サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ayanonさん
2024/11/15 20:04:37
icon
お月さん
今夜満月です。今年1番のスーパームーンです。満月時間までに、(今夜)お財布でお月さんを食べるように、パクパクパックンしてください。お財布が豊かになり、
今夜満月です。
今年1番のスーパームーンです。
満月時間までに、(今夜)お財布でお月さんを食べるように、パクパクパックンしてください。
お財布が豊かになり、あなたも周りの人も豊かにしていけますように。
世界の子供達がお腹いっぱいに、暖かいところで安全に眠れますように。
寒暖差が激しいので、体調管理に気をつけてお過ごしください。
11/16 土曜 6:29 月齢14.6ビーバー
12/15 日曜 18:02 月齢13.9コールド
満月カレンダーより参照しています。
https://www.arachne.jp/onlinecalendar/mangetsu/2024/
from: PMさん
2025/05/26 12:37:30
icon
ayanon さま
バラの実
やはり、鳥に食べられてしまうのですね。
花は、人が楽しみ、実は、動物が味わう。
それも自然かもしれません。
なめくじ
うちは、台所にたまにいます。
風呂場の排水溝から上がってくるのか、庭から入ってくるのか。
いずれも、仕切り・区切りがなく、しかも、すき間だらけの家なので。
急に出現するので、動かないけど、気持ち悪いです。
箸でつまんで、外へ放り投げますが、またまた、現れます。
屋内で観葉植物などを置いていると、カビなども心配らしいですね。
水やりは必須なので、仕方ないですが。
良かれと思って置いても、水はけが悪いと、体調不良につながる危険性もあって。
これからの季節、虫は嫌でも出現するので、困りますね。
生き物とはいえ、共存しにくい相手は、近づいてこないようお願いしたいもんです。
from: ayanonさん
2025/05/24 01:51:43
icon
PMさま
日曜日にはたくさん実がついていたのに、2つ。
いつもの間にか鳥が来ていたようです。
伸ばしていた植え替えを、今日しました。
家の中で育てると土をきちんとしておかないと、小虫が飛んだり。
今年私が経験したのは、なめくじ2匹歩いていました。
越冬ドラセナの鉢。急いで外へ出しました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
sweetseed、 PM、