サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: Dr. スリップさん 2019/01/09 17:13:40 icon 方言のハイブリッド(ほうげんのはいぶりっど)群馬に18年、東京に6年、神戸に20年河内に15年、先週に10年もいたら、いったいどこ鋸刃を今話しているのか分からなくなります。大阪暮らしが多いので、十分大阪人で通用する多と思うとどうも微妙にあかんようですね。関西でも結構ローカルな方言が豊富ですよ。 
 「ど」
 トマトさん、私は「はくや」というのを知りません。中学3年でドストエフスキーと出会ってから、ずっと「びゃくや」で刷り込まれています。中邑すみれちゃん、立派なものですね。大阪在住のようですけれど、日本棋院に所属していて関西棋院にはやってこないので、残念ながら会ったことがありません。
 いちごさん、汽車の旅はいいですね。運転しなくていいし、常にイッパイ気分で旅ができる。こんないいことはありません。ちなみに、今年の私の年賀状は汽車の旅にピッタリなものでした。 
コメント: 全0件

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
      
 
         
              