新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

Art Scene Part4

Art Scene Part4>アルバム

公開 メンバー数:25人

チャットに入る

< 前のページ 次のページ >

もっと見る

< 前のページ 次のページ >

閉じる

from: ayanonさん

2025/07/05 17:38:12

icon

層雲峡ビジターセンターの観察会に参加しました。層雲峡の六角柱の柱状節理です。マグマがゆっくりと固まる事で、六角柱になります。早く固まると、コンクリート

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

次の写真へ >

閉じる

from: ayanonさん

2025/07/05 17:38:12

icon

層雲峡ビジターセンターの観察会に参加しました。層雲峡の六角柱の柱状節理です。マグマがゆっくりと固まる事で、六角柱になります。早く固まると、コンクリート

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: ayanonさん

2025/07/04 11:51:34

icon

大雪山、白雲岳から見た旭岳の残雪。いつの頃からか、ゼブラと呼ばれています。自然の情景は、デザインのヒントになりますね。大阪万博のどこだったかなー?ポル

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: ayanonさん

2025/07/04 11:51:34

icon

大雪山、白雲岳から見た旭岳の残雪。いつの頃からか、ゼブラと呼ばれています。自然の情景は、デザインのヒントになりますね。大阪万博のどこだったかなー?ポル

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: ayanonさん

2025/06/26 19:52:05

icon

層雲峡写真ミュージアム市根井孝悦先生の山岳写真、高山植物の作品と、ナキウサギファンクラブの人たちが撮ったナキウサギの写真集が飾られています。

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: ayanonさん

2025/06/25 00:34:34

icon

大阪歴史博物館の、正倉院SHOW。精巧な模造品。ではなく、同じ資材、技術を用いた復元品です。琵琶や琴の弦の音も聞けました。蘭奢待の成分から香りの再現も

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: ayanonさん

2025/06/25 00:34:34

icon

大阪歴史博物館の、正倉院SHOW。精巧な模造品。ではなく、同じ資材、技術を用いた復元品です。琵琶や琴の弦の音も聞けました。蘭奢待の成分から香りの再現も

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: ayanonさん

2025/06/14 17:55:55

icon

春は文楽劇場へ3回通って、義経千本桜を見ました。吉野杉で作った透かし彫り。この帰り、「失礼ですが、そのお着物保多織ですか?私、保多織が大好きなんです」

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: ayanonさん

2025/06/14 17:55:55

icon

春は文楽劇場へ3回通って、義経千本桜を見ました。吉野杉で作った透かし彫り。この帰り、「失礼ですが、そのお着物保多織ですか?私、保多織が大好きなんです」

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: ayanonさん

2025/06/14 17:55:55

icon

春は文楽劇場へ3回通って、義経千本桜を見ました。吉野杉で作った透かし彫り。この帰り、「失礼ですが、そのお着物保多織ですか?私、保多織が大好きなんです」

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: ayanonさん

2025/05/17 00:32:31

icon

奈良国立博の「超国宝展」ブレ解説番組で、薬師寺の吉祥天が5/6までと知り、慌てて行くことを決意。幸い雨模様で、お客は少ないと踏んだ。「髪の一本一本まで

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: ayanonさん

2025/05/17 00:32:31

icon

奈良国立博の「超国宝展」ブレ解説番組で、薬師寺の吉祥天が5/6までと知り、慌てて行くことを決意。幸い雨模様で、お客は少ないと踏んだ。「髪の一本一本まで

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: ayanonさん

2025/05/11 21:19:59

icon

国宝展

大阪市立美術館の「日本国宝展」根津美術館のカキツバタ屏風が大阪に来る!でも、2回くらいは行こうかな?縄文土器も来るし。「金印はGW明けまでよ」お茶会で

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: ayanonさん

2025/05/07 00:08:30

icon

姫路の後。新快速で京都へ。京都駅唐バス。京都のバスは2社の路線があり、よー分からん。案内板で調べて乗り込み、京博「美のるつほ」展へ。若冲も北斎も、青磁

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: ayanonさん

2025/05/07 00:08:30

icon

姫路の後。新快速で京都へ。京都駅唐バス。京都のバスは2社の路線があり、よー分からん。案内板で調べて乗り込み、京博「美のるつほ」展へ。若冲も北斎も、青磁

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: ayanonさん

2025/05/02 01:31:43

icon

KENZO展

姫路市立美術館でケンゾー展が始まりました。私服可の高校へ通っていた私は、資生堂にもらったパリコレの冊子を見て、重ね着ルックが新鮮で、工夫して通学してい

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: ayanonさん

2025/05/02 01:31:43

icon

KENZO展

姫路市立美術館でケンゾー展が始まりました。私服可の高校へ通っていた私は、資生堂にもらったパリコレの冊子を見て、重ね着ルックが新鮮で、工夫して通学してい

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: ayanonさん

2025/05/02 01:31:43

icon

KENZO展

姫路市立美術館でケンゾー展が始まりました。私服可の高校へ通っていた私は、資生堂にもらったパリコレの冊子を見て、重ね着ルックが新鮮で、工夫して通学してい

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: ayanonさん

2025/05/02 01:31:43

icon

KENZO展

姫路市立美術館でケンゾー展が始まりました。私服可の高校へ通っていた私は、資生堂にもらったパリコレの冊子を見て、重ね着ルックが新鮮で、工夫して通学してい

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: ayanonさん

2025/05/02 01:31:43

icon

KENZO展

姫路市立美術館でケンゾー展が始まりました。私服可の高校へ通っていた私は、資生堂にもらったパリコレの冊子を見て、重ね着ルックが新鮮で、工夫して通学してい

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: ayanonさん

2025/04/24 23:31:27

icon

大阪市立美術館耐震改築後、一ヶ月だけ開催した展覧会。ここへは何回も行ってるけど、初めて見るものが多数でした。こんなん、持ってたんかい?の驚きでした。羽

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: ayanonさん

2025/04/24 23:31:27

icon

大阪市立美術館耐震改築後、一ヶ月だけ開催した展覧会。ここへは何回も行ってるけど、初めて見るものが多数でした。こんなん、持ってたんかい?の驚きでした。羽

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: ayanonさん

2025/04/24 23:31:27

icon

大阪市立美術館耐震改築後、一ヶ月だけ開催した展覧会。ここへは何回も行ってるけど、初めて見るものが多数でした。こんなん、持ってたんかい?の驚きでした。羽

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: ayanonさん

2025/04/24 23:31:27

icon

大阪市立美術館耐震改築後、一ヶ月だけ開催した展覧会。ここへは何回も行ってるけど、初めて見るものが多数でした。こんなん、持ってたんかい?の驚きでした。羽

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: ayanonさん

2025/04/24 23:31:27

icon

大阪市立美術館耐震改築後、一ヶ月だけ開催した展覧会。ここへは何回も行ってるけど、初めて見るものが多数でした。こんなん、持ってたんかい?の驚きでした。羽

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: ayanonさん

2025/04/24 23:31:27

icon

大阪市立美術館耐震改築後、一ヶ月だけ開催した展覧会。ここへは何回も行ってるけど、初めて見るものが多数でした。こんなん、持ってたんかい?の驚きでした。羽

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: ayanonさん

2025/04/24 23:31:27

icon

大阪市立美術館耐震改築後、一ヶ月だけ開催した展覧会。ここへは何回も行ってるけど、初めて見るものが多数でした。こんなん、持ってたんかい?の驚きでした。羽

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: ayanonさん

2025/04/24 23:31:27

icon

大阪市立美術館耐震改築後、一ヶ月だけ開催した展覧会。ここへは何回も行ってるけど、初めて見るものが多数でした。こんなん、持ってたんかい?の驚きでした。羽

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: ayanonさん

2025/04/24 23:31:27

icon

大阪市立美術館耐震改築後、一ヶ月だけ開催した展覧会。ここへは何回も行ってるけど、初めて見るものが多数でした。こんなん、持ってたんかい?の驚きでした。羽

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: ayanonさん

2025/04/24 23:31:27

icon

大阪市立美術館耐震改築後、一ヶ月だけ開催した展覧会。ここへは何回も行ってるけど、初めて見るものが多数でした。こんなん、持ってたんかい?の驚きでした。羽

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

< 前の写真へ