サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: みーすけさん
2013/06/25 00:28:36
icon
恵比寿へ通う。
はい、10日ごとに 恵比寿へ通いはじめて、もう2ヶ月ほどたちました。
やっと、都内でも おろおろせずに 乗り換えができるようになりまして、
(高田馬場)(恵比寿) 出かけるころ肌寒いようでしたけど、昼間だったので、日も差して
暑くなってきました。 七部袖 の服でも 暑い。 その上 整体で 体内温度が上昇しているので
もっと暑い。今日は 最寄駅のシントコロザワに着いたのは、夕方の3時すぎ、
その足で、パルコへ、雑貨をいろいろ見てまわり、インド調のうすーい布を購入してきて、
玄関はいったところに 暖簾代わりに つるしたところ、ちょうど 隣の2階から 少しだけ見えて
たのを 目隠しできたので 窓を開けて 風通しよく 暮らせそうです。
もちろん 色は ブルーです。ほどなく 長女から 電話がはいり、産後の休みの相談です。
できるだけ 長女の不安のないように 長女の旦那様のお母様と 交互に休みを取り、対処するべく リーダーに 相談してみると みーすけは 返事した。
(大丈夫だよ 二人目って 最初の頃よりも 自分が おもいのほか しっかりしているから乗り切れちゃうんだよ。)
と 励まして、 遠い過去 自分の産後の気持ちを おもいおこしてみる。。
あの頃は まだ 希望に 満ち満ちていて 自分の死など ぜんぜん念頭にもなかったけれど、
今の老人福祉の仕事についてみて 人の死を何度も 見てきましたこともあり、身近に死を感じる毎日ですけど 長女が (命を産もうとしている) そのことを できうる限り 応援しなければと
思うのである。。
コメント: 全0件