新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

おしゃべりサークル 40代

おしゃべりサークル 40代>掲示板

公開 公式サークル

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: みーたんさん

    2007年04月26日 11時18分24秒

    icon

    そうだん

    なんか、マンション内でイジメにあいそうなんです。

    私は理事を2回ほど勤め、それなりに顔がばれてるようです。
    今期から長期修繕委員会っていうのを理事会で承諾されて、私もそのメンバーになってしまいました(ちょっとノリノリで)。

    yグループにも登録しており、参加者は10名ほどなんですが、そこそこ活発な意見交換がなされました。

    私にも非はあるのですが、理事の役割と修繕委員会の役割を少しごっちゃにしてしまった感があるのです。
    理事の方から、みーたんさんよく発言するから委員会の司会やってよみたいな依頼を受け、しぶしぶ了承しました。
    司会とは言いながら、マンション全体(といっても40強)の意見調整をする必要があろうと思って、パソコンを持ってる人にyグループに参加するようお願いしました。
    一人では負荷がかかりすぎるので、各フロアに窓口を決めてお願いする形をとりました。
    基本的に自由参加なのですが、どこをどう間違ったのか、強制だと思ったおばかさんがいて、その人から、それはそれは長い批判メールをいただいたのです(人のこといえませんよね)。
    それが、私の理事の時代のことからネチネチと攻め立てるわけです。
    私としては、そんなやつに係ってるヒマとエネルギーが無駄なのでシカトしてたんですが、その行為も彼の癇に障ったみたいで、私を委員会から追放したいという、メールが入ってきました。

    ついつい、先ほどそのメールを一言一句揚げ足を取るような返信をしてしまいました。(私設計マンなんですよ)

    これから、どんな仕返しが帰ってくるか頭の痛いところですが、一番私が気に病んでるのは、家族に影響しないかということです。それだけはなんとしても避けたい。

    ということで、長くなりました。こんなどこにでもありそうな相談、手短な人にも持ちかけてはいるんですが、後々面倒なことになりそうなので、大人の方々、なにかよい方策はないものでしょうか?

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件