トークラウンジ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: つながる遺伝子ラボスタッフさん
2025/06/13 11:49:19
icon
ワクワク?それともちょっと不安?テレビなどで見かける「先端医療」のニュースって、どんな気持ちで見てますか?
みなさん、こんにちは。
「つながる遺伝子ラボ」スタッフの あんじゅです。
テレビやネットで話題になる「先端医療」のニュース。なんだかすごそうだけど、自分とは遠い話に感じたり、ちょっと不安になったり、逆にワクワクしたり...みなさんは、どんな気持ちで見ていますか?
今回は、そんな"見るたびにもやっとすること"や"これって何?"という素朴な疑問をぜひ聞かせてください。
難しいことを知っている必要はまったくありません。「いまさら聞けないかも...?」と思っていたこと、大歓迎です。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ワクワク?それともちょっと不安?テレビなどで見かける「先端医療」のニュースって、どんな気持ちで見てますか?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
「新しい感じ」「正直、こわい気持ちも」など、あなたの思う「先端医療」のイメージを、気軽に自由にコメントしてください。
たとえば、
-------------------------------------------
●ニュースで「再生医療が〜」「遺伝子治療が〜」と出てきても、正直いまだによく分かっていません。革新的で他の治療法より優れているという印象もありますが、分かっていない不安もあります。だからこそ、このコミュニティでちゃんと知れたらうれしいなと思っています。
●先端医療の話ってすごく未来的でワクワクするんですけど、自分に関係あるのかピンとこないです。でも最近、家族が難病の治療について調べていて、急に身近な話だなと感じました。そう思うと、ちゃんと知っておきたいです。
●専門的な言葉がたくさん出てくると、どうしても難しそうに感じます。たとえば「治験」って病院でやってるんですか?普通の人も参加できるものなんでしょうか?そういう初歩的なこともここで聞けたらうれしいです。
-------------------------------------------
決して専門的なことじゃなくてOKです。「先端医療」と聞いて、ふと浮かんだイメージや気持ちをコメントしてもらえるとうれしいです。
▼コメント投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/114t9
それでは、みなさんからの投稿を楽しみにしています。
(「つながる遺伝子ラボ」スタッフ あんじゅ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 262
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 97
icon拍手者リスト
やまちゃん、 あゆ、 翼が欲しい虎、 トキトキ、 れんじ、 アレックス、 ゆっこん、 くろ鬼、 fjfj、 びょる、 青い星、 ルュミ、 ミッキー、 プリモのママ、 モカ、 キャベ太郎、 スミス、 あっちゃん、 おおらん、 ぼぼの母、 カナッペ、 ひよっこ、 のんちゃんまん、 まいたけ、 うさぎ、 ぽんぽこ、 あっき〜!、 クロハ、 カスタード、 ポチャッコ、 麦わら帽子、 りーちゃん、 あんじぇりか、 かもり、 クミ、 カピバラ、 やぎ、 ちゃあ、 ブラザートム、 megu、 さ、 サルビア、 まな、 鯉、 ウキット師匠、 teruteruwasi、 inako、 アキ、 さんまる子、 ドラミーゴ、 よまたけ、 けいこまり、 ゆず、 ちゅうきちくん、 肩ロース、 akiakiakimi、 さくら、 うどん定食、 リキ、 kuro、 ハミング、 いちごの小春、 トッティ、 あまろん、 ひめ、 YUKIYAN、 三毛猫、 sabakann、 ケビン、 ちょびんちゃん、 スマイル、 ひと、 ꒰ঌ❦໒꒱ M A M I ꒰ঌ❦໒꒱、 るうびい、 あてこ、 フレネミーなルキ、 ぽ〜りん、 なおくん、 ひまわりママ、 あんこ、 ひなた婆、 mansun、 トクちゃん、 Maru、 Peach Melon Cherry Fizz、 鮒寿司、 クレスタ、 まみむーメモ、 オネェ、 タラリラリンチャム、 コミニちゃん、 gitanes、 みい、 くりゆみ、 フトンターレ、 りりる、 福ちゃんはるちゃん、
-
コメント: 全262件
from: Hikiyoseさん
2025/08/02 17:05:15
icon
先進医療のニュースではないかもしれませんが
以前 胃カメラに関するニュースを見たことがあります
胃の検査 管を通すのが本当にツライですよね...
できれば 簡単に飲み込めるカメラのようなものに進化してほしいなと思っています
外から写せるようになったら最高ですよね
そんな技術 いつか出てくるでしょうか?
from: あゆさん
2025/07/19 10:52:51
icon
先端医療ときくとどの位医療技術が
進んだろうかと思います。
今迄治らなかった難病も先端医療によって
進んでいると思います。
でもそれに比類して金額が心配に
なりますね。
from: うさくま子さん
2025/07/15 12:01:40
icon
まだ未知の部分が多く自分で受けるには正直不安を感じると思います。あと高額で特別な人たちが受ける医療というイメージがあります。
from: saeiさん
2025/07/15 11:15:54
icon
身近に原因不明の難病で治療法が無く若くして亡くなった方が居ます。
先端医療の研究がもっと進んで、多くの難病で苦しんでいる方々が救われると良いな、と心から思います。
from: sorateriさん
2025/07/15 08:50:53
icon
医療の発展には常に最新医療があるのだと思いますが、
自分が実際その治療を受けるのは怖いのがあるし
お金も高額で手が出ないイメージがあります。
from: やまちゃんさん
2025/08/03 23:12:38
icon
特になんとも思わないです。
技術は進んでいるので自分や家族が大きな病気にかかった時に調べます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
Hikiyose、