼ですが山口さんについて、
行くまではたまたまのゲストなのかとタカを括っていたら本物のヨーグルト愛満載のお方である事を知り、
お話の楽しさに引き込まれ、ファンになってしまいました🥰
山口さんが色々な世界を旅して文化や音楽を映像にするのがライフワークとはいうのを何かで📺観て知っていましたが、家森博士がジョージア(旧グルジア)から日本に初めてとなるカスピ海ヨーグルトの素になる菌を持ち帰ったのと
山口さんが旅の始まりの地に選んだのがジョージアという偶然と必然性に大盛り上がりでした。
カスピ海ヨーグルトが何故身体に良いか⭕️✖︎クイズなどでも楽しく学べ、
ジョージア🇬🇪という国の文化も教わり、あっという間の1時間半でした。
おみやげもいただき、有意義な機会をありがとうございました💝
from: ごんちゃんさん
2025/10/22 22:43:12
icon
1)食感について
もっちりとした新食感はいかがでしたか?従来のヨーグルトと比べてどんな違いを感じましたか?
粘り強くて食べていて口の中に感触が残るところが良かったです。しっかり味わえました。
2)味わいについて
ミルク感や酸味のバランスはどうでしたか?そのまま食べるのとアレンジ(フルーツやシリアルなど)を試してみて、あなたが気に入った食べ方を教えてください。
アプリコットのジャムを入れて食べましたがとても美味しかったです。
3)パッケージ・使いやすさについて
大容量パウチ(900g)は想像通りでしたか?口栓付き容器の使い勝手や保存のしやすさについて教えてください。
パッケージも好きな分量を出し残りはしまっておけるところが便利で良かったです。
from: oyabunさん
2025/10/21 20:22:56
icon
1)食感について
もっちりとした新食感はいかがでしたか?従来のヨーグルトと比べてどんな違いを感じましたか?
生活習慣病の予防!!!
健康維持!!!
アンチエイジング!!!
対応に最適最高!!!
素晴らしい!!!
2)味わいについて
ミルク感や酸味のバランスはどうでしたか?そのまま食べるのとアレンジ(フルーツやシリアルなど)を試してみて、あなたが気に入った食べ方を教えてください。
生活習慣病の予防!!!
健康維持!!!
アンチエイジング!!!
対応に最適最高!!!
素晴らしい!!!
3)パッケージ・使いやすさについて
大容量パウチ(900g)は想像通りでしたか?口栓付き容器の使い勝手や保存のしやすさについて教えてください。
生活習慣病の予防!!!
健康維持!!!
アンチエイジング!!!
対応に最適最高!!!
素晴らしい!!!
from: 影丸さん
2025/10/21 15:53:40
icon
1)食感について
もっちりとした新食感はいかがでしたか?従来のヨーグルトと比べてどんな違いを感じましたか?
持っりさがありました。
2)味わいについて
ミルク感や酸味のバランスはどうでしたか?そのまま食べるのとアレンジ(フルーツやシリアルなど)を試してみて、あなたが気に入った食べ方を教えてください。
フルーツやシリアルとの相性が良かったです。
3)パッケージ・使いやすさについて
大容量パウチ(900g)は想像通りでしたか?口栓付き容器の使い勝手や保存のしやすさについて教えてください。
大容量パウチは予想より大きかったですが、口栓付き容器は使いやすかったです。。
from: teruteruwasiさん
2025/10/21 11:02:40
icon
1)食感について
もっちりとした新食感はいかがでしたか?従来のヨーグルトと比べてどんな違いを感じましたか?
持っちりさにびっくり良かったです
2)味わいについて
ミルク感や酸味のバランスはどうでしたか?そのまま食べるのとアレンジ(フルーツやシリアルなど)を試してみて、あなたが気に入った食べ方を教えてください。
おいしくいただきました
3)パッケージ・使いやすさについて
大容量パウチ(900g)は想像通りでしたか?口栓付き容器の使い勝手や保存のしやすさについて教えてください。
美味しかったので丁度いいです
from: のんちゃんさん
2025/10/21 11:00:03
icon
1)食感について
もっちりとした新食感はいかがでしたか?従来のヨーグルトと比べてどんな違いを感じましたか?
他社のヨーグルトと比べると柔らかさがまるで違いクリ-ミィが半端ないです。
2)味わいについて
ミルク感や酸味のバランスはどうでしたか?そのまま食べるのとアレンジ(フルーツやシリアルなど)を試してみて、あなたが気に入った食べ方を教えてください。
其のまま食べてもしっとりと甘さが感じられます。酸っぱさもOKです。
3)パッケージ・使いやすさについて
大容量パウチ(900g)は想像通りでしたか?口栓付き容器の使い勝手や保存のしやすさについて教えてください。
想像以上に大きくて,栓が付いているので使いやすく便利です。衛生的でタップリ使えます。
from: らんまさん
2025/10/21 10:24:05
icon
1)食感について
もっちりとした新食感はいかがでしたか?従来のヨーグルトと比べてどんな違いを感じましたか?
本当にもっちりとして、それでいながらコクがあり、でもしつこい感じがなくて
ちょうどいい濃さがよかったです。
2)味わいについて
ミルク感や酸味のバランスはどうでしたか?そのまま食べるのとアレンジ(フルーツやシリアルなど)を試してみて、あなたが気に入った食べ方を教えてください。
ミルク感がとにかくほどよくていい!私は酸味があまり好きではないのでうれしかったです。どちらかというと、フルーツの酸味にぴったりだと思います
3)パッケージ・使いやすさについて
大容量パウチ(900g)は想像通りでしたか?口栓付き容器の使い勝手や保存のしやすさについて教えてください。
大容量のヨーグルトはいつもスープを別に用意していれていたので、
パウチ式はとても便利でした。必要な分だけいれられるので。
ただ、ちょっと多いかな?500gがよかったです



from: フジッコ ヨーグルト企画担当スタッフさん
2025/10/21 10:14:22
icon
みなさま、続々とレビューを投稿くださり

ありがとうございます!
「カスピ海ヨーグルト リッチモ」担当のスタッフKです(^▽^)/
みなさまからのレビューを読んで、私たちも嬉しい気持ちでいっぱいです。
足掛け3年、苦労して商品を開発して良かったです!
先日、俳優の山口智子さんをお招きし、「カスピ海ヨーグルト リッチモ プレーン 900g」の新商品発売イベントを都内で実施いたしました!
ヨーグルトが大好きな山口さんは、この「リッチモ」を召し上がって、おいしすぎて「ありがとうー!」と叫んだとコメントいただきました♪
Yahoo!ニュースをはじめ、色々なメディアでも取り上げていただいていますので、ぜひ各記事も読んでみていただけると幸いです。
🔗Yahoo!ニュース 山口智子、毎朝必ずヨーグルト「バケツレベルでいただく」食生活語る
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ff7c5b2955103e96df3d1c2dacf09cd788d2767
🔗NO+E 【独占深掘り】山口智子も絶賛!フジッコ『カスピ海ヨーグルト リッチモ』が変える「美と食」の概念
https://note.com/parakone/n/nbc4c4a865c78
🔗山口智子さん登壇!フジッコ「リッチモ」発表会で語るヨーグルト愛と健康の秘訣|YouTube
https://youtu.be/PsOlFUBejp0?si=r4pupKBPeToKjfd_
近くのスーパーで見つからない~って方は、下記ページの「販売店検索へ」からチャットでお問い合わせいただけますとお近くの取り扱い店をご案内いたします。
🔗カスピ海ヨーグルト リッチモ プレーン 900g|ヨーグルト|商品情報|フジッコ株式会社
https://www.fujicco.co.jp/products/detail/20252465.html
みなさんのレビュー、まだまだお待ちしています!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
美味しい北日本、 野うさぎ、 いちりん、 mama、 よこーた、 きのこ、 ブルボンヌ、 千尋、 miwa、 タラリラリンチャム、 タカラジェンヌ、 ふなきち、 チアスマイル、 フルーツ、 りん、 エリンギたけのこ、 happyfeelll 、 トクちゃん、 影丸、 myu、 鈴木ママ2、 プリモのママ、 ちょびんちゃん、 たかっち、 福ちゃんはるちゃん、 ちゅうきちくん、 りりる、 ヴィヴィ、 ベリー、 chiemoji、 ゆず、 mimi、 teruteruwasi、 のんちゃん、 こみちゃん、 ぽ〜りん、 ひまわりママ、 みいちん、 みーさん、