新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

医療事務

医療事務>掲示板

公開 メンバー数:291人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ゆきぽんさん

    2010年04月20日 07時41分50秒

    icon

    お久しぶりです


    みなさんの様子を久しぶりに掲示板で拝見して
    とても励まされました。


    >> cinderella さん

    はじめまして。あたしも会計用紙使ってない一人でした。
    意味あるのか!と思ってましたが
    最近は、使うようにしてます。


    そうすると レセプトに記入するときに
    間違えが少し減るような気もします。

    でも、相変わらず計算は、子供のらくがき帳に書いてますw



    私は主婦で、子供が小さいので 土曜日日曜日は
    どうしても勉強ができないじょうたいで
    (春休み、ゴールデンウィークなんかもたぶんそんな感じになるとおもう)

    気ばかりあせって なかなか・・・という状態です。

    今、テキスト4の途中あたりまで。


    最近 苦手だなって感じるのは、
    レセプト学習の時の

    再診の時の、外来管理料が とれるのか とれないのか

    特定疾患のときの 18点を入れるのを忘れちゃう

    検査のところの 血液のB-Vが書いていないとうっかり
    11点を入れるのを忘れてしまう

    などが あたしの ミス ポイントというのことに
    気がついてきました。


    最初のころの決まりってどうしても忘れてしまいますよね



    1日 1時間 少しずつ勉強を重ねて 資格は絶対
    とりたいと思ってます><

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件