きっかけ:センターコミュニティ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: あなたのきっかけ教えてもらいまショーさん
2025/06/03 19:05:29
icon
【投稿大募集!】次回テーマ「夢は夢のままにしておこうと思ったきっかけ」(6/10・6/17放送分)
こんにちは。「あなたのきっかけ教えてもらいまショー」スタッフです。
5/27、6/3放送分の「直接伝えようと思ったきっかけ」に多くのご投稿をいただきましてありがとうございました!
それでは早速、次回のテーマを発表いたします!
次回テーマは・・・「夢は夢のままにしておこうと思ったきっかけ」です。
みなさんのきっかけエピソードをぜひとも投稿してくださいね♪
※このトピックにコメントしてくださいね!
▽投稿はこちらから:https://www.beach.jp/circleboard/af07982/topictree/1100220118578#position1100220118578
このテーマでの放送回は2025年6月10日と6月17日です。
放送をお楽しみに!!
【「あなたのきっかけ教えてもらいまショー」放送概要】
毎週火曜日14:40頃~
ニッポン放送 「ナイツ ザ・ラジオショー」内
■radikoでライブおよびタイムフリー機能を使って番組をお聞きいただくことができます。
※スマートフォンの場合は、radikoアプリをApp StoreやGoogle Playストア等からダウンロードすることで視聴可能です。
※タイムフリー機能の詳細についてはこちら
https://radiko.jp/rg/timefree/
※関東1都6県以外にお住みの場合、ニッポン放送のラジオ配信エリア外のためradikoプレミアム(有料)会員にならないと聴取できません。
有料となりますが、お聞きになりたい場合は下記URLをご参照ください。
https://radiko.jp/rg/premium/
ニッポン放送の配信エリアは下記よりご確認いただけます。
https://radiko.jp/#!/distribution_area
コメント: 全43件
from: ラジオバーガーさん
2025/06/16 12:35:46
icon
高校を卒業したらプロレスの入門テスト受けようと思い、毎日のように鍛えていました。しかし、どの団体でも身長の規定にひっかかってしまい結局は断念。
今50歳手前を迎え、普通に生活をしているだけでも体にガタがきているのに、万が一プロレスラーになっていたら体はボロボロだったんじゃないかと思うと、ファンとして観戦している今が一番楽しいと思ってます。
from: らぞさん
2025/06/10 13:22:12
icon
小学生の時、テレビで川口浩探検隊を見て、
僕も洞窟探検がしたいと思い、同じ番組を見ていた友達と一緒に近所にあった洞窟に探検しに行きました。
入り口に着いた時に中から飛び出してきた無数のコウモリに驚いて、友達と顔を見合わせ、また今度にする事にしました。
それ以降、洞窟探検はしていません。
from: のりまきカツサンドさん
2025/06/10 07:24:04
icon
20代の時にはじめて宮古島に訪れた時から、綺麗な海とゆっくり流れる時間に憧れ、本気で移住したいと思いました。
移住している人も多く、いろいろ聞いたりしましたが、やはり勇気も出ず、夢は夢のままにしておこうと思いました。
いまだにテレビで綺麗な海を見るたびに、移住したい!と心が動くこともありますが、もう少し働いてからの楽しみにとっておこうと思います。
from: 翼が欲しい虎さん
2025/06/10 03:08:35
icon
夢は夢のままにしておこうと思ったきっかけは、引っ越す前に住んでいた街に、一度だけ訪れた時です。小学校4年生の時に引っ越す時に、当時仲の良かった女の子から「いつか会いに来てね」と言われていたのを思い出して、二十歳の時に訪れたのですが、住宅開発や区画整理などで新しい道路も出来ていたりなど、街全体がすっかり様変わりしていて、思い出となる建物もほとんど無くなっていました。誰かに訊けばわかるかなと思ったのですが、あまりにもショックでその頃の友達を探す事は諦めて、その子と再会する夢は夢のままにしておこう、決めました。今住んでいる場所から1時間もあれば行けるけれども、もう行くことはないでしょうね。
from: みやとがわさん
2025/06/10 01:05:18
icon
中学1年生まで、マリリン・モンローになりたいと思っていました。
叶わない夢があることに、もう少し早く気づいても良かったですね。
何度も何度も観たマリリン・モンローの映画を、今も、年に2回は観ます。
映像のマリリン・モンローは、いつも夢心地にさせてくれます。
from: 江戸 浮浪雲さん
2025/06/07 15:01:43
icon
>「夢は夢のままにしておこうと思ったきっかけ」
1972年頃からフォーミュラー1(ワン)というカテゴリの最高峰自動車レースがあることを知って、テレビ放映されていたり、モータースポーツ雑誌を買い求めたりし、レーサーがドライバーと呼ばれず、パイロットと呼ばれる世界で20名の精鋭でそんなマシーンに乗ってみたい夢を持っていた。が、当時は事故も多くコックピットでそのまま助けられず死亡してしまうパイロットもいて夢のままに仕舞って、観戦する側になりましはた。今は、フォーミュラーワンよりインディーカーの方に没頭しています。
from: ごんちゃんさん
2025/06/06 05:15:06
icon
夢でサッカー選手になり日本代表でゴールを奪う夢をみました。子供の頃なので今はスポーツは何もしていませんが、再度生まれ変わったらサッカー選手になれるかもしれません。
from: おかりなーたさん
2025/06/05 20:37:48
icon
数十年前、大学生の時に先輩に奢ってもらったチャーシュー麺が、最高に美味しかったのです。あの店にもう一度行けたらと思ったりもしますが、最高に美味しかったと思っていたパスタ屋さんに数年ぶりに行ったら「あれ、そうでもないな?」と密かにがっかりしたことがあったので、夢のような美味しさのラーメンは思い出のままにしておこうと思います。
from: あゆさん
2025/06/05 14:13:04
icon
夢をもつことはステキなことですね。
私も小さい頃はアナウンスになりたいと
夢をもちました。
今みたいに情報がはいってくる環境ではなく
地方の片田舎でどうしたらなれるのか
分からなかった!
でも今なら分かります
まずその夢にむかって足を踏み入れ
行動することですね。
私には行動する力が足りなかった
夢のままで終わった遠い遠い昔の
出来事です。
from: ちゃあさん
2025/06/05 11:41:36
icon
県内にいる野良猫を、すべて保護したい!
財団を立ち上げたばかりで、初期費用がたくさんかかってしまい、思うように事が進まないですが、夢は、叶える為に有るものだと思っているので、諦めないで、頑張るつもりです!
今は、夢だけど…ね⭐
from: まみむーメモさん
2025/06/04 21:51:35
icon
学生時代に大好きだった人。付き合えていたのか?二股の相手だったのか?謎ではありましたが、おしゃべりが尽きることなく笑っていられた人。卒業後、お互いフリーの身分で連絡を取り合ったりしていたのですが、遠距離・仕事…知らない土地に追いかけて行くまではできず。
夢は夢のままに。ちょっと女にだらしない所があったのは否めないので、夢で良かったと言うことで。思い出の1つくらいあった方が、人生に彩り。
from: vuvuさん
2025/06/04 20:52:48
icon
いつかの恋人と、あったかもしれない未来。
2人で見た夢は綺麗なままとっていますが、夢は夢だから綺麗なのだなと。
お別れする時はいつもそんなことを考えていました。
夢は夢のままにしておけても、
目標は達成したくなるので、今はそれを追いかけています。
綺麗なだけではないですが、楽しいです。
from: あもどんさん
2025/06/04 20:40:27
icon
私はキャンピングカーを持つ事が夢でした!
同僚のキャンプ好きの方に
そんな夢の話をしていたら
「維持費がどれだけかかるか知ってる?」と
聞かれました。
ガソリン代、駐車場代、自動車税
メンテナンス代など私の収入ではとても
無理だとわかり諦めました!
でも夢は夢なのでキャンピングカーの
広告を見たり、動画を観たりして
夢は夢のまま楽しんでいます!!
from: yasuterさん
2025/06/04 18:49:05
icon
夕食後の満腹感で寝落ちして、夢とうつつを行ったり来たり
寝言と気づかず話した相手は、今はもう亡きあの人と・・・
目覚めてあれれ・・・あの世からこの世に帰り、
やっぱりあの世に行く夢は夢のままでいんだな~!
from: パヒュームさん
2025/06/04 16:34:55
icon
辛い事があるたびに会社を辞めたいと思いますが、夢は夢のまま働き続けています。
ある程度の暮らしを保つためにも、衰えないためにも、社会に微力でも貢献して生きるためにも…。
from: 那珂川 泰志さん
2025/06/04 14:25:26
icon
「夢は夢のままにしておこうと思ったきっかけ」は、大学受験の時、進学希望の医学部の大学受験を落ち、異なる学部に入学しました。
その際、もう医学部入学は「夢は夢のままにしておこうと思いました。
from: 5本指の靴下さん
2025/06/17 10:21:50
icon
私が、夢は夢のままにしておこうと思ったきっかけは、活字を読むのが苦手で、さらに読み間違いも多いことに気付いたからです。
小学生の頃、アナウンサーに憧れていました。
綺麗な服を着て、キリッとニュースを読むお姉さんがすごく素敵に見えました。
ですが、ノラさん程ではないですが、読み間違いは多いし、小説は3ページくらい読めば寝てしまうし、アナウンサーは夢のままでよかったなと思っています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
yasuter、 rnonsant、