サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: みーすけさん
2008/02/29 21:14:32
icon
ごつごつさんの 絵のドアは。
時空の扉のような 感じがします。
どこでもドアのような。。。
そういえば。。みなさんは 信じないと 思いますが。。
みーすえけには なぜだか。。感じるのです。
たとえば 老人ホームで。。小さな子どもが走りまわる。。のが
見えた(いや 感じたというのが 正解かな。。)
お年よりたちが。。その夜勤のとき。。
たった今 子供がはいってきたろ?
どこにいったんだい?
お二人のおばあさんが さも 見たように おっしゃったのです。
やはり さっきのは 本とうなんだ。
で 調べてみました。。
老人ホームの たつまえは 。。ある 大農家の方の土地で。。
何世帯もが お住まいだったのだとか。。。
ふーーーん。。
===========================
千葉に住んでいましたときも。。
老人ホームで なくなった人が。。。
みーすけが いつも 親しくお話させていただいていた
校長先生をしていらしたおじい様でしたが。。。
なくなられて すぐに その方の 部屋だった部屋に入ると。。
ぐいっと みーすけの腕を 後ろに引いたのを感じました。
(はいはい まってくださいね。Aさん。後でお話おききします)
と 応えて 振り向くと。。だれもいません。
からっぽの ベットです。
あらあら たぶん 御自分が 死んだとは 思っておられない
ようです。
私もいるんですよ。。忘れないで。。と みーすけに
おっしゃったのだと 思います。
===============================
小さな頃から 自然を 感じなさい と おばあちゃんに
教わりました。
朝日に 感謝して 夕日に 感謝する。。
土に感謝して。。風を 感じなさい。。
人間は 忘れてはいけない 自然のほうが 先で 人間は
ほんの 小さな 一部だと いうことを。。
昔から 八百万の神がいらっしゃった。。
そういうことを 無視して。。人間が おごりにたったりなど
すれば しぜんは 怒る
自然と共に 生きる。。そうするのが 一番。。
自然を敬う生き方は 死なない程度に 生かしてくれる。。
==============================
扉 お気に入り の 一つに させていただきまーす(●^o^●)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件