サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
    
        from: トマトさん 2024/05/30 20:21:04 icon 充実の日々(じゅうじつのひび)「び」「び」だけでいいですかね?「日」とか「々」もありでしょうか?充実してるかどうかは判りませんが追いかけたり追いかけられたりで忙しいのは確かですポッ 「び」 
 「び」だけでいいですかね?
 「日」とか「々」も ありでしょうか?
 充実してるかどうかは判りませんが
 追いかけたり追いかけられたりで忙しいのは確かです
 ポッカリとあいた日に ぼんやりすると
 呆けるのではないかと危機感が
 歳取った証拠です
 Dr. slipさん
 TVは面白くなくなったらしいですが
 それ自体を確かめることが無いです
 旦那も最近の物ではなく過去のドラマをTVかPCで見てます
 1日中PC前に座ってる私が言うのも変ですが
 TVの前に座ってる時間
 昔は良く我慢して見てたものだと思います
 その当時は面白くて「我慢」はしてなかったでしょうね
 いちごさん
 理想の体重だったんですね 羨ましいです
 私は若い頃からオーバーしてました
 現状 10Kg減らせばいいのですが
 とても無理です
 歳取って10㎏痩せたら具合が悪いのかと思われますよね
- 
    
        from: Dr. slipさん 2024/05/17 09:45:42 icon 重量級の食事(じゅうりょうきゅうのしょうじ)「事、じ」最近TVの番組が面白くないので、ニュース以外はユーチューブに嵌っています。今、相撲部屋の食事と料理風景が人気動画の1つになっていて、特にこの 「事、じ」 
 最近TVの番組が面白くないので、ニュース以外はユーチューブに嵌っています。今、相撲部屋の食事と料理風景が人気動画の1つになっていて、特にこのジャンルの草分けになった二子山部屋のそれを見ています。超重量の力士たちの豪快な調理の仕方と食べっぷりはなかなか爽快なものです。先の「理想の体重」とは180度コンセプトは異なりますが。また、幕下以下の若造たちの存在を知ることも面白く、殆ど誰も見向きもしない下っ端の試合(BS2では午後1時からずっとほうえいしています)も結構楽しめます。つまらんTVよりはずっと面白いですよ。

 
         
        

 
           
      
 
        
 
         
       
      
 
         
              