サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: みーすけさん
2021/09/26 22:30:54
icon
どないしたん?
夏野の兄貴、 また ぎょうさん 書き込んでくれはりましたんやね~。
=======================================
どうしたんですか?
夏野の兄貴、 また たくさん 書き込んでくださったのですね~。
=======================================
関西弁 ひとくくりに 言いますが、微妙に地域によては 違っていますが、
おおまかには 同じで イントネーションは ほぼ 同じです。
======================================
みーすけは ひとなつっこいのが 特技でいいところのようで、、、
しかーし 真のところは打ち解けないという やっかいな 性質なのでして
しかしながら (埼玉の人から聞くと みーすけの話す言葉は =関西弁=)
なのだそうで、くせがつよいことばというのは 仲間となったあかつきには
うつる(なんとなくかんさいべんぽく)話すようになるようでして、、、
=======================================
おじい様 おばあ様ですが 今みーすけたちユニットでは 茨城の人が
断然多くて、(東北まなりで なんとなく 話すと うまくコミュニケーションが
とれちゃうようです。
認知症の方は なにをいっても 通じなくなっているのですが
=======================================
みーすけの仲間に 岩手出身の職員が 多いのですが
かりにAさん Aさんが 東北なまりのイントネーションを方言指導します。
んだんだ 〇〇〇すっぺ?
======================================
みーすけは 当然 関西弁のイントネーション
で
(なんでやねん。) なん やねん いいせんいってるよ。今日は90点。
で、もひとつ 関西人の特徴 これは 関西のなかにいては きずかない事なので
すけど 相手が言っている語尾を最後まできかずに かぶせるように 話始める
のですけど そんなことは してきされて はじめて へーそうなんだ。
又 これが関東人には (いらっとさせる要因だそうで。)
=====================================
ま、 とりとめもなく みゃくりゃくもなく 今日は ほんとうに 疲れました。
=====================================
朝から晩までの仕事プラス 新人の指導。一人でやるほうが よほど 気楽で楽
です。 みーすけは 今日もよく頑張ったので よく寝ることにします。
みなさんは 9月最後の日曜日 いかが お過ごしだったのでしょうか?
コメント: 全0件