スマートライフひろば>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 「THE MUTUAL+」スタッフさん
2025/06/03 11:43:57
icon
孫や子どもたちに教えたい『昔ながらの遊び』、何かありますか?
みなさん、こんにちは!みなさんは子どもの頃、どんな遊びをしていましたか?鬼ごっこや缶蹴り、ゴム跳び、竹馬などといった外での遊びから、めんこやかるた、け
みなさん、こんにちは!
みなさんは子どもの頃、どんな遊びをしていましたか?
鬼ごっこや缶蹴り、ゴム跳び、竹馬などといった外での遊びから、めんこやかるた、けん玉、双六、おはじき、あやとりなどといった家の中での遊びまで、いわゆる「昔ながらの遊び」は思いっきり身体を動かしたり、身近にあるもので知恵を使って遊んだり…簡単にできて楽しいものがたくさんありますよね♪
みなさんも夢中になっていた「遊び」があるのではないでしょうか?
そんな「昔ながらの遊び」の中で、お子さんやお孫さんに残していきたい遊びはありますか?
そこで、今回のテーマはこちらです!
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
孫や子どもたちに教えたい『昔ながらの遊び』、何かありますか?
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
みなさんが、子ども・孫世代に教えたい「昔ながらの遊び」を、ぜひ教えてください☆
ご自身が子どもの頃に夢中になって遊んでいた思い出やエピソードもぜひ聞かせてくださいね^^
お写真の投稿も大歓迎です♪
たとえば…
========
●子どもの頃は毎日公園で「おはじき」をやっていましたね~!おはじきはただキレイなだけでなく、意外と奥が深い…!?うまく当たらなかったり逆にたくさんのおはじきに当てて飛ばしまくってしまったり…毎日仲間と大笑いしていたものです。孫にもぜひ伝えたい遊びですね♪
●昔の紙芝居って、今のテレビや動画コンテンツなどにはない温かさがあったなぁと思います。紙芝居を読んでくれるおじさんが定期的に公園に来て、駄菓子を買って食べながら、夢中で見ていたのを思い出しますね。今度、孫と一緒に紙芝居を作ってみようかな?^^
●子どもの頃によく遊んだものといえば、「缶蹴り」ですね。学校が終わった後、空き缶を持ってまた校庭に集合して、暗くなるまで走り回っていました。ただ缶を蹴るだけなのに、これがまたむずかしい…!誰かがおとりになって鬼をおびき寄せて、蹴り役が缶に向かってダッシュ…!とか真剣にやっていました(笑)
========
など。
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/514p4
他の方のコメントをご覧になって「わかります!」「自分も夢中で遊んでいました!」と思ったら、返信コメントや拍手で気持ちを伝えてくださいね!
▽コメントの投稿方法の確認はこちらから
https://sp.beach.jp/FUKOKU-LIFE/howtouse/pc/index.html
それでは、みなさんからのコメントをお待ちしています♪
(スタッフ ふーこ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
THE MUTUAL+のそれぞれのサークルを楽しもう!
▼\はたらく女性・ママ向けサークル/「なでしこカフェ」
女性ならではの悩みや日々の工夫など、みなさんで話し合いましょう。
https://www.beach.jp/circleboard/af10856/topictitle
※「なでしこカフェ」に参加がまだの方は画面上部にある「サークルに参加する」を押してご参加ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各サークルでスタッフも投稿していますので、こちらもぜひ読んでみてくださいね。
===============
▼THE MUTUAL+ トークルーム「スタッフ ミューチャリング」のトピック
https://cs.beach.jp/scu/7u66
▼なでしこカフェ「スタッフ ミューチャリング」のトピック
https://cs.beach.jp/scu/8u67
▼スマートライフひろば「スタッフ ミューチャリング」のトピック
https://cs.beach.jp/scu/3vr2
==============
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1133
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 111
icon拍手者リスト
qm、 しゅせんどぅー、 きよぽん、 みえ、 とも、 よぴ、 みか、 ブランウルス、 こっけん、 まや、 あずさ、 ひよっこ、 えりたん、 いちごの小春、 じゃが、 トマトロ、 マチルダ、 みーさん、 琳葉、 mika、 じつ、 よこーた、 sarisari、 gumgum、 Runa、 Rika、 織、 鮒寿司、 @ad、 ひと、 どろん、 ひじき、 ちび。、 てるてる、 猪鹿朝、 こまちちゃん、 akiakiakimi、 ひつじ空、 たんぼマスター、 さくらパンダ、 やまやす、 ta、 くうたろう、 ぼぼの母、 アサイー、 あてこ、 のんちゃん、 ひまわりママ、 ピグちゃん、 ドラミーゴ、 あひと、 もめむ、 nae、 わいんちょこ、 yoshinoriyoshinori666、 三毛猫、 ほくどん、 ミッキー、 野うさぎ、 くう、 TAD、 白クマ兄ちゃん、 フレネミーなルキ、 ばなな、 kaz、 バニラエッセンス、 mansun、 躑躅、 どらみん、 てら、 美味しい北日本、 ぽんぽ、 nosmile、 なおくん、 ミック、 りりる、 トクちゃん、 ゆず、 ちょびんちゃん、 ai、 草取り名人、 sirotibi、 あまかん、 モルモット、 ALLEN、 にとへい、 まみむーメモ、 千尋、 タラリラリンチャム、 chiemoji、 おこめ、 inako、 みい、 myu、 しづ、 くりゆみ、 ぴーたろう、 こみちゃん、 みのりん、 恭大、 フトンターレ、 kom、 あゆ、 マツク、 teruteruwasi、 ふなきち、 影丸、 ブラザートム、 りん、 ブルーデージー、 ちはぽいん、
from: しづさん
2025/06/25 11:08:10
icon
5歳のひ孫が、もう少し大きくなったら、あやとり、
お手玉等も教えてやりたいです。(お手玉は、姉に
貰ったお手玉を数個以上、今尚大事に持っています。)
from: しづさん
2025/06/25 11:03:55
icon
おはじき、ずいずいずっころばし、け”んこつやまの
たぬきさん等。
5歳のひ孫が、今春頃迄は2年半以上?の間、週末&祝日に、
我が家で9時間以上過ごしました。孫が8月初旬頃第2子の
出産予定ですので、家にいる為に来なくなりました。娘が、
時々、温泉の行き帰りのどちらかで(夜)連れてきます。
そんな時はお絵かき&折り紙等をしています。
from: ごんちゃんさん
2025/06/23 22:25:49
icon
ビー玉、メンコです。ビー玉は砂場で山をつくり転がして当たったら何個かあげる遊びをしたり、「島出し」をしてビー玉をぶつけて線より外に出す遊びをしました。また、メンコはたくさん並べて自分が選んだメンコをぶつけてメンコの塊から抜き出す遊びをしました。今の子供たちはファミコンなどのゲームですがリアルでものに触れるゲームの楽しさを伝えたいです。
from: 「THE MUTUAL+」スタッフさん
2025/06/23 10:19:18
icon
\まだまだ募集中!/孫や子どもたちに教えたい『昔ながらの遊び』、何かありますか?
みなさん、こんにちは!
ただいま「THE MUTUAL+」では、<こどもといえばフコクキャンペーン>を実施中です!
期間中に実施する、“こどもたちのわくわく”にちなんだキャンペーン対象テーマのうち、いずれか1つ以上にコメントを投稿していただいた方の中から、259名様にデジタルギフトをプレゼント♪
さて、<孫や子どもたちに教えたい『昔ながらの遊び』、何かありますか?>に、たくさんのコメントをお寄せいただき、ありがとうございます!
このテーマも<こどもといえばフコクキャンペーン>の対象テーマとなっていますよ。
▼テーマ詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/614xe
「缶蹴り」や「鬼ごっこ」、「かくれんぼ」、「ゴム跳び」、「花いちもんめ」、「けんけんぱ」、「めんこ」、「おはじき」、「あやとり」、「お手玉」、「ビー玉」…などなど、たくさんの”遊び”が寄せられていますね!
子ども時代のみなさんが夢中になって遊んでいるご様子がとっても伝わってきます^^
実際に今、お子さんやお孫さんに教えて一緒に遊んでいるという方も…!
ここで、お寄せいただいたコメントの一部をご紹介します♪
================
from: りこぴんさん
「子供の頃、よくあやとりをやっていたのを思い出しました。学校の休み時間にもポケットの中から毛糸を出して、友達と交互に取って遊んだり、色々な形を作って何に見えるか当てっこしたり、難しいのができたら自慢したり…」(続きはこちらから)
https://cs.beach.jp/scu/714xf
from: 那珂川 泰志さん
「子どもの頃は現在のようなテレビやゲームがなかったので、自分たちで工夫していろいろな遊びを考え出しました。ケンケンパーやSけん、馬乗り、あの子が欲しい、メンコ、ラムネゲームなどなど。Sけんは…」(続きはこちらから)
https://cs.beach.jp/scu/814xg
from: ごんちゃんさん
「缶蹴りです。数人でできてとてもエキサイティングで面白いと思います。また、メンコやビー玉も面白いです。子供の頃良く遊びました。」
https://cs.beach.jp/scu/914xh
================
回答がまだのみなさんも、子ども・孫世代に教えたい「昔ながらの遊び」を、ぜひ教えてくださいね☆
ご自身が子どもの頃に夢中になって遊んでいた思い出やエピソードもぜひ聞かせてください^^
お写真の投稿も大歓迎です♪
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/514p4
また、ほかの方のコメントをご覧になって「懐かしい~♪」「自分もよく遊んでいました!」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてください!
========
<こどもといえばフコクキャンペーン>実施中!
期間中に実施する、“こどもたちのわくわく”にちなんだキャンペーン対象テーマのうち、いずれか1つ以上にコメントを投稿していただいた方の中から、259名様にデジタルギフトをプレゼント♪
▽キャンペーン詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/614xn
(2025年8月29日(金)13:00まで)
========
それでは、引き続きみなさんからのコメントをお待ちしています♪
(スタッフ ふーこ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
THE MUTUAL+のそれぞれのサークルを楽しもう!
▼\はたらく女性・ママ向けサークル/「なでしこカフェ」
女性ならではの悩みや日々の工夫など、みなさんで話し合いましょう。
https://www.beach.jp/circleboard/af10856/topictitle
※「なでしこカフェ」に参加がまだの方は画面上部にある「サークルに参加する」を押してご参加ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各サークルでスタッフも投稿していますので、こちらもぜひ読んでみてくださいね。
===============
▼THE MUTUAL+ トークルーム「スタッフ ミューチャリング」のトピック
https://cs.beach.jp/scu/7u66
▼なでしこカフェ「スタッフ ミューチャリング」のトピック
https://cs.beach.jp/scu/8u67
▼スマートライフひろば「スタッフ ミューチャリング」のトピック
https://cs.beach.jp/scu/3vr2
==============
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
美味しい北日本、 しづ、 いちごの小春、 ひよっこ、 タラリラリンチャム、 ふなきち、 ブラザートム、 りりる、 myu、 こみちゃん、 みーさん、 フレネミーなルキ、 影丸、 クロー、 琳葉、 mika、