文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
< 前のページ | 次のページ >
from: PMさん
2025/06/05 12:54:30
icon
みなさま備蓄米何かと話題ですが。米は、売ってますか?値段は、どの程度ですか?うちは、普段、10キロの袋で買っています。5月下旬に買った際は、銘柄米10
> 全文を見る
2025/06/03 12:41:38
大阪万博チケットが売れないとか、建設が間に合わないとか、いろいろありましたが。少し軌道に乗ってきた?人気が広がってきた・・・ようですね。梅雨の時期、真
2025/06/03 12:32:30
ayanonさまミーシャさん最近、よくNHKに出演されますね。あさイチ通勤時間帯なので、出がけに、出演されていたのは見ましたが、内容は観ておらず。勉強
2025/05/28 17:01:03
日曜美術館入れていましたが、雑用があり、いい加減に観ていました。やってるな!は、わかっていたのですが。信仰心があっても、なくても、仏様は、観ておられま
2025/05/28 16:58:51
sweetseedさま植栽せっかく気合いを入れて、楽しみに植えているのに、うまく育たないと残念です。うちは、玄関先が日よけも寒さよけもなく、まさに、置
2025/05/26 12:37:30
ayanonさまバラの実やはり、鳥に食べられてしまうのですね。花は、人が楽しみ、実は、動物が味わう。それも自然かもしれません。なめくじうちは、台所にた
2025/05/23 16:49:25
sweetseedさまバラは、きれいに手入れされたら、それはそれは、美しく咲くようで☆愛好家の方が育てた「バラ展」など観ると、見たことがない花がいっぱ
2025/05/23 16:39:26
ayanonさま花も実も、どちらも楽しむには、ご苦労がいりますね。ネットでは、「実は、食べられません」の説明がありました。鳥でも、美味しくないのでしょ
2025/05/21 16:25:15
ayanonさま鈴バラの実調べてみました。「オレンジの実が、たわわになります」とありますね。花材としてもよく使われるようで。期間が短い、とありますが。
2025/05/19 12:54:41
ayanonさまスズバラ初めて聞いた名前です。あまり詳しくないので、見たことあっても、覚えていないのか?花も葉っぱも、鮮やかな色ですね。何となく、雨ふ
2025/05/13 13:10:51
ayanonさまクレー展これまた、楽し気な展覧会です♬ポスターの題字も、作品の雰囲気を物語るデザインなんですね。単なる絵柄として、カンディンスキーより
2025/05/13 12:59:56
ayanonさま華展、お疲れ様です。花器と花材が、よくマッチしていますね!特に、色合いが、同系色で難しそうですが、むしろ、統一感が良い雰囲気。全体のか
2025/05/09 17:00:47
みなさま週末、BSといえば。ちあきなおみⅡ、放送とか!またまた、観られません(涙×100)しかも、今回は、7分間のあの名曲をノーカットで♬・・・まさに
2025/05/09 16:53:39
さて、こちらのトピックそろそろ半年過ぎますか。また、新しい話題、必要かな?日々、変わりないので、これといったトピックがなく・・・毎度、すみません!
2025/05/09 16:51:24
ayanonさま超国宝展至極の国宝、国宝中の国宝、ということですかね。貴重な作品が一堂に会す、という機会は、逃せませんね!とはいえ、行けるはずもなく(
2025/05/02 16:51:53
ayanonさまファッション当然のことですが。その時代時代の流行り、というのがありますね。色柄のインパクトが強い、モノトーン/モード系、淡くて可愛らし
2025/05/02 16:41:59
ayanonさま私が持っているハンカチ色合いは違いますが、ブルーのお洋服っぽい雰囲気です。柄のイメージが、こういう感じ。
2025/05/01 10:00:55
ayanonさま晴れやかで、すっきりした青空に、堂々とした美しい白鷺城が、すごく映えますね!姫路、お城・・・我々のお師匠様は、お元気でしょうか?ケンゾ
2025/05/01 09:51:01
sweetseedさまインバウンド確かに、来訪の目的や嗜好は変わってきていますが、コロナ後、人数は復活傾向。そのため、ホテルなどが値上がりし、環境や交
2025/04/23 16:20:10
みなさま保育園への不法投棄「ガッテン」して捨てていってるのでしょう。何度も、となれば、多分、同じ人かと。「保育園なら、きっとマメに育てるだろう、始末し
2025/04/23 15:59:52
みなさま入山料・税金任意だと、払わない人も多いかと思います。団体は、ツアー料金に含めることを義務付けるとか、できないのでしょうか。入湯税とか観光(ホテ
2025/04/21 16:54:25
ayanonさま雪の壁は、両側に10数mの高さ。冬の積雪を雪かきした間の道をバスが通行。観光客がバスから降りて、徒歩で散策できます。これを観る・体験す
2025/04/17 14:24:59
sweetseedさま桜との競演は、レンギョウですか!あえて植えて、育てられたのですね。確かに、草花より樹木のほうが、長く楽しめます。菜の花・・・意外
2025/04/14 13:50:54
朝ドラ「あんぱん」配役、セリフともに、良いですね。楽しみです!朝、バタバタして見逃したシーンなど、昼に「カムカム」と続けて観てるので。昼休み、買い物や
2025/04/14 13:29:16
満月さん一昨日・昨日、またまた、月明かりだけ、ぼーっと観えて、それでパクパク☆先週観た際は、まだ、結構欠けており、まんまるまで日があったのですが。シュ
2025/04/14 13:14:12
sweetseedさま桜前線順調に北上していますね。菜の花?との競演、長く続く堤の桜は、見事ですね!県内、「春の四重奏」が楽しめるスポットが人気です。
2025/04/14 13:06:24
いちごいちご満載のデザート、ご家族で楽しまれたのですね♬1パック498円から下がらず、まだ、今年は1パックしか買ってない(涙)昔ながらの、つぶして、砂
2025/04/14 12:52:28
sweetseedさま白雪姫多様性を重視・尊重し(すぎた)ための酷評なんでしょうか。確かに、「雪のように白い肌の美しさ」が大きな魅力、というお姫様だっ
2025/04/14 12:33:05
ayanonさま若冲の水墨画色彩の鮮やかな作品より、柔らかく、モダンさがあふれ出ていますね。鶏も、丸っこくて、猛々しさがない分、愛らしい表情です。ニチ
2025/04/03 14:21:09
sweetseedさまおとぎ話小鳥、といえば、白雪姫を思い出します☆ディズニーの絵・・・人差し指に小鳥をのせた白雪姫、印象的です。鳥かご、のほうは、ラ
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: PMさん
2025/06/05 12:54:30
icon
みなさま備蓄米何かと話題ですが。米は、売ってますか?値段は、どの程度ですか?うちは、普段、10キロの袋で買っています。5月下旬に買った際は、銘柄米10
> 全文を見る