サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ayanonさん
2023/03/18 22:30:48
from: PMさん
2023/08/01 13:29:24
icon
ayanon さま
そうです、シマエナガ、でした!
可愛らしい、真っ白のモフモフした姿になる鳥。
集まって並んで木にとまっている姿は「シマエナガ団子」とか?いうとも、
ぬいぐるみなどのグッズが、爆発的に売れて、ファンクラブもあるそうです。
何でもうろ覚えなんで、すみません!
「うろ覚え」という言葉も、長年「うる覚え」だと思っていました。
「うろ」は、木の内部が「がんぼろ」(空洞)になってるのを言いますが。
覚え方も「中抜けしている」から、なのでしょうか??
ヒガシニホントカゲ
パイロンの下、右わき方向に、ちょろっと出てるやつ??
残念ながら、写真を拡大する方法がわかりません(涙)
ニシニホン(どこあたりから、ニシ?)には、生息していないのでしょうか?
先日、うちの風呂場に5センチくらいのほっそーーーい、ヤモリ?トカゲ?が!
ゴミかと思い、シャワーかけて流そうとしたら、何度もタイルを這い上がって。
しかし、外へつまみだすこともできず、結局、ごめんなさいで、流しました。
あんな細ちっちゃいやつは、あまり見たことがありません。
可哀想でしたが・・・ホントに、ごめんね!
from: ayanonさん
2023/07/31 15:21:56
icon
最近、人気というとシマエナガでは?
友人が、二週間前に群れを見たと。
今年生まれの子供たちが群れていたと。
ひとり立ちして、しばらくは若者集団を作るんです。
写真はヒガシニホントカゲの幼体。
大きくしてみて下さい。不鮮明かもしれんけど、きれいな色しています、
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
teruteruwasi、 sweetseed、 PM、