食と農のみらい コミュニティ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ムスボ
11時間前
icon
【ムスボ】家庭菜園で育てているハーブ、おすすめは?
みんな、起きてる?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマを発見しました。
こだわりを教えて欲しいデス!
多くのみんなが楽しんでいる家庭菜園ですが、ハーブ類を育てている方も多いですよね。
この季節に特におすすめのハーブは何ですか?
料理やティーでの使い方も教えてください!
たとえば・・・
私はローズマリーを育てています。
オーブンで焼くチキンに乗せたり、ジャガイモと一緒にローストすると香りが最高です!
のようなコメントをイメージしてみたよ。
予想投稿数:52件
予想は外れる運命にある?
コメント: 全28件
from: ごんちゃんさん
4時間前
icon
> 【ムスボ】家庭菜園で育てているハーブ、おすすめは?
私もバジル、ミントを育てています。バジルは料理に、ミントはお茶にして飲んでいます。自分で作ったハーブなのでとても気に入って飲んでいます。友達と飲んでも美味しいと思います。
from: かんたさん
6時間前
icon
> 【ムスボ】家庭菜園で育てている
ハーブ、おすすめは?
薬味系。青葱とか、大葉とか。
西洋料理方面は、使い切れなさそう
なので、二の足踏んでます。
フレッシュハーブの方が、香り立つ
のは分かってますが、頻度を考えて
ドライハーブでしのいでます。
ハーブ使いの達人にはなれそうも無いや
from: マーサさん
10時間前
icon
> 【ムスボ】家庭菜園で育てているハーブ、おすすめは?
小ねぎ 三つ葉 シソは日本料理によく使うので 家庭菜園での定番ハーブです。
パセリ バジル ローズマリーは洋食に使えるので 作っています。
全部おすすめです。
from: あじきんさん
19分前
icon
> 【ムスボ】家庭菜園で育てているハーブ、おすすめは?
ローズマリー、これだけ暑くても元気に育つ。焼いても、炒めても、パエリアやパンに入れても。
今年の暑さでダメになったものもいくつかあります。大葉も日陰なら大丈夫だし、色々と使える。和つながりで山椒。アゲハ蝶にだけ注意。
レモングラスは、恐ろしいほど暑さに強い。イタリアンパセリは勝手に咲いて種が落ちて、また育つ。色々な物に使えます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト