イオンシネマ ポップコーンCLUB>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: イオンシネマ ポップコーンCLUBスタッフさん
2025/08/20 10:29:39
icon
映画館で過ごす時間は、あなたにとってどんな時間?
みなさん、こんにちは。
イオンシネマ ポップコーンCLUBスタッフのミドリです♪
今年の夏休み、映画館には行きましたか?
親子で、友だちと、あるいはひとりで──。行った方も、まだ行けていない方も、今回は「映画館で過ごす時間」について、みなさんの感じ方を聞かせていただけたらと思います。
家で映画を観ることも増えましたが、映画館で観るときの気持ちや、時間の流れ方って家で観るのと何が違うでしょう?
あなたにとっての「映画館で観る時間」ってどんな時間なのか、おしえてください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
映画館で過ごす時間は、あなたにとってどんな時間?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
たとえば…♪
●お盆に帰省したとき、親子で映画館へ行きました。上映前にポップコーンを選んで、終わった後に感想を言い合う時間、普段、家では無口な息子が楽しそうに話す顔を見れたのがうれしい。これはやっぱり映画館ならではですね。
●友人と夏のアクション映画を観に行ったのですが、大音量と大画面で体ごと体験してる感じがたまりませんでした。映画館というより遊園地に行った後みたいなテンションで、そのままご飯に行っちゃいました。
●夏休み中の平日、ひとりでふらっと行ってきました。薄暗い空間に入ると日常のざわざわから離れられて、頭の中もスーッと切り替わって没頭できる感じが好きです。これは家には無い!帰り道の余韻も含めて、いい時間でした。
などなど。
映画館で過ごす時間の心地よさや感じたこと、観る前・観た後にしていること、そのときの気持ちも聞かせてください。
この夏に映画館で観た作品があれば、そのときのエピソードもぜひ!
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします!
あなたのコメントをお待ちしています!
(イオンシネマ ポップコーンCLUBスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 110
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 56
icon拍手者リスト
くうく、 フレネミーなルキ、 カヤック、 yoshinoriyoshinori666、 官兵衛、 三毛猫、 スマイリー、 よっし、 のんちゃん、 なおくん、 mika、 niyan、 トクちゃん、 こあら、 Maru、 ちか、 えりぽむ、 たんぼマスター、 トッティ、 ラベンダ-、 きのこ、 こうこ、 ぼんぼんさん、 mansun、 美味しい北日本、 ひまわりママ、 ai、 クロハ、 chiemoji、 りりる、 ミック、 ちょびんちゃん、 jing、 ketta、 けいたつ、 千尋、 るうびい、 タラリラリンチャム、 sana、 花蕾、 ALLEN、 みい、 白クマ兄ちゃん、 りん、 くりゆみ、 エリンギたけのこ、 モルト、 あゆ、 ひじき、 リアル推しの子、 鮒寿司、 まーちゃん、 さっちゃん、 K、 フルーツ、 竜の落とし子、
-
-
from: ぽ〜りんさん
2025/08/20 15:46:50
icon
映画館へ行くついでにお茶や食事をしますか❓
私は、自分一人の時は直行、直帰が多いです。でも友人と一緒の場合は、映画館へ行った後に、お茶したり食事したりすることが多いです。映画も楽しいけど、そのあ
私は、自分一人の時は直行、直帰が多いです。
でも友人と一緒の場合は、映画館へ行った後に、お茶したり食事したりすることが多いです。
映画も楽しいけど、そのあとの議論も楽しいのですよね。
皆さんはいかがでしょうか😊❓ -
from: けいこまりさん
2025/08/25 11:09:49
icon
一番前で見たことありますか?
私は一番前で見たことありません。一番前をチャレンジしたことある人いらっしゃいますか?
私は一番前で見たことありません。
一番前をチャレンジしたことある人いらっしゃいますか? -
from: イオンシネマ ポップコーンCLUBスタッフさん
2025/08/05 10:05:02
icon
映画館で観る?観ない?その理由、教えて!
みなさん、こんにちは。
イオンシネマ ポップコーンCLUBスタッフのミドリです♪
映画を観るとき、みなさんは「映画館で観る派」ですか? それとも「家で観る派」でしょうか。
みなさんのコメントを拝見すると、映画館ならではの迫力や空気感を楽しむ方もいれば、「スケジュールが合わない」「値段がちょっと…」と感じる方もいらっしゃいそうです。
今回は、映画を“映画館で観る理由・観ない理由”について、あらためてみなさんの声を聞かせてください。
映画館に行きたい気持ちはあるけど、ちょっと迷ってしまう…そんなリアルな本音も大歓迎です!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
映画館で観る?観ない?その理由、教えて!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
たとえば…♪
●アクション映画は映画館一択!音の迫力とスクリーンの大きさで全然違います。特にイオンシネマの音響は好きで、気になった作品は映画館で観るようにしています。
●最近は配信で観ることが増えました。育児中なので、上映時間に合わせるのがちょっと大変。でも本当は映画館で観たい気持ちはあります。自分のペースで行ける日をつくりたいな。
●近くに映画館はあるけど、料金がネック。でも映画館の雰囲気やポップコーン、始まる前のワクワク感はやっぱり特別。たまに観に行く日は、自分へのごほうびって決めています。
などなど。
「やっぱり映画館で観たい!」と思う瞬間、「行きたいけどちょっと迷う」と思うワケ、家で観るほうが多くなった理由、映画館をもっと楽しむ工夫や、自分なりの付き合い方など、あなたなりの「その理由」を聞かせてくださいね。
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします!
あなたのコメントをお待ちしています!
(イオンシネマ ポップコーンCLUBスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 195
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 78
icon拍手者リスト
ちか、 ことかん、 あっちゃん、 aoi、 官兵衛、 三毛猫、 ニックネーム、 けいたつ、 ぼぼの母、 ジョニーさん、 カヤック、 こあら、 青空、 ラベンダ-、 クレスタ、 マリン、 よまたけ、 わんこ、 モルト、 ばなな、 みりママ、 Biz、 sabakann、 鮒寿司、 K、 躑躅、 ぽ〜りん、 さっちゃん、 sarisari、 草取り名人、 ドラミーゴ、 ひまわりママ、 バニラルル、 sana、 chiemoji、 トッティ、 プリモのママ、 kazunoko、 たんぼマスター、 タラリラリンチャム、 ブラザートム、 mansun、 リオ、 美味しい北日本、 ketta、 めだまやきのおやじ、 よっし、 ぼんぼんさん、 なおくん、 もめむ、 niyan、 いちごの小春、 n、 ちょびんちゃん、 クロハ、 ミック、 竜の落とし子、 ai、 きのこ、 トマトロ、 りん、 千尋、 よっち、 ひつじちゃん、 エリンギたけのこ、 くりゆみ、 jing、 ALLEN、 ゆず、 フトンターレ、 Maru、 フルーツ、 りりる、 みい、 ひじき、 teruteruwasi、 ティアラ、 フレネミーなルキ、
-
-
from: NYさん
2025/08/26 22:53:22
icon
どういった時に映画館に行く?
田舎住みなので、いつもイオンに出かけるついで(もしくは映画のついでに買い物)です。直近はバレリーナ観てきました~~ド派手!
田舎住みなので、いつもイオンに出かけるついで(もしくは映画のついでに買い物)です。
直近はバレリーナ観てきました~~ド派手! -
from: いちごマカロンさん
2025/08/28 14:29:40
icon
映画館でのマナー
大きいスクリーンと音響で映画を見るという映画館だからこその体験は楽しいものです。だからこそ今、話題になっているマナーを改めて守りたいですよね。みなさん
大きいスクリーンと音響で映画を見るという映画館だからこその体験は楽しいものです。
だからこそ今、話題になっているマナーを改めて守りたいですよね。
みなさんはどんなマナー違反に遭遇したことがありますか?
私は上映中にスマホを見てしまう人に遭遇したことがあります。
本当に暗闇でスマホはその場所だけすごく明るくなるなぁと思いました。
後ろの席の人が靴を脱いで友達のひじ掛けのところに足を置いていたらしく、あまりの臭さに友達は映画に集中できなかったそうです・・・ -
from: 茶々丸さん
2025/08/17 09:32:58
icon
映画館で観る良さって何ですか?
私の場合は映画が大好きなので家ではもちろん、映画館にもよく行きます。週末には友人と行きますが、サービスデーを利用して毎週仕事帰りに行ったり、有休を取り
私の場合は映画が大好きなので家ではもちろん、映画館にもよく行きます。週末には友人と行きますが、サービスデーを利用して毎週仕事帰りに行ったり、有休を取り1日3〜4回ハシゴしたりしています。映画館の暗い中で一人で居ると映画に没頭出来るし、誰にも邪魔されない空間だから映画館で観るのが好きなのかもしれません。
-
from: kettaさん
2025/08/24 15:03:27
icon
「続編」
1作目が良いと、続編が作られ、シリーズ化したりますよね。あなたの好きな映画の続編・シリーズを教えてください。また、この映画の続編があったら良いなぁとか
1作目が良いと、続編が作られ、シリーズ化したりますよね。
あなたの好きな映画の続編・シリーズを教えてください。
また、この映画の続編があったら良いなぁとか。
これのシリーズ化を待ち望んでいるんだよね、などありましたら是非。
因みに私は先日「ジュラシックワールド」を見てきました。
改めて、恐竜が好きを実感して帰宅しました。
次に気になっているシリーズは「バレリーナ」です。
元々ジョン・ウィックの世界観が好きで、興味があります。
https://ballerina-jwmovie.jp/ -
from: ラベンダ-さん
2025/08/26 19:19:57
from: kettaさん
2025/08/26 22:33:07
icon
年に3回も行けば多い方だったかもしれませんでした、過去形。なぜだか諸事情あって、このところ月2回以上だったりする事もあります。こんな贅沢はそう続けられ
-
from: はなしょーさん
2025/08/14 10:23:04
icon
映画を観た後の感想、どこで語り合う?
2人以上で映画を観た後、映画の感想や考察を語り合ったりすると思いますがどこでしますか?エンドロール直後のその場で、喫茶店で、自宅に帰ってからなど…特に
2人以上で映画を観た後、映画の感想や考察を語り合ったりすると思いますがどこでしますか?エンドロール直後のその場で、喫茶店で、自宅に帰ってからなど…特に感想は言わないという人も。
ちなみに私は基本的にソロなので感想はネットに書くか胸に秘めています笑
皆さんはいかがですか?
from: ひまわりママさん
2025/09/15 09:53:15
icon
自分だけの時間