新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

喫茶🍹☕ い こ い

喫茶🍹☕ い こ い>メンバーリスト

公開 メンバー数:35人

チャットに入る

レレレのおじさんさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: レレレのおじさんさん

2025/07/05 18:53:22

icon

かなさん新人介護士さん、ちゃんと頑張ってくれているようで良かったですね~なかなか猛暑続きますけど、楽しみ見つけてぼちぼち元気に参りましょう(^o^)

from: レレレのおじさんさん

2025/07/04 00:25:27

icon

かなさん今年は4月上旬までとても寒くて、あっという間に春が過ぎて、6月に入ると一気に暑くなり、7月入るとコテコテの暑さ……本来なら梅雨の最中でまだコテ

from: レレレのおじさんさん

2025/07/02 13:20:44

icon

かなさんそういえば、かなさんの食事、いつも伊藤園のお~いお茶が定番で出てきますね(^o^)私もコーヒー、紅茶、お茶、全部好きなのですけどやっぱりお茶が

from: レレレのおじさんさん

2025/07/01 13:22:34

icon

かなさん要介護1と要支援2辺りの料金とかサービスの違いがなかなか痛し痒しで微妙だとは聞きます。認知症が入って要介護のランクが上がってくると家族の負担も

from: レレレのおじさんさん

2025/06/28 02:05:58

icon

hanaさんかなさんもう日本は高度経済成長でも経済大国でも技術立国でもないのだから♪3歩進んで2歩下がる♪でちょうど良いと思います。明治時代に来日した

from: レレレのおじさんさん

2025/06/27 20:42:23

icon

hanaさん水前寺清子さんの三百六十五歩のマーチって有名な曲あるけど、これ歌いながら歩くと勢いつくかもしれませんよ。おお、2000歩も歩いたか、よっし

from: レレレのおじさんさん

2025/06/25 15:24:47

icon

かなさんhanaさん普通の季節感だと、今の季節は本来梅雨空の真っ最中で、日差し強い夏の到来って7月下旬以降のはずだけどなんか40日くらい前倒しで猛暑来

from: レレレのおじさんさん

2025/06/23 22:42:44

icon

かなさんhanaさん平成はじめ頃までの日本では、酔っぱらいのおじさんが終点で電車乗り過ごしてしまったり若者でも送別会の若者が夜12時回ると公園ベンチ座

from: レレレのおじさんさん

2025/06/23 14:41:09

icon

hanaさん背中のツボにハマるといい感じのコリコリですか?(笑)良いですね(^o^)

from: レレレのおじさんさん

2025/06/18 21:47:46

icon

かなさんウイルスバスターって時々PCやスマホ購入する時ついてきて、さりげなく加入に誘導される事が多いけど高いだけで却ってメモリ食ったりして挙動が遅くな

from: レレレのおじさんさん

2025/06/18 14:15:16

icon

hanaさんかなさん昔から健康法とか食事の良し悪しについてのノウハウってけっこう変化してきたと思うけどさすがに今年の天気の変化は異常だし、6月中旬でこ

from: レレレのおじさんさん

2025/06/17 01:21:37

icon

hanaさん今シーズンの東京は4月上旬まで寒い日が多かったのに6月中旬にはもうこの蒸し暑さで、こりゃ体内時計も狂ってしまいそうだよなぁ〜と感じます。で

from: レレレのおじさんさん

2025/06/12 14:10:12

icon

かなさんさり気なくドデカミンのインパクト大きいです(笑)

from: レレレのおじさんさん

2025/06/11 18:25:47

icon

かなさんhanaさん♪人生色々、結婚も色々♪ではないけど、色んな人生の形があって良いと思います。結婚生活飽きた、職業生活飽きた、色んな事があると思いま

from: レレレのおじさんさん

2025/06/09 10:23:47

icon

かなさんラーメンの後にマックというのは流石にカロリーオーバー過ぎですね^^;

from: レレレのおじさんさん

2025/06/08 17:01:24

icon

かなさんかなさん、復活されたのですねご無事で良かったです。すずらんさんはあっという間のピンチヒッターだったのですね~なんかお名残惜しく存じます(/_;

from: レレレのおじさんさん

2025/06/04 23:23:25

icon

すずらんさん大阪万博、天候にも恵まれ、パビリオンやお食事満喫なさったようで何よりです(^^)

from: レレレのおじさんさん

2025/06/04 04:31:28

icon

すずらんさんおっとり、マグロ養殖の研究で有名な近畿大学のマグロ丼ですね!私まだ頂いた事がないのですけど、お味の方は如何ですか?((o(´∀`)o))ワ

from: レレレのおじさんさん

2025/06/03 04:54:26

icon

hanaさんすずらんさん中途半端な時間帯に目覚めてしまいました。大阪、道頓堀良いですね。10年位前までは大阪出張多かったのでよく行ったモノです。道頓堀

from: レレレのおじさんさん

2025/06/02 21:16:08

icon

hanaさんすずらんさんかなさんまだお戻りではないみたいですね〜リアルでも以前大変お世話になった大先輩がGWに入院されてからまだ退院の知らせもケータイ

from: レレレのおじさんさん

2025/05/31 22:27:07

icon

hanaさんお久しぶりです。かなさん急にいらっしゃらないようで……心配です。スマホ落としてしまったとか、なんかそういうたわいもない事だと良いけれど……

from: レレレのおじさんさん

2025/05/21 17:45:30

icon

かなさん昔、人気番組で食いしん坊万歳ってありました。別にグルメでなくても何でも良いので食いしん坊万歳で良いと思います\(^o^)/

from: レレレのおじさんさん

2025/05/21 15:36:57

icon

かなさんhanaさん日本人には生牛乳やココナッツミルクのような不飽和脂肪酸多めの飲物に強くないタイプの人がかなり多いので近頃の蒸し暑い時節もあってある

from: レレレのおじさんさん

2025/05/21 08:27:17

icon

かなさん家政学部の大学の先生仰っていましたけどお裁縫の上手な女性って学歴とか勉強とかそういう次元関係なく普段の生活において賢い女性が多いって話しておら

from: レレレのおじさんさん

2025/05/17 22:03:53

icon

かなさんhanaさんこんばんわ。かなさんってお寿司好きなのですね〜私も大好きです。でも中高齢になっても良質な肉というのは身体へのメリット大きいそうでた

from: レレレのおじさんさん

2025/05/12 23:05:58

icon

かなさんあまり軽々しく無責任な事もいえないけど人間の生命は有限だから、元気なうちにある程度は美味しいものを食べて、ぼちぼち楽しんでこその人生だとは思い

from: レレレのおじさんさん

2025/05/11 13:23:32

icon

hanaさんかなさん動植物可愛がっている女性というのは心優しき方が多いのですけど、時々屈折していて変なのもいたりするから面倒なのですね。減るもんじゃな

from: レレレのおじさんさん

2025/05/11 12:08:59

icon

かなさんはなさんそう言えば、ここで例に挙がっている有名タレントさん、全員美男美女ですね。ヒデさんの場合、経済的な事情もあったからギリギリまで働かざるを

from: レレレのおじさんさん

2025/05/11 07:52:07

icon

hanaさんなんか最近、百日咳に近いような症状でやたら丈夫だったはずの人が寝込んだり、風邪がお腹に入って胃腸炎が妙に長く続いたりするケースもあるので何

from: レレレのおじさんさん

2025/04/21 00:56:45

icon

はなさんコロナではないのが不幸中の幸いですけど、今年は色んな感染流行っているので1日も早く良くなると良いですね。

< 前のページ 次のページ >