新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

医療事務

医療事務>掲示板

公開 メンバー数:291人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: しゅりさん

    2010年04月12日 13時58分26秒

    icon

    修了認定試験、合格しました!

    こんにちは、お久しぶりです。
    新しい方たち、宜しくお願いします。

    修了認定試験、提出しましたってここで書いていませんでしたね。
    なんかすっかり、書いたつもりになっていましたが…。
    合格できてほっとしています。
    年末まではいいペースだったのに、お正月ですっかり調子が狂ってしまい、(難しくなったせいもありますが)でも、なんとか5月の資格試験に間に合わせたくて、慎重に慎重を重ねて提出しました。

    ところが、いろいろ事情があり5月の試験は受けないかも…です。
    せっかく頑張ったのに今は試験に向ける時間、気力、体力がありません…。
    でも、9月までは試験を受けるチャンスがあるので焦らず頑張ります!

    ちまさん、
    就職おめでとうございます!
    医療事務で働けるなんて、うらやましいです。
    私はクラークの仕事を申し込んでみましたが駄目でした。
    今はそれどころではないので、落ち着いてから就活します。
    資格試験も受かっているといいですね!

    勉強方法ですが
    テキストを一読してから勉強していますか?
    一度軽く読んでおけば知らなかった言葉にも免疫が出来て抵抗感が薄くなります。
    毎日必ずテキストを開いて題目だけでも見てください。
    気負わず形から入ったほうがいいかもしれません。
    チラッと題目だけでも見れば文章も読んじゃうかもしれません。
    なかなか進まなくても、同じところをチラチラ見ていれば、
    次が気になって先を読むことになると思います。
    だって勉強したいからテキストを手に入れたのですから。
    もうテキストを手に入れるというアクションを起こせたのですから!
    きっと、みんな出来るはずです!
    波に乗れるときも乗れないときもあります。
    でも、自分のペースでやればいいんですよ!
    頑張りましょうね!

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    るか

コメント: 全0件