イオンシネマ ポップコーンCLUB>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: イオンシネマ ポップコーンCLUBスタッフさん
2025/05/27 20:53:05
icon
いつもの「映画館で映画を観る1日」の流れはどんな感じ?
みなさん、こんにちは。
イオンシネマ ポップコーンCLUBスタッフのミドリです♪
「イオンシネマ ポップコーンCLUB」へ、ようこそ!
ここは、映画館のある暮らしやもっとたのしくなる映画館ライフなどをおしゃべりしながら「これからのイオンシネマ」を一緒につくっていこう!という場です。
みなさんは最近、映画館へ行かれましたか?^^
先日、私は観に行きたい映画があったので一週間前から予定を立てて楽しんできました!
映画の前にランチをしたり、観た後にショッピングをしたり、とても充実した一日でした。
私にとっては、映画館に行く日は“朝から気分が上がる日”なんです^^
みなさんはいかがですか?
今回は、こんなテーマでみなさんからのコメントを大募集しちゃいます♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
いつもの「映画館で映画を観る1日」の流れはどんな感じ?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
みなさんは映画館に行く日はどんな過ごし方をしていますか?
たとえば、「○日前から映画館に行く日を決めてチケットを買います!」「映画館に行く日はこんな1日の過ごし方をしてます」など、映画館へ行く予定を立ててから1日の過ごし方まで、ぜひおしえてください。
たとえば…♪
●1週間前から映画館の予定を立てる派です!大好きな俳優さんの映画が公開されるときは、すぐに予定を立ててチケットを買い、一週間前になると毎日ソワソワしています!映画館の近くにあるカフェでモーニングを楽しんだ後、余裕を持って映画館へ行きます。観た後は、その映画についての記事などを読みながら一日映画の世界に浸るのが私のルーティンです。
●私はその日の気分で映画館に行くことが多いです。その日の朝に「今日は映画に行こう!」と決めて、チケットもスマホでサッと予約します。映画が始まる前に軽くランチをとって、映画のあとにはお茶を楽しむのが定番。映画館のスクリーンと音響で作品の世界に没頭して、観た後はお茶を飲みながらゆっくり余韻に浸る時間がやみつきです!
●月に1回は映画館で映画を観ると決めているので、予定はあらかじめ立てていきます。上映時間の20分ぐらい前に映画館に入って、ドリンクやポップコーンを準備するのが私のルーティンです♪終わってから周辺のおしゃれな通りや小さな雑貨店を散策しています。
などなど…!
みなさんの映画を楽しむ一日や、「映画に行こう!」と決めてチケットを買ったりするお話を教えてください。
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします!
========================
みなさんがどんな風に映画館を楽しんでいるのか、投稿を読むのを楽しみにしています♪
いろんなお話を聞かせてください!
(イオンシネマ ポップコーンCLUBスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 483
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 124
icon拍手者リスト
びぃー、 あっき〜!、 いけあや417、 mm、 ここ、 スマイル、 ゆづlove、 ひよっこ、 まな、 りりる、 よっち、 こうこ、 リアル推しの子、 さくらりんご、 きよぽん、 みえ、 とも、 ゆず、 翼が欲しい虎、 ティアラ、 Biz、 ジョニーさん、 ドラミーゴ、 K、 おおらん、 かもり、 トッティ、 ちゅうきちくん、 にとへい、 ポッケ、 白クマ兄ちゃん、 みか、 ひと、 まみぽん、 ぽ〜りん、 じつ、 るうびい、 ちょびんちゃん、 きのこ、 Ariel、 れいぽよ、 やまちゃん、 niyan、 まみむーメモ、 なおくん、 mansun、 sana、 えりたん、 フトンターレ、 スマイリー、 ちび。、 いーちゃん、 三毛猫、 やさはやなりはら、 クレスタ、 コミニちゃん、 美味しい北日本、 どなるど。、 がっちゃん、 ゆうきち、 Maru、 ai、 ミック、 くまちゃん、 トマトロ、 ALLEN、 マチルダ、 あずさ、 むーあ、 オレンジ、 フルーツ、 あひと、 さくらパンダ、 みい、 くりゆみ、 みーな、 さっちゃん、 ティンク0319、 ひまわりママ、 ひなた婆、 鮒寿司、 せー、 ちゃめこ、 Peach Melon Cherry Fizz、 まどれーぬ、 ゆうばあば、 Runa、 Rena、 Rika、 躑躅、 竜の落とし子、 ふうたん、 エリエリ、 虎ちゃん、 きららM、 あさみん、 花蕾、 ちぃー、 しろぽっこ、 まーちゃん、 な!、 かずくん、 いづみん、 いっちゃん。、 エリンギたけのこ、 くりーむちゃん、 まや、 @@@@ぽ、 akiakiakimi、 リエ、 プリモのママ、 teruteruwasi、 あゆ、 ばなな、 草取り名人、 はび、 のんちゃん、 ブラザートム、 りん、 たんぼマスター、 gomayama、 mika、 ニャールー、 つぐMITCH、
-
コメント: 全483件
from: リタリコさん
2025/07/15 22:45:16
icon
見たい映画のチケットや座席を数日前にチェックして予約します。
映画を見たあと、一緒にみた人と「面白かったね」「あのシーンすごかったね」と映画の話をしながらご飯を食べるのが好きです。
from: ぱるるさん
2025/07/15 22:16:04
icon
子どもと行くので、体調崩れることもあるので予約はギリギリまでしません。
だいたい朝イチです。前で見たがるので、
首はやや痛くなります。笑
秋のプリキュアを楽しみにしてます。私はTOKYO MERはやく見たいです。
from: ゆっかーさん
2025/07/15 19:55:54
icon
週末に子どもたちと一緒に映画館へ行くことが多いので、お目当ての映画の一番早い上映回までに映画館へ行き、チケットを買います。
ポップコーンと飲み物を買って映画を楽しんだ後は、イオン内のゲームセンターに行ったりおやつを食べたりとあちこち遊び歩きます♪
イオンシネマ最高!
from: あやさん
2025/07/15 15:25:45
icon
映画はなるべくいい席に座りたいので3日前の購入開始日に必ず購入して見に行きます
映画の前はショッピングしたりご飯を食べて過ごしています!
映画館ではポップコーンより軽食系を買って食べてます!
from: ちゅうきちくんさん
2025/07/13 11:00:52
icon
明日の映画は公開を待っていた『ババンババンバンバンパイア』をネット予約しました🎬映画館はどの席からも見やすくて設備がきれいなシネコンを選ぶことが多いです🎐🐭
そして鑑賞中はポップコーン(フレーバーは塩、できればバターソースをたっぷりかけてもらう)+炭酸飲料が欠かせません🍿
鑑賞後は館内の飲食店で食事をしたりスーパーで買いものをしたり、同じ施設で映画鑑賞+α、充実の1日が過ごせる喜び😂💦
from: あっき〜!さん
2025/07/11 09:48:27
icon
普段見れないスクリーンや大音量の音を楽しみ映画に没入します。
映画が始まる2〜3時間前には着いて情報収集や買物、飲料摂取や軽い食事、トイレと気兼ね無く映画を楽しむ準備は欠かせません。
from: Maruさん
2025/07/10 15:50:21
icon
チケットを2枚もらいました。
まずは何を観に行くか、誰と行くか、考えて楽しんでいます。
決めたら、時間や行く方法そして食事など、また色々考えます。
楽しいです。
from: leoさん
2025/07/09 22:40:09
icon
上映作品が切り替わる金曜日
9:00頃スタートの作品を鑑賞→フードコートで「とん一」金曜日特売のカツカレー500円で昼食→午後からの上映作品を鑑賞する。→帰宅。以上
from: いけあや417さん
2025/07/08 11:30:04
icon
早めに行きたいのですが、イオンシネマ心斎橋が駅近でアクセスがいいのでいつもぎりぎりになってしまいます。イオンシネマのポップコーンとてもおいしいです。プレッツェルが入っているものがお気に入りです。
from: スマイリーさん
2025/07/07 23:54:37
icon
オンラインで前もってチケットは購入しておきます。
ポップコーンを食べながらだとセリフの聞き逃しなどがありそうなので、基本ドリンクのみ購入。
友人と一緒の時は見終わってからご飯します。
ここ数年は1人で行くことが増えています。
自分の予定優先で行動できるので、ふっと行きたいと思ったら即日決めて行くこともありえます。
from: おおらんさん
3時間前
icon
予め、行く日、場所、時間(吹き替え等)を決めて、映画館で席決めです。
その日は他の予定は極力入れません
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
かじろう、