「カスピ海ヨーグルト」コミュニティ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「カスピ海ヨーグルト」コミュニティスタッフさん
16時間前
icon
「カスピ海ヨーグルト」シリーズ謎の新アイテムが明らかに!【最速レビュアーレポート公開中】
みなさん、こんにちは!コミュニティスタッフのミドリです。
先日は「新商品レビュアー募集」へのたくさんのご応募、誠にありがとうございました!
いよいよ謎に包まれていた新商品が、2025年9月25日(木)に発売されました👏
※近畿・中部は 2025年10月7日(火)、近畿・中部を除く西日本は 2025年10月16日(木)より順次発売
その名も…
✨ 「カスピ海ヨーグルト リッチモ プレーン 900g」 ✨
【新商品の特長】
★もっちり新食感
「カスピ海乳酸菌(クレモリス菌FC株)」と相性の良い乳酸菌を独自にブレンドし、パウチ容器内でゆっくり長時間発酵させることで、従来のヨーグルトにはない“もっちり”とした新食感を実現。
★リッチなミルク感
北海道産乳と生乳で作ったクリームを使用し、奥深いミルクのハーモニーを堪能できます。酸味は控えめで、無糖でも自然な甘みを感じられる、まるでスイーツのような満足感が得られます。
★大容量&使いやすいパウチ容器
容量はなんと 900g! 手のひらサイズを想像された方も多かったと思いますが、実際はファミリーでも楽しめるたっぷりサイズ。
口栓付きパウチだからスプーンを使わずに注げて、手が汚れにくく衛生的。キャップ式なので空気に触れにくく、保存もしやすい設計です。冷蔵庫に横置きできるのもポイント。
【レビュアーのみなさんへ】
レビュアーに当選された方には、商品をお届けいたします。
ぜひ 「食感」「味わい」「使いやすさ」など、以下の質問に答える形でレポートを投稿してください!
また、惜しくも当選されなかった方も、店頭で見かけたらぜひ試してみてください。
購入後のレビュー投稿も大歓迎です🙌
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
「カスピ海ヨーグルト リッチモ」 最速レビュー
投稿締切:2025年10月20日(月)13時
1)食感について
もっちりとした新食感はいかがでしたか?従来のヨーグルトと比べてどんな違いを感じましたか?
2)味わいについて
ミルク感や酸味のバランスはどうでしたか?そのまま食べるのとアレンジ(フルーツやシリアルなど)を試してみて、あなたが気に入った食べ方を教えてください。
3)パッケージ・使いやすさについて
大容量パウチ(900g)は想像通りでしたか?口栓付き容器の使い勝手や保存のしやすさについて教えてください。
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
▼投稿は、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」をクリックしてお願いします!
みなさんからのレポート、楽しみにお待ちしています!
(コミュニティスタッフ ミドリ)
コメント: 全16件
from: mamaさん
5時間前
icon
1)食感について
もっちりとした新食感はいかがでしたか?従来のヨーグルトと比べてどんな違いを感じましたか?
おいしそう
2)味わいについて
ミルク感や酸味のバランスはどうでしたか?そのまま食べるのとアレンジ(フルーツやシリアルなど)を試してみて、あなたが気に入った食べ方を教えてください。
3)パッケージ・使いやすさについて
大容量パウチ(900g)は想像通りでしたか?口栓付き容器の使い勝手や保存のしやすさについて教えてください。
from: ちょろさん
7時間前
icon
1)食感について
生クリームとクリームチーズの中間?のようなもっちり感。
スプーンじゃなくてフォークで、こぼれることなくすくえるんですよ。
フルーツと一緒に食べる時、フォークでいいんです。フルーツをカットすることなくフルーツにまとわせてヨーグルトが食せます。
2)味わいについて
酸味がなくほんとに食べやすい!おいしい。
見た目がクリームだから甘みが無いと錯覚してしまう。しかし、甘みが少ないからこそ何にでも合います。
私はドライフルーツたっぷりのフランスパンにたっぷりかけて食べました。
朝食やおやつにピッタリ!!
3)パッケージ・使いやすさについて
ヨーグルトの大容量パウチは予想外!
見てビックリ。
900gだけあって確かに重い。
もっちりタイプだから、ドバドバと出過ぎることはないから安心。
縦置きも寝かせることも出来るから、冷蔵庫片付けが便利。
総合的にみて、私は大ファンになりました。
from: みかさん
7時間前
icon
1)食感について
もっちりとした新食感はいかがでしたか?従来のヨーグルトと比べてどんな違いを感じましたか?
濃厚もっちり❤️クリームのような見た目通り、とっても濃厚な食感も味わいに驚きました〜(^^)
水切りヨーグルトともまた違った滑らかなもっちり感…癖になりそうです!
2)味わいについて
酸味が少ないので、子どもでもそのまま食べやすい味わいなのが良いですね❤️
ミルク感や酸味のバランスはどうでしたか?そのまま食べるのとアレンジ(フルーツやシリアルなど)を試してみて、あなたが気に入った食べ方を教えてください。
私はプレーンでそのままが気に入りましたが、子どもたちはちょっと甘みが欲しい!と言うのでメープルシロップを加えて。シロップを加えるとホイップクリームのようなスイーツ級の味わいで、デザートにするならこの食べ方もオススメでした❤️
もっちり濃厚さを活かして、ホットケーキに添えたりヨーグルトパフェ風にするのもいいなぁ…と想像しています❤️
3)パッケージ・使いやすさについて
大容量パウチ(900g)は想像通りでしたか?口栓付き容器の使い勝手や保存のしやすさについて教えてください。
パウチいりのヨーグルトって初めてでしたが、子どもでも扱いやすくて便利でした(^^)ヨーグルトのキレもいいので、垂れたりこぼれたりすることなく…小学生でも綺麗に盛り付けられていました♪
同世代のお子さんのいる家庭にオススメしたいなと思いました❤️
900グラムという大容量ですが、意外と冷蔵庫でも場所をとらず。
今後気になるのは、最後までちゃんと絞りきれるか…という部分!最後まで食べきったら、またレポートしたいと思います。
from: ちゃあさん
7時間前
icon
1)食感について
もっちりとした新食感はいかがでしたか?従来のヨーグルトと比べてどんな違いを感じましたか?
普段のとろ~もっちと、あんまり変わらずやっぱり美味しいです♪
モチモチ、良いねえ~♪
2)味わいについて
ミルク感や酸味のバランスはどうでしたか?そのまま食べるのとアレンジ(フルーツやシリアルなど)を試してみて、あなたが気に入った食べ方を教えてください。
早速、きな粉を買いに行って来ました!
プレーンでも良いけど、なぜかきな粉バージョンにしてみたかったので♪
3)パッケージ・使いやすさについて
大容量パウチ(900g)は想像通りでしたか?口栓付き容器の使い勝手や保存のしやすさについて教えてください。
届いてびっくり!大きいから~!
900gって、凄っ、て思いました。
容器より、パウチの方が使いやすいです♪
あえて、普段品と今回のリッチモを並べて写真撮ってみました。
保存しやすいです★★★
from: mansunさん
8時間前
icon
1)食感について
もっちりとした新食感はいかがでしたか?従来のヨーグルトと比べてどんな違いを感じましたか?
今までにない食感で
もっちりふんわり!舌の上で跳ねそうでした♪
幸せの食感ですね。
2)味わいについて
ミルク感や酸味のバランスはどうでしたか?そのまま食べるのとアレンジ(フルーツやシリアルなど)を試してみて、あなたが気に入った食べ方を教えてください。
ミルク感が増して酸味は気にならない味ですね。
無花果の甘露煮をトッピングしてみましたが、
ミルク感の味わいが良すぎて
ノーマルな状態をしっかり味わって食べたい気持ちが勝ってしまいました。
何も足さずに食べるのおススメですよ!
でもこのふわもち感を活かして
クリームのようにクラッカーにのせても食べてみたいかも。
3)パッケージ・使いやすさについて
大容量パウチ(900g)は想像通りでしたか?口栓付き容器の使い勝手や保存のしやすさについて教えてください。
想像以上の大インパクトで驚いてしまいました。
パックを片手で持つとプルプルする~。
口栓は大き目でとっても出しやすいです。
出した時のキレも丁度良くて、滴って困る事もなさそうですね。
立てての保存は冷蔵庫のスペース的にちょっと高くなりすぎるかなと感じるので、
上の方を折り曲げるか寝かせての貯蔵になるかな。
口栓からの漏れも心配なさそうですよ。
from: みゅうこちんさん
8時間前
icon
1)食感について
もっちりとした新食感はいかがでしたか?従来のヨーグルトと比べてどんな違いを感じましたか?
手作りヨーグルトと食べ比べしました。
もっちり感がありました。食べ応えもありました。
リッチな気分になれました。
2)味わいについて
ミルク感や酸味のバランスはどうでしたか?そのまま食べるのとアレンジ(フルーツやシリアルなど)を試してみて、あなたが気に入った食べ方を教えてください。
そのまま食べてもしっかりミルク感がありました。酸味は感じなかったです。
デーツをカットしてトッピングしました。
5分経ってもデーツが沈むことはなかったです。しっかりしたヨーグルトでした。
3)パッケージ・使いやすさについて
大容量パウチ(900g)は想像通りでしたか?口栓付き容器の使い勝手や保存のしやすさについて教えてください。
900gだけど思っているほど場所を取らないです。
少し押しただけで簡単に出すことが出来ました。キレがいいので欲しい量だけ出せました。
口栓付きで衛生的にも良いと思いました。
レビュアーに選んで頂きありがとうございました。
from: 清太郎さん
10時間前
icon
1)食感について
もっちりとした食感が印象的で、ボッテとしていて重量感がありおなかが膨れて、リッチな満足感が得られました。従来のヨーグルトにはない新しい食感を楽しめたと思います。
2)味わいについて
想像してた味は甘めのミルク風味だと思ってました。普通のプレーンな味でした。
ミルク感はそれほど強くは感じませんでしたが、酸味が控えめでとても食べやすく、個人的には好みの味わいでした。
他のヨーグルトと大きな違いは強く感じられませんでした
シリアルやココアと一緒に食べるとぐっとおいしさが増し、アレンジの幅を楽しめました。
3)パッケージ・使いやすさについて
900gの大容量ながら、思ったほど冷蔵庫内で場所を取らず、使いやすかったです。口栓付きで必要な分だけ出せる点がとても便利で、しっかり密閉できるため保存もしやすく、最後まで衛生的に使えるのはありがたいです。
from: tomokoさん
13時間前
icon
1)食感について
もっちりとした新食感はいかがでしたか?従来のヨーグルトと比べてどんな違いを感じましたか?
独特の粘り気がありました。もっちっとした食感は慣れて行ってしまうとあまり感じられなくなってしまって通常のヨーグルトとさほど変わらない気になってしまうのは少し残念な気もしました。
2)味わいについて
ミルク感や酸味のバランスはどうでしたか?そのまま食べるのとアレンジ(フルーツやシリアルなど)を試してみて、あなたが気に入った食べ方を教えてください。
先ずは、プレーンで頂きました。その後、カルピスを加えて見ました。その後、ドライフルーツのナッツなども。まだ、初めの内なのでよく分かりませんが、今のところ、プレーンで食べてるのが1番の好みの自分には合ってる気がいます。
3)パッケージ・使いやすさについて
大容量パウチ(900g)は想像通りでしたか?口栓付き容器の使い勝手や保存のしやすさについて教えてください。
もう、来た時に見た目でやられた感がありました。コレなら誰でも忘れられないインパクト感です。コレは凄いですよ!でも、保存の仕方には、その時々で考えようかも。大きいパックなので冷蔵庫の中身の空き具合にも置き場は限られるかとも思いました。後、食べて行って残りの方になったら、パッケージにも書いてありましたが、ちょっとキツイなとも思ってしまいました。開封口が大きくて、保存の仕方や食べやすさも考慮した上での新商品の誕生ならば、もっと楽さを活かして頂きたかったです。
from: oyabunさん
14時間前
icon
1)食感について
もっちりとした新食感はいかがでしたか?従来のヨーグルトと比べてどんな違いを感じましたか?
最適最高!!!
素晴らしい!!!
知識が増えて、役に立ちます!!!
めっちゃ便利です!!!
商品オススメに最適最高!!!
2)味わいについて
ミルク感や酸味のバランスはどうでしたか?そのまま食べるのとアレンジ(フルーツやシリアルなど)を試してみて、あなたが気に入った食べ方を教えてください。
最適最高!!!
素晴らしい!!!
知識が増えて、役に立ちます!!!
めっちゃ便利です!!!
商品オススメに最適最高!!!
3)パッケージ・使いやすさについて
大容量パウチ(900g)は想像通りでしたか?口栓付き容器の使い勝手や保存のしやすさについて教えてください。
最適最高!!!
素晴らしい!!!
知識が増えて、役に立ちます!!!
めっちゃ便利です!!!
商品オススメに最適最高!!!
from: ぽ〜りんさん
14時間前
icon
1)食感について
もっちりとした新食感はいかがでしたか?従来のヨーグルトと比べてどんな違いを感じましたか?
脂肪分が多いのでしょうか。リッチな感じです。もっちり感もあります。カスピ海ヨーグルトはもっと糸引く感じでしたけど、リッチモはパウチ用にキレが良くなったのかな。
2)味わいについて
ミルク感や酸味のバランスはどうでしたか?そのまま食べるのとアレンジ(フルーツやシリアルなど)を試してみて、あなたが気に入った食べ方を教えてください。
ミルク感アップ、酸味ダウン、の印象です。牛乳の種類は同じ傾向ですが、違いを少し感じますね。
フルーツなどは今後試してみます。まずはそのままの印象です。
3)パッケージ・使いやすさについて
大容量パウチ(900g)は想像通りでしたか?口栓付き容器の使い勝手や保存のしやすさについて教えてください。
容器から出す時にスプーン要らなくて使いやすい〜🙌 保存もしやすい〜🙌
パッケージのバウンスしている🐮牛が可愛い〜。
これから乳清が出てくるかも知れませんが、変化があったらまたご報告します。
今のところ高評価です。
from: みいさん
16時間前
icon
1)食感について
もっちりとした新食感はいかがでしたか?従来のヨーグルトと比べてどんな違いを感じましたか?
食感が良いです。
2)味わいについて
ミルク感や酸味のバランスはどうでしたか?そのまま食べるのとアレンジ(フルーツやシリアルなど)を試してみて、あなたが気に入った食べ方を教えてください。
そのまま食べる
3)パッケージ・使いやすさについて
大容量パウチ(900g)は想像通りでしたか?口栓付き容器の使い勝手や保存のしやすさについて教えてください。
使いやすいです。
from: noriさん
16時間前
icon
1)食感について
もっちりとした新食感はいかがでしたか?従来のヨーグルトと比べてどんな違いを感じましたか?
本当にもっちりしていて、従来のヨーグルトよりも、食べた感、満足感が高いと感じました。
2)味わいについて
ミルク感や酸味のバランスはどうでしたか?そのまま食べるのとアレンジ(フルーツやシリアルなど)を試してみて、あなたが気に入った食べ方を教えてください。
マスカルポーネのようなまろやかでクリーミーな味わい。とても好みでした。そのまま食べるのと、ブルーベリーをトッピングするのが気に入りました。
3)パッケージ・使いやすさについて
大容量パウチ(900g)は想像通りでしたか?口栓付き容器の使い勝手や保存のしやすさについて教えてください。
パウチは想像通りでした。冷蔵庫で倒れても漏れる心配がないし、もちっとしていて切れが良いので出すときに垂れることもなく、使いやすいです。
from: ヒータンさん
16時間前
icon
1)食感について
もっちりとした新食感はいかがでしたか?従来のヨーグルトと比べてどんな違いを感じましたか?
高級な感じがしました
2)味わいについて
ミルク感や酸味のバランスはどうでしたか?そのまま食べるのとアレンジ(フルーツやシリアルなど)を試してみて、あなたが気に入った食べ方を教えてください。
3)パッケージ・使いやすさについて
大容量パウチ(900g)は想像通りでしたか?口栓付き容器の使い勝手や保存のしやすさについて教えてください。
from: プリモのママさん
4時間前
icon
1)食感について
もっちりとした新食感はいかがでしたか?従来のヨーグルトと比べてどんな違いを感じましたか?
従来のヨーグルトとは食感がかなり違いました。もっちりとした食感が、しっかり泡立てた生クリームのような感じでした。
2)味わいについて
ミルク感や酸味のバランスはどうでしたか?そのまま食べるのとアレンジ(フルーツやシリアルなど)を試してみて、あなたが気に入った食べ方を教えてください。
酸味は少なくミルク感もあり、そのまま食べても美味しかったです。家にあった冷凍の白桃とも合わせてみましたが、スイーツを食べてるような感じで良かったです。他にも色々なフルーツと合わせてみたいと思いました。
3)パッケージ・使いやすさについて
大容量パウチ(900g)は想像通りでしたか?口栓付き容器の使い勝手や保存のしやすさについて教えてください。
まずパッケージのフォルムが可愛かったです。900gの大容量なので持つとずっしりしますが、キャップから注ぐ時などの持ちずらさはありませんでした。冷蔵庫保存も特に問題は感じませんでした。冷蔵庫を開けた時、可愛いパッケージが目立っていて私は好きですね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ピコロ、