新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

みどりのゆび Green Fingers

みどりのゆび Green Fingers>掲示板

公開 メンバー数:41人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: するめさん

    2014年05月11日 16時20分02秒

    icon

    5月の花便り

    Lapisさん
    みなさま

    5月も10日あまりすぎました。毎日良いお天気が続きましたが、明日からは雨になりそうです。
    今朝はこの近辺の一斉の溝掃除がありました。このあと農家では山の池から水を引き、上の方の田んぼから順番に田植えが始まります。
    庭ではバイカウツギがそろそろ終わりです。この花の香りに癒される毎日でした。
    虫たちも同じ気持ちかもしれませんね。

    鉢植えのバラも咲き始めています

    今年はノイバラの花が一杯です

    巨大なシャクナゲの蕾

    チョウジソウの水色の花が涼しげ

    セージも元気


    西洋ミズキ・ミッドウインターファイヤーの花 虫の好きそうな匂いです。冬の赤い枝が楽しみなんですがね~。

    キアゲハも飛び回っています。

    赤い甲虫! もしやあの恐ろしいリリービートルかと思いました。調べてみると「ベニカミキリ」 よかった~

    勝手に庭で咲く花 「ハタケニラ」。国立環境研究所によると侵入生物だとか。
    大量の鱗茎で増え続けるので除去したほうがよさそうです。
    花はかわいいのですが葉っぱはかなりクサイです。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    kotoku lapis

コメント: 全0件