ロトルアを中心に、NZ暮らしの話題をお届けします。
NZに限らず、皆さんからの話題も、楽しみにお待ちしています。よろしく!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ヒロ&ポールさん
2008/09/27 21:47:51
icon
今日からサマータイムです
NZではすでに9月28日(日)0:30この9月最終日曜日の深夜、2:00AMから今シーズンのサマータイムが始まるんです。1時間早まるので、時計を3:0
NZではすでに9月28日(日)0:30
この9月最終日曜日の深夜、2:00AMから今シーズンのサマータイムが始まるんです。1時間早まるので、時計を3:00AMに進めます。
サマータイムは、4月第1日曜日までの半年間。
NZに移住して3年経ちますが、いまだに、サマータイム切り替えの日はドキドキ…
本当に、今日から変わるのかな〜?
え〜っと…時計を1時間進めるんだよね〜……
以前(2007年3月まで) は10月第1日曜日から3月第3日曜日までだったので、
Macのパソコンの世界時計ソフトはそれでプログラムされていて、
自動的にサマータイムON, OFFになってくれてたのですが、
昨年からNZのサマータイム=デイライト・セービング法が改正されたために、
パソコンも手動で時刻設定しないといけなくなり、ドキドキが増幅
今年は、さらにさらに複雑!
ポールの土〜日の夜勤が、3:30AM〜正午という時間帯なので、
いつもは2:30AMに起きて3:00AM頃に出かけるんだけど、
今夜は1:30AMに起こして時計を進めるように言わなきゃ……ね。
「今夜からサマータイムだよ」
「わかってる わかってる 時計を1時間進めるんだよね」と言ったけど、
目覚ましもちゃんと1時間早めてから寝たのかな〜? どうも怪しい……
・・・んな訳で、まだ2時にならないけど、先ほど、自分の腕時計をしっかりウェリントン時間+デイライト・デービングONに切り替えたヒロであります。それもこれも、ポールをちゃんと起こすためです……
ああ、内助の功!(自分で言うか!?)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: maplepapaさん
2008/09/28 08:38:25
icon
「Re:デイライト・セービング」サマータイム・・もうそんな時期ですね。秋分が過ぎ、何時の間にか日没も早くなり、最近は夕方5時半位には薄暗くなります。夜
-
-
from: maplepapaさん
2008/09/28 08:52:14
icon
動画のUPは?
可能でしょうか?試しに北海道の風景のURLを貼り付けてみます。http://cmizer.com/movie/10042
可能でしょうか?試しに北海道の風景のURLを貼り付けてみます。
http://cmizer.com/movie/10042-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ヒロ&ポールさん
2008/09/25 22:03:43
icon
ハムラナ・スプリングス
9月半ば、久々にゲストの案内で、ハムラナ・スプリングスに行ってきました。ここは、ロトルア湖の対岸(モコイア島をはさんで、街のちょうど反対側)になります
9月半ば、久々にゲストの案内で、ハムラナ・スプリングスに行ってきました。
ここは、ロトルア湖の対岸(モコイア島をはさんで、街のちょうど反対側)になります。
地下15mの岩穴から、1時間に450万リットル(!)……というモノ凄い量の湧き水があふれていて、それが世にも不思議な色の清流となって、ロトルア湖に流れ込んでいます。この湧水量、凄すぎて、数字で言われてもピンとこない…
でも、「大地のエネルギー」をシンシンと感じられる場所です。
この世には、「聖なる場所」というものがあるのだと、実感します。
ここは水鳥たちの楽園。ミニミニ・レッドウッドの森もあって、約30分の遊歩道散策は、本当に心洗われるひとときです。
スカ〜ッと開放的なゴルフコース(1ラウンド$15=約¥1200) の向こうは、湖です。
その近くの河口は、湧水の冷たい水が流れ込むので、トラウト・フィッシングのポイントでもあります。
from: ヒロ&ポールさん
2008/09/26 20:25:51
icon
「Re:ハムラナ・スプリングス」>9月半ば、久々にゲストの案内で、ハムラナ・スプリングスに行ってきました。>ここは、ロトルア湖の対岸(モコイア島をはさ
-
from: ヒロ&ポールさん
2008/09/24 22:07:05
icon
宿泊・アクティビティの予約は…
KIWI-RACCOさざんか亭B&Bでは、ゲストのためにロトルアでのアクティビティはもちろん、ロトルア以外のお宿やアクティビティの予約手配をしたり、旅
KIWI-RACCO さざんか亭B&Bでは、ゲストのためにロトルアでのアクティビティはもちろん、ロトルア以外のお宿やアクティビティの予約手配をしたり、旅行のプランニングのお手伝いもしています。
日本発行のガイドブックでは、宿泊施設の情報も限られているので、
さざんか亭では、NZ現地発行の様々なアコモデーション・ガイドやネット情報を駆使・リサーチして、それぞれのゲストのニーズに合うお宿を手配するよう努めています。
来年1月の予約も入り始めていますが、
さすがにこの時期は一番のハイシーズンなので、
候補にあげて問い合わせた宿泊施設が早くも満杯……という状況も。
第2候補のよい宿が無事にとれて、ホッと安心。
ずっと前のNZ旅行のイメージで、
目的地に着いてから宿を探せばいいだろうと、
のんびり型のドライブ旅行などを考えている皆さん。
12月〜2月のNZでは、けっして「行き当たりばったり型」の旅行はしないでくださいね。宿と足だけは、きちんと確保する習慣をつけましょう。
アクティビティも、場合によっては、行ってみたら1〜2時間待ち、ということもあり得ます(フカJETなどは、ハイシーズンは予約必須です)。
また、各観光地が混み合うということは、
旅行日程も余裕をもって組む必要があるということです。
限られた日数の中で、あれも体験したい、あそこにも行きたい…
気持ちはわかりますが、やはり無理な日程は禁物です。
日本で地図を見ながらイメージするより、
NZは広く、移動距離は長いということをわかってほしいのですが……
NZ旅行を思い立ったら、まずは、さざんか亭HPをチェックしてみてくださいね
*<KIWI-RACCOさざんか亭だより> ホームページ
http://web.mac.com/hiroe_kh18/-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ヒロ&ポールさん
2008/09/23 19:18:17
icon
光のどけき…
よく晴れると、時折、初夏のような陽気も感じられるようになったロトルアです。でも、まだまだ、肌寒い日も……あちらこちらで、いろんな種類の桜が、微妙に時期
よく晴れると、時折、初夏のような陽気も感じられるようになったロトルアです。
でも、まだまだ、肌寒い日も……
あちらこちらで、いろんな種類の桜が、微妙に時期をずらして満開に…
画像は、さざんか亭の近くにある大きな大きな里桜です。
色は白か、限りなく淡いピンク
葉も花に前後して芽吹き、房前の花と初々しい緑の新芽が、調和しています。 -
from: ヒロ&ポールさん
2008/09/11 11:25:00
icon
パラリンピック
北京パラリンピックで、NZの女性選手が、自転車競技(タイムトライアル)・金メダル、世界新記録つきという快挙でした。これまでに、NZはメダル3個。日本選
北京パラリンピックで、NZの女性選手が、自転車競技(タイムトライアル)・金メダル、世界新記録つきという快挙でした。
これまでに、NZはメダル3個。
日本選手の活躍はいかがですか?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 6
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ヒロ&ポールさん
2008/09/21 20:29:51
icon
カラー
湖畔の散歩道で、早くもカラーが咲いていました。NZでは、カラー・リリーとも呼びます。百合(リリー)が自生しないNZでは、リリーと言えば、このカラーを指
湖畔の散歩道で、早くもカラーが咲いていました。
NZでは、カラー・リリーとも呼びます。
百合(リリー)が自生しないNZでは、リリーと言えば、このカラーを指すそうです。
カラーは、日本では園芸種の小ぶりなものをイメージしますが、何でも植物が巨大化するNZで、これも例外ではなく、やたらに大きなカラーをよく見かけます。
自生してるのは、たいてい白い花です。
園芸用の改良種は、ピンクや黄色、黒に近いワインカラーなど、多様です。
-
from: ヒロ&ポールさん
2008/09/20 19:22:01
icon
群生
さざんか亭から徒歩6〜7分で、ロトルア湖畔(カワハ・ポイントの入り江)に出ます。(でも、道々、景色や花や鳥に見とれながら歩いたり、写真を撮ったりするの
さざんか亭から徒歩6〜7分で、ロトルア湖畔(カワハ・ポイントの入り江)に出ます。(でも、道々、景色や花や鳥に見とれながら歩いたり、写真を撮ったりするので、すぐに10分〜15分はたってしまいます)
ゲストの皆さんも、よく、朝から「散歩に行ってきま〜す」と出かける、本当に気持ちいい散策路です。
季節毎.時間毎に、景色の表情が変わります。
岸辺の木漏れ日あびる小径に、今、忘れな草の群生を見ることができます。
ここは、少し前には、白いスミレの群生でした。 -
from: ヒロ&ポールさん
2008/09/19 21:05:11
icon
トゥイとコーファイ
この花もトゥイのお気に入り早春には、白いプラムと黒いトゥイ紅い枝垂れ桜と黒いトゥイ春の盛りには、淡いピンクの桜と黒いトゥイそして、黄色いコーファイと黒
この花もトゥイのお気に入り
早春には、白いプラムと黒いトゥイ
紅い枝垂れ桜と黒いトゥイ
春の盛りには、淡いピンクの桜と黒いトゥイ
そして、黄色いコーファイと黒いトゥイ
…どれも、絵になる組み合わせです。
真夏には、真っ赤なポフトゥカワと黒いトゥイが見られます。
こう並べてみると、トゥイって、次から次に蜜いっぱいのきれいな花に恵まれ、幸せな鳥ですね〜
-
from: ヒロ&ポールさん
2008/09/19 21:01:22
icon
コーファイの季節
だいぶ前にさざんか亭の早咲きコーファイをupしましたが、今が本当のコーファイ満開シーズンあちこちで、黄色の花が目につきます。さざんか亭にも6本あります
だいぶ前にさざんか亭の早咲きコーファイをupしましたが、
今が本当のコーファイ満開シーズン
あちこちで、黄色の花が目につきます。
さざんか亭にも6本ありますが、ロトルア市内でコーファイが見事なのは、iSITE(観光センター)の裏庭です。今日、バスで到着したゲストをお迎えして、iSITEから帰る時に「これがNZの国花ですよ」と指したら、
「へえ〜 なんだか小さなバナナが沢山ぶら下がってるみたいですね」
う〜ん なるほど…そう言われれば……-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: ヒロ&ポールさん
2008/09/28 20:07:18
icon
「Re:Re:デイライト・セービング」>サマータイム・・もうそんな時期ですね。秋分が過ぎ、何時の間にか日没も早くなり、最近は夕方5時半位には薄暗くなり