新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

さちぞう様ゆかりの「井戸端会議」

さちぞう様ゆかりの「井戸端会議」>メンバーリスト

公開 メンバー数:7人

チャットに入る

サークルに参加する

PMさんのコメント(過去6か月)

from: PMさん

2024年04月05日 13時39分00秒

icon

sweetseedさま地震大きな影響なくて、良かったです!引き出しは、建付けが良いタンスほど、飛び出すようです。振動や負荷で、瞬時にロックがかかるので

from: PMさん

2024年04月05日 13時12分07秒

icon

ayanonさま漂白剤最も一般的なメーカー品の類似品=98円ボトルなので、塩素系、だと思います。今朝もまだ、臭かった!朝イチの水は、季節によっては、多

from: PMさん

2024年04月04日 13時13分56秒

icon

sweetseedさま東北で震度4怖かったでしょう、お怪我や支障は、ないでしょうか?昨日、母は、デイで全部着替えてきたはずなのに、セーターがない。さん

from: PMさん

2024年04月04日 12時45分12秒

icon

ayanonさまポットうがいしても、しても、舌がぴりぴりし、気持ち悪かったです。夕食後、初めて飲んで気が付き、美味しく食べたものも、台無しの気分に(涙

from: PMさん

2024年04月03日 16時49分31秒

icon

東北で地震千葉で地震台湾で地震皆様、影響はないでしょうか?連日、世界中、どうなっているのでしょう!?地元の国立大に、地震に詳しい先生が。「南海トラフ」

from: PMさん

2024年04月03日 16時44分06秒

icon

sweetseedさまアイシャドー赤い色材のクリームタイプは、マキアージュでは、限定色でした。そろそろ、使い切りますが。ほんのり紅色になり、下地色とし

from: PMさん

2024年04月02日 13時18分29秒

icon

口内炎にお酢酢の物食べた際、あえて、「できてる側」に「お酢を貯める」ようにしてみました。黒酢もずくに、他の具材プラスし、穀物酢も「追いがけ」。なんと、

from: PMさん

2024年04月02日 13時00分03秒

icon

sweetseedさままぶた元々、青やオレンジ系の色材は、かゆかゆ注意報だったのです。昔、皮膚科の先生は、「また、あおいもん、あかいもん、つけたんだろ

from: PMさん

2024年04月02日 12時44分39秒

icon

ayanonさまたくみんちゃんお目覚めですね、おはよう。お久しぶりです!春爛漫、というには、まだちょっと肌寒い、早い・・・けど。寝ている間に、大きな地

from: PMさん

2024年03月28日 15時46分12秒

icon

sweetseedさまアイシャドー春先、花粉か、紫外線か、黄砂か、乾燥か、色材か・・・まぶたがかゆくなります。昨年あたりから、ちょっとひどくなりました

from: PMさん

2024年03月28日 15時18分59秒

icon

ayanonさまお酢ですか!!殺菌効果、なんでしょうかね。直接は、さすがに塗ったことはないです。酢の物など。ほぼ毎日、お酢は使っています。昨夜は、長芋

from: PMさん

2024年03月27日 10時22分00秒

icon

sweetseedさまayanonさま母も、コレステロールの薬は、処方されています。高血圧とコレステロールの薬は、いったん処方されると、基本、ずっと継

from: PMさん

2024年03月27日 09時57分13秒

icon

sweetseedさまテスター油分の多いアイテムは、ドラッグなどでのテスター使用は、ちょっと抵抗あり。クリーム、口紅など、直接指を入れたり、口につけた

from: PMさん

2024年03月26日 14時04分59秒

icon

ayanonさま確かに、紅こうじそのものは、問題ないと思います。常用したどのくらいの人が、腎機能低下か、その度合いや割合も、不明ですし。最初に報道され

from: PMさん

2024年03月26日 13時43分28秒

icon

sweetseedさま接客応対のない陳列/コーナーわずらわしさなく。じっくり見る・選べるのは、便利な点。一方で、新製品など、お試ししやすそうで、しにく

from: PMさん

2024年03月25日 16時26分50秒

icon

sweetseedさま化粧品コーナークレド取扱いなのに、無人って、ありえなくないですか!?総合スーパーの一部コーナーでは、デパートブランドの品も扱って

from: PMさん

2024年03月25日 15時57分38秒

icon

ayanonさま「サンシュ」だと思っていました。少ししゃがしゃが?ちりちり?した感じの、黄色い花びら(なのか?)ですよね。春の花材では、よく使いました

from: PMさん

2024年03月22日 16時58分03秒

icon

sweetseedさま能登半島、奥能登は特に、高齢者や独り暮らしも多いので、避難は長引くかと。避難所で長く過ごすと、依存傾向にも・・・というのは、確か

from: PMさん

2024年03月19日 11時10分39秒

icon

sweetseedさま家を建てたり、借りたりする場合元々、どんな土地だったかをきちんと調べることが大事、といいますね。沼地や造成地だったりが、豪雨や地

from: PMさん

2024年03月18日 10時59分50秒

icon

ayanonさま造花でも、みごとですね!本当の藤より、色はかなり濃いですけど。藤のトンネルの下を通るのは、心地よいでしょうね♬ゆる山登山ガイドさんとと

from: PMさん

2024年03月18日 10時54分04秒

icon

sweetseedさま男性アナ本県の民放に出ていたアナウンサーが、隣県他局(キー局も違う)に出演してた。同じく、アナウンサーだった人が、記者になって、

from: PMさん

2024年03月18日 10時41分59秒

icon

sweetseedさま福島県で地震夜中は、一層、怖いですね。眠れず、緊張と不安で、お疲れだったでしょう。昨日は、奄美でも地震がありました。日本列島、所

from: PMさん

2024年03月15日 11時53分25秒

icon

ayanonさま土曜日朝、NHKこちらも、7:30からは、中部東海・北陸の情報&ニュース番組です。さちぞうさんも、きっと、同じ番組を観ておられるかと。

from: PMさん

2024年03月15日 11時44分30秒

icon

sweetseedさまAIアナ声が割れている(震えている?)が、個人的には、気になります。あと、イントネーションが、やはり、変かなと。原稿を短く読む程

from: PMさん

2024年03月14日 15時53分47秒

icon

ayanonさま土曜日7時台って、朝?夜?夜の時間帯に、地元局オンリーのニュースは、やってないか。でも、民放局ですか?であれば、報道兼情報番組、という

from: PMさん

2024年03月14日 15時42分15秒

icon

お茶加賀棒茶のペットは、小さめサイズ、です。私が知る限りは、285mLとか350mL・・・まであるかないか。地元の寿司弁など買うと、これがついてくる、

from: PMさん

2024年03月14日 15時33分18秒

icon

sweetseedさま町も、街も、固有名詞・市町村名など、正確に伝えて欲しいですよね。イベント名に「街」がついてて。読み方の「まち」と「がい」を、まさ

from: PMさん

2024年03月12日 14時12分49秒

icon

sweetseedさまayanonさままた値上げですか~(涙)チョコは、季節限定も多いので、買いだめがきかない品も。お菓子をまとめ買いすると、結局、連

from: PMさん

2024年03月12日 14時01分03秒

icon

sweetseedさまほうじ茶長く煮だすと、渋みやしつこさも出て、香りも悪くなりますね。ポットに入れたままで、ぬるくなると、ポット臭もついてしまいます

from: PMさん

2024年03月12日 13時49分19秒

icon

sweetseedさまアナウンサー確かに、地方局は、若手・新人も多いせいか、NHKでもわりとくだけていますね。男性アナは転勤族で、3年くらいすると他局