新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

みどりのゆび Green Fingers

みどりのゆび Green Fingers>掲示板

公開 メンバー数:41人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: lapisさん

    2008年01月07日 19時45分05秒

    icon

    今年のプラン New Year's Resolution


    皆さまの今年のガーデニング・プランをお聞きしたいなと思っていたところに、
    タイミングよくりす美さんの書き込みが入りましたので、、新しいトピを立てますね。

    「一年の計は元旦にあり」と言いますし、イギリスでも年初めにはNew Year's Resolution と言って、同じような事をしますので、(私の場合)まあ計画倒れになる可能性大なのは無視することにして、今年の目標というか、プランと言うか、そんなのを書き込んでいただければうれしいです。
    (ぼちぼち今月中にでも)


    まずは、りす美さんの書き込みから。

    >新しい家の庭は、結局、早春に花が咲く球根は殆ど埋まっていないようです。実の成る木も一本も無いんです。

    > 前庭は東向き、南向きの花壇があるのでハーブと、あと、壁に沿わせてりんごを作ってみたいと思ってはいるんですが、未着手。
     裏庭は、四季を通じて色が絶えず、ここにも実の成る木と、あと、大根やごぼうが育てられる小さな畑を作りたい、グリーンハウスも欲しい、という理想は掲げていますが、実行プランに向けて行動が全く伴っていません。

    >lapisさんに視察指導をお願いしたい所ですが、万一実現したとしても、「こんなことしてるの?」「こんなこともしてないの?」という呆れの叫び連発になってしまうでしょうね。。年も明けた事だし、ガーデンプランを具体的に立てて、ぼちぼち実行して行きます!

    >以上、新年の誓いでした。



    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全5件

from: lapisさん

2008年01月08日 22時37分42秒

icon

「Re:Re:今年のプラン New Year's Resolution」

イギリスは、日曜日に晴れただけでまたうっとうしい天気に戻っています。
でも、年が明けると、カオさんも書いていらっしゃるように少しずつ春に近づいて行く気配が感じられますよね。

次々と書き込みが入ってうれしい事です♪
このところ書き込みのないmontroseさんは、まだロンドンとお宅の二重生活で忙しくしていらっっしゃるのでしょうか。それとも、春からの畑の準備?
他の皆様も、お元気でいらっしゃるといいのですけれど。

kotokuさん
>私、今年は(も?)土を柔らかくするのに専念しようと思ってます。

私もこのごろになって改めて土の大切さを実感しています。
真っ黒なふかふかの土って、園芸をやる者にとっては何よりの宝物ですよね!
何回も読み直しては、その度にニヤニヤしてしまうカレル・チャッペックの
『園芸家12カ月』も、繰り返し繰り返し、土について書いてますよね。

>年末に旦那にオーブンを買ってもらったので
ハーブでお料理もっと作りたいな〜o(∂∂ )o

オーブンがあると、お料理の巾が広がりますよね♪
(反対にこちらでは何でもかんでもオーブンで作るので、ちょっとね〜と思う時もあるのですけれど・・・)

ええ〜と、実は今年は掲示板をちょっと工夫してみようと思っていまして。
この掲示板って、書きっぱなしですぐに消えてしまってあとで前の記事を探そうとしても、なかなか出てこなかったりしますよね。
でも、『nicさんの山便り』のようにコンスタントに書き続けているスレはずっと残っているので、そういう定番スレッドをいくつか残していこうと思っているのです。
で、その最初が「野菜とハーブを使ったレシピ」にしようかなと思っているのですが、いかがでしょうか。
料理本もたくさんあり、ネットで検索もできますが、この掲示板のメンバーでレシピを持ち寄るのも楽しいかなと思っています。
(理想は自分で育てた野菜や果物、ハーブを使ってお料理する事ですものね♪)
冬場にガーデニングが殆どできない地方もありますし。。。

ユッカとクリスマスツリーについて、あとで書き込みいたします。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: etsukoさん

2008年01月08日 07時41分06秒

icon

「Re:今年のプラン New Year's Resolution」

明けましておめでとうございます。
皆様、去年はガーデニングをほとんどしていない私ですが、今年もよろしくおねがいします。
理由はあるんですよ〜、新しい家族の誕生で忙しいのですう。(言い訳です・・・)

皆様の立派なコメントを見て書くのも恥ずかしいのですが、私の今年のNew Year's Resolutionは
「庭をただ眺めるだけで終わらせない!!」
(こんなのでもいいのでしょうか?lapisさん・・・)
去年よりも少しでもましな庭にして皆様とコミュニケーションしたいと思ってます・・・。

それから、一つ質問です。
去年のクリスマスツリー、鉢植えの(根っこつき)ツリーを購入したのですが、その後、いったいどうすれば・・・?

捨てたいときは?せっかくの根っこつき、根っこ無しのツリーと同じように捨てるのも・・・。
キープしたい時は?植え替え?

皆様のお知恵をお聞かせくださいませ・・・。

いつも突然コメント書いて、好きなことばっかり書いてすみません。(きっと皆様、この人はいったい・・・って思ってるのでは・・。ああ、お許しください・・・)

参考までにツリーの写真です。鉢には土ではなく白い硬いスポンジのようなもの(綿?)がぎゅうぎゅうに入ってます。



  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: カオさん

2008年01月08日 04時19分32秒

icon

「Re:Re:今年のプラン New Year's Resolution」
明けましておめでとうございます

皆様今年もよろしくお願いします。



ズーと気になってたんですが今年はこのyucca(gloriosa Variegata)が大きくなったので大きい鉢に植え替えしたいなーと思ってます。でもタグを見たら60cmX60cmに成長するということなので、もうそれぐらいの大きさでなのでこれ以上大きくならないのかも…だったらこのまま措いておこうかなー大きい鉢や土を買うの大変だし…とか考えてます。
こんなエヴァグリーンは寂しい冬の庭には助かりますね。今年はこれ系をもっと増やしてみようかなー・・・とも思ってみたり。


クリスマスを過ぎると早々と春の気配を感じて嬉しくなってしまう私ですが(これからまだ寒いんですけどね)庭にもちょっと春の気配が…

八重咲きヘレボルスのつぼみ発見!



水仙の芽。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: lapisさん

2008年01月07日 23時58分08秒

icon

「Re:今年のプラン New Year's Resolution」

りす美さん
私も同じようなものですよ。
なんせ、本来が怠け者で泥縄式人生を送っておりますのでね、
ガーデニングも同じようにいい加減なものです。
毎月の庭仕事の記事も、皆様のお役に立てばいいなと思う気持ちと共に、
いくつかでもやろう!という自分自身への叱咤激励でもあるのです。

でも、私の好きなガーデンデザイナーのDPさんの庭も、竹とグラスが数種類に、ウィローと丈夫な宿根草がいくつかと言うシンプルこの上ないものですが、それでいて面白みがあるので、大いに勇気付けられます。

と言う事で、今年のプランはここ数年トライしつつあるローメンテナンスの庭への移行を続ける事です。

以前にも書きましたが、地球温暖化に伴ったここ数年のイギリスの気候の変化の激しさを考えると、これから先は植栽を変えないとやっていけないだろうと思うのです。
それと、私自身の病気や骨折による体力の低下と言うこともあって、以前のような手の掛かる花いっぱいのガーデニングはもうできないだろうということもあります。
日本・イギリスを通じて、いろんな植物を育ててきましたけれど、これからは「あれもこれも」ではなく、「あれかこれか」になると思います。

先が短くなってきた人生ですので、ガーデニング以外の趣味にかける時間をもっと増やしたいというのが本音です。

それと、もう一つ。
野菜作りに少しトライしょうと思っています。

昨年のNew Year's Resolutionに書いた次の項目は、今年も一応入れておきます。

☆ できれば今年中に面白植物ネタのブログを始めたい

☆ ネット検索の便利さにおぼれず、実物をしっかり見て、経験ある人の話をじっくり聞き、植物図鑑をこまめに開くようにする
(いまさらの話ですが・・・)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: kotokuさん

2008年01月07日 21時25分18秒

icon

「Re:今年のプラン New Year's Resolution」
りす美さんの新庭、広そう〜ですよね〜
密かにブログ覗いてました[壁]lll '')ソォーッ
以前lapisさんのおうちの壁もちらっと載ってたことがあったけど
イギリスって建物がかっこよくていいな〜

私、今年は(も?)土を柔らかくするのに専念しようと思ってます。
土手とかを開拓できたらいいんだけど〜いつも夏になったら草ボーボーに;;

年末に旦那にオーブンを買ってもらったので
ハーブでお料理もっと作りたいな〜o(∂∂ )o

写真は話題と関係ないのですが;;今咲いてる数少ないお花のローンデージーです

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト