新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆気まぐれDiary!

☆気まぐれDiary!>掲示板

公開 メンバー数:27人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: とおるさん

    2025/04/30 22:15:30

    icon

    25年04月30日Wednesday

    旗日明けだ、出勤だ。けだるい体を引きずり、会社に到着、タイムカードを打って、建屋移動して、業務である。いろんな案件が走っていて、今日は仙台に投げている案件の検査要領書づくり…まず内容を把握するところからなんだけど。そしたらだよ、先輩から「それ承認返却来てたよ」マジっすか?メールに入ってない。中身を見てみたら…なんかねえ。インパクトは大きくないんだけど、なんかねえ。承認返却を反映していると、要領書にかける時間が削られていく…。
    月曜日、これはお客さんのセットアップがミスっているのではないか?という疑問が上がったマシンだが、再びお客さんのところへ送ることになる。営業さんが「なんで俺が配達のチャーターしてるわけ?」なんなんすかね…。
    水曜日で、定退日。うちの部署の建屋の鍵を事務所に戻しに行った際、そっちの技術部のメンバーと話す。バレたんすよ~。「え?俺言ってないよ?」「なんで?」「こっわ…」何も履歴は残してないのに、恐怖ですよ…。

    ということで、そこそこの時間に会社を出て、書店で立ち読みをして帰る。夜は寒いな。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: とおるさん

    2025/04/29 22:07:26

    icon

    25年04月29日Tuesday

    旗日!昭和の日!関越道のバス事故から13年…。

    起きて、ラジオ体操。朝食を済ませて、散歩に出かける。車が少ない、さらにやたらバスの回送車両が走っていく…シティマラソンで大槻車庫に直行できないってか、大回りするしかないわけだ。セブンでコーヒーを買って帰宅する。午前中は動画をちょっと見て、二度寝、こんなんばっかり。
    起きて、お昼のニュースを聞いて、近所のラーメン屋へ。席はやや埋まっているが、だいたい商品提供は終わっているので、出てくるのは早そう。今日は炒飯の気分。厨房から鍋をカンカンやる音が聞こえて、向こうの席のお客さんが厨房を除く。「中華鍋じゃないんですね?」「中華鍋だと重くて、チタンなんです~」へぇ~、知らなかった…。出てきた炒飯をがっついていると、私の後に来たお客さんが、チャーシュー麺の大盛とチャーハンの並盛を1人で頼んでいた、マジか…。
    午後も堕落しっぱなしである。『デイリーフライヤー』を聞いて、あとはyoutubeを見ている。日向坂ちゃんねる、舞台休演日に小西夏菜実・清水理央・宮地すみれさんが伊香保温泉を散策、すごいタイミングで収録してるわ、コニの「日向坂の人間になれた」は名言だな、あとは音声だけの入浴シーンは逆にいろいろ掻き立てられるぞ(笑)。ウェザーニュースの山口予報士による地震特番のアーカイブも見る、2時間半地震について喋り倒す山口さん、人工地震も鉱山の発破などであるといえばあるがだいたいはデマだし、地震予知はまだまだできないし、いろいろ勉強になった。こんな感じで、結局夕方までだらだら動画を見てしまった。
    夜のニュースを聞いてから、ベニマルへ買い物。時間は若干早いが、今日は値引きがまずまず、連休値段よりは普段の休日値段か。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: とおるさん

    2025/04/28 22:05:50

    icon

    25年04月28日Monday

    夜は雨なんだってさ、傘を片手に歩いて出勤する。どこが11連休だよ?車は…ちょっと少ないかも、いや、気のせいだ。だって、バイパスはそれなりに走ってるもん。

    会社に到着し、タイムカード打って、建屋移動。朝礼でいったん事務所に戻って、行先掲示板を見る。「意外と休みの人少ない」「全然赤くない」だからどこの人たちが11連休してるんだって話。今日は技術部のお偉いさんが一日中web会議。ヘッドの先輩は「なんでわざわざ今日なんだよ…」ほんとっすね。
    業務である。いろんな案件をかいつまんでやっているので、今日は外注さんに頼んでいた案件を仕様書に反映。ちょっとした改造もある。
    先週から大騒ぎの、海外案件の組み合わせ検査。今日も事務所の技術部のメンバーがこっちに来て、一進一退である。他方、後輩が海外案件の納入品のセットアップを行なっているが…見た感じ、挙動がおかしい。本来ならメーカーに出して設定をしてもらうののだが、愛外向けのものは対象外。ということでお客さんの情シス部的なところに送っていろいろインストールをしてもらった。メイン担当の先輩「これ、設定できてなさそうだな…」どうなんすかね…。

    やるべきことはいろいろあるが、雨なのでバスが走っているうちに帰る。心持、さくら通りの車の数も、バスの乗客も少ない気がする、だってわりと時刻表通りに来るもん。世の中やっぱり休みなのか?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: とおるさん

    2025/04/27 21:05:42

    icon

    25年04月27日Sunday

    起きて、ラジオ体操。朝食を済ませて、散歩に出る直前に洗濯機を回して、アパートを出る。『音楽の泉』を聞きながら散歩、ヴェートーベンの『田園』なのだが…テンポ早くない?自ずと歩くペースも上がる。コスモス通りを北へ、すっかり山に雪はなくなり、道端に歯タンポポが咲き、田んぼも耕されて…いつの間にやら季節が巡ってるわ、置いていかれてるわ。パーカーで出歩けるもんな、そりゃそうか。セブンでコーヒーを買って、帰宅する。
    洗濯物を干して、コーヒーを飲みながら、動画を見る。久保史緒里さんがセレモニアルピッチをした様子が、楽天公式チャンネルに上がっている…ラジオでの弁明が全部わかったわ(笑)。そこから、まあ二度寝だよ、これだけ外は晴天なのに、あたしは何をしてるのかしら…。
    起きて、昼飯。魚肉ソーセージと、日付の切れたカップ麺。そして『TOKIO HOT 100』を聞きながら、ラジオにネタを仕込むなり、洗濯物を片付けるなりして、だらだら過ごす。こんなに晴れてるのに…。
    夕方もラジオを聞き、ベニマルに晩飯を調達しに行く。こんなもんだ、だめだもう。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: とおるさん

    2025/04/26 21:47:23

    icon

    25年04月26日Saturday

    まあまあ、まあまあまあままあ。

    起きて、洗濯機を回して、ラジオ体操。終わった洗濯物を干して、朝食は超最低限、なんせ昨日の夜しこたま食った。そこから、水回りの掃除をしてしまう。

    からの、快晴の中、自転車を走らせ、皮膚科リベンジ、先週の金曜日がまさかの休診だったからね。
    クリニックに着いて、駐車場を見て、まあそこまででもないだろうと油断してたら…すごかった。院内に入ると、待合室の席はほぼ埋まっている。受付でも「待ち時間かかりますけど、大丈夫ですか?」全然大丈夫です。まあせいぜい30~40分くらいだろうう…とか思っていたら。次に来た患者さん「どれくらい待ちます?」「そうですね~、1時間以上は…」…マジで?話を聞いていると、明日から大型連休明けまで休診だそうだ、そりゃこれだけ混雑するわ…。もうひたすら待つしかない。寝て、一瞬だけ新聞を読んで、また寝て。
    待つこと1時間強、ようやく中待合へ。なんせ小さなクリニック、処置が必要な場合は先生はそっちに行くわけで、これは時間がかかる。で、ようやく私の順番が来て。「痒いですか?」痒いです。「じゃあ前回と同じお薬出しておきますね」ありがとうございました~。…以上、3分診療の極みみたいな展開である、いや実際症状が変わってないからそれでいいんだけれども。
    相変わらず満席の待合室に戻る、どうせ会計はすぐ呼ばれるので、立って待つ。

    想定していたより押したな~、なんて思いながら自転車を走らせ、次にやってきたのは…会社である、はいはい、そんなもんですよ。
    部署の建屋に入ると、休出メンバーが頑張っている。マシンがつながらない事象は、相変わらず解決していない模様。私はちょっと気になっている残務を終わらせて、さっさと引き上げる、あまり長居をしてはいけないのである。
    とは言いつつ、休出組が昼飯を終えたタイミングで、幸楽苑へ。自国は13時前、満席だ。一気に腹が減って、塩野菜ラーメン大盛。食べているうちに、どんどんお客さんが出ていく、混んでいる盛りだったか。戻るついでに、会社近くのスーパーに寄って、休出組に差し入れのチョコパイを買ってみた。
    建屋に戻って、差し入れを渡して、作業をする。昨日の夜に、仕様書の返却が来てたんだな、目を通す。BGMは『福のラジオ』ましゃのお母さんがましゃの机を開けたことがすべての始まりだったってね(笑)、そしてエフエム東京開局記念日、かつ『桜坂』リリース日の放送、やはりましゃは持ってる。

    15時、退散。その足で今度は、近所の調剤薬局。新しい建屋工事してるな~、とか思ってたらいつの間にか移転も完了してたし、旧建屋もなくなってた。大きさが、単純に今までの倍以上はありそうだ。
    中に入ると…広いね~。ただ見渡してみると…椅子はもともと使ってたやつじゃないか?たぶんテレビもそうだな。土曜の夕方も迫ってきて、そこまで混雑するわけでもなく。処方薬を受け取って、帰宅する。

    さて、洗濯物を片付けながら、radikoだ。『松田好花のオールナイトニッポンX』今週のおゲストが、なんとオードリー春日さん、ラジオで伝わらない登場の仕方をするし(笑)、春日ロケーションやひなあいの話もあり、この2人の仲だからできる空気感だったな。聞きつつ、ワイシャツのアイロンがけをする。
    夕方までいろいろ聞いて、夜はベニマルへ買い物。なんかこの時間帯にしては、蛇器楽が渋い気がする、連休値段か?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: とおるさん

    2025/04/25 22:24:31

    icon

    25年04月25日Friday

    出勤して、タイムカード打って、建屋移動して、業務である。昨日までで海外案件の机上チェックは落ち着いた、今日は外注さんに投げている案件の成果物チェック、予定より巻きで進んでいるので、こちらのチェックが押せ押せである…。
    昨日から、組み合わせ検査が上手くいっていない件。マシンが奇跡の復活を果たしたらしく、朝からとにかくバックアップ。からの、現場上がりで向こうの技術部のメンバーがこっちにやってきて、再度チャレンジ。そこにこっちのメンバーも入れ代わり立ち代わり加わるものの、状況は改善せず。ちなみに、車内にあるテスト機だと難なく接続できるらしく…何が悪いのかしらねぇ。

    そんなこんなでいろいろあるが、今日は歓迎会である。珍しく、みんな定時でしっかり切り上げる。終礼が終わったと同時に、会場となる店の送迎バスが迎えに来る、早いな。というわけで、わらわら乗り込んで、お店に向かって出発だ。バスの隣の席は、福島から戻ってきた営業の後輩である。話してみると、相変わらずだな。絶賛帰宅ラッシュの中を、バイパスやらインター線やらを経由して、お店へやってきた。
    会場は、お店の3階の宴会場である。最近の支店の流行りなのか、席順はくじ引きである。私の席はというと、営業さんと保守部と、そして盛岡から異動してきた技術部のメンバーと。「くじ引きなのに、なんか毎回同じ感じだよな」「そうだね~」なぜかどこのテーブルも、いつもと同じ顔ぶれになるのよね。これまたくじ引きにより決まった乾杯の音頭が、それこそ福島戻りの後輩である。「え~っと…郡山支店の発展を…」「なんだ!もう締めか!(笑)」「いや~…乾杯!」かんぱ~い!お疲れさまで~す。中華料理なので、割と量がすごい。食べつつ、まあ世間話。やれ今年でもう何歳だとか、最近競馬で勝った負けただとか、海外案件で食生活がどうだとか。
    わいわい盛り上がっているところで、やってきました異動メンバーの自己紹介タイム。出戻りのメンバーはまあそこそこに。新人たちは不慣れなせいで、自分で喋るハードルを上げてしまう(笑)。異動してきたメンバーはそつなくこなし、最後は支店長。自己紹介が終わったらもうぼちぼちお開き、送迎バスの時間もあるので。最後は常務から、昨年と直近の数字、今年の見通しに対して話があって、最後は検年度も頑張りましょうの一本締めでお開きとなった。
    送迎バスで帰るわけだが、みんな出来上がっちゃって、修学旅行のバスみたいなテンションになっている(笑)。さらに営業さんが悪ノリで「こちらが(19年の台風で)水没したところで~す」そんなこともあったなあ。駅前で二次会のメンバーを降ろして、あとは会社に向かう。無事に会社に到着し解散、お疲れさまでした~。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: とおるさん

    2025/04/24 22:10:34

    icon

    25年04月24日Thursday

    出勤して、タイムカード打って、建屋移動して、業務である。今日で机上チェック追い込みである。この物量は果たしていけるのか?とにかくやるしかない。
    さて、私が机上チェックを行なっている海外案件、先輩が事務所の技術部のメンバーを呼んできて、組み合わせ検査である。これが大惨事になりそうな気配である。最初、うちのマシンと向こうが所掌のマシンの接続を行なうのだが。「つながんねえな~」「こっちの設定は?」なんてやっているうちに、向こう所掌のマシンが起動しなくなった。さあ大変だ。こっちのメンバーと、さらに向こうのメンバーも増員し、復旧作業を試みる。「ディスクブートは?」「行かない…」しばらくやっていたが、大丈夫だろうか?ここは頭数ばかりいてもしょうがないので、私は途中で帰ってきたが…。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: とおるさん

    2025/04/23 22:07:55

    icon

    25年04月23日Wednesday

    雨だ、バスで出勤する。わりと時刻表通り来たな。

    会社に到着し、タイムカード打って、建屋移動して、業務である。しかし午前中に作業できるのは最初に1時間。そこから、今年度一発目のローディングである。今年度どころか、来年度も若干埋まりつつある、どうなってるんだよ…。あとはやるのかやらないのかよくわからない案件もあって、どうしたもんかねえ。
    結局、午後もちょっとローディングをやってから、作業に戻る。海外案件の机上チェック、ここからが山場だ、最もボリュームが多い個所である…終わるのか?(汗)
    水曜日、定退日、そこそこの時間に引き上げようと思う。そこでバスを調べる、乗ろうとしている便…時刻が早くなってないか?余裕こいていたので、急いで部署の建屋の戸締りをして、事務所に戻る。常務に「あれ?今帰ってきたのか?」いや、あっちから来ただけです(笑)。

    事務所を出て、バス停へ急ぐ、10分早いとなかなか忙しい。そしてやってきたバスに乗って、帰る。ベニマルで買い物をして、帰宅し、晩飯。そして、なんとなく音楽を聴いて過ごす。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: とおるさん

    2025/04/22 22:09:25

    icon

    25年04月22日Tuesday

    3.5連休明けである。最近は2日休んだだけで頭が回らないのに、これは大変だ。

    出勤して、タイムカード打って、建屋移動して、業務である。今日はまた先週と打って変わって、また海外案件。間に合っていない箇所の机上チェック助成である。連休明けだ、危ないぞ、慎重に見よう。
    しかしなかなか、すんなりいかないもので。仙台でやってもらっている案件について、先輩のところへ質問が飛んできた。で、これを設計したのが私なので、自ずと私に話が降られる。自分でも驚くのだが、どう設計したのか記憶にさっぱりない、どうやら仕事に対して恐ろしくやる気がない表れのようだ。質問に答える用の資料をまとめる。
    さて、まだまだ年度初めで、ISOのいろいろが間に合っていない。先週のうちから、一緒にやってる営業さんに、各部に力量測定の書類作成のアナウンスをお願いしていたのだが。「あ~…やってねえわ…」マジっすか。「適当にメール流しといて」はい…。締め切りが来週で、今日メールを流す…これ絶対怒られるよ~(怖)。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: とおるさん

    2025/04/21 22:05:00

    icon

    25年04月21日Monday

    月曜日である。しかし、今日は有休にした。1月後半からほとんどノンストップ、いったん休んでおきたい。

    とはいっても、体内時計は狂わせないために、いつも通り起きて、ラジオ体操。朝食を済ませてから洗濯機を回し、終わった洗濯物を干して、アパートの周りをぐるり散歩、いつも出勤する時間帯、車も多い、そこを私服で歩いている…違和感しか感じない、休み慣れていない証拠である。
    で、ちょっと久しぶりにマッサージに行く、平日料金だから安いんだ。今日の担当は、これまで本当に数えるくらいしか当たったことのないマッサージ師さん。「この辺すごいですよ?」「腕もぱんぱん」だいぶごりごりやってもらって、楽になった。
    帰ってきて、お昼のニュースからの『ひるのいこい』有休だぁ~、土曜日も旗日も放送がないから、いかにも有休を感じられる。聞き終わってから。近所の個人スーパーに弁当を買いに行く。
    午後はデリフラを聞いてから、配信番組を見て、さらに動画もちらっと見て、なんてやっていると夕方である。昨日買ってきた諸々を、ようやく解く。ジャケットとスラックスは、まあいいさ。ワイシャツよ、首も袖も今のワイシャツからだいぶ小さいけど?確かに今のサイズは、大学時代の一番太っていた時期のの値で買っていた、にしてもだ。いいのかなあ?でももう全部封切っちゃった、どうしようか。

    速めに晩飯を買ってきて、配信ライブを見ながらいただく。thing of gipsy lion 『haishin no ichigeki』真琴さんが不定期に、ピークアクションからやっている配信ライブ、今日は残業がないから見られるぞ。アベマンセイさんも一緒で『老眼』『やれてる気になってるやつが一番ダサい』にエレキが入るのが新鮮。「だから、だがら、んだがら」では、ついにマンセイさんもギターを置いたぞ。『ダメゼッタイ』は無観客なのにお客さんへのコールを求める(笑)。楽しいライブだった。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

もっと見る icon