MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

「カスピ海ヨーグルト」コミュニティ

「カスピ海ヨーグルト」コミュニティ>掲示板

公開 公式サークル

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

icon

ヨーグルトにちょこっとプラス、「健康”食”習慣」 みんなどんなこと意識している?

みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです♪「カスピ海ヨーグルト」コミュニティのメンバーの方々には、ヨーグルトを毎日の健康習慣として取り入

みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪

「カスピ海ヨーグルト」コミュニティのメンバーの方々には、ヨーグルトを毎日の健康習慣として取り入れている方が多いと思いますが、それに加えて「体のために、日々こんな食生活を意識してるよ」ということ、ありますか?

そこで、今回のテーマはこちら!

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
ヨーグルトにちょこっとプラス、「健康”食”習慣」 みんなどんなこと意識している?
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

ヨーグルト以外の発酵食品を積極的に取り入れたり、野菜の食べ方を工夫していたり、水分補給のタイミングに気をつけていたり…。
身近なところに、みなさんそれぞれの工夫があるのではないでしょうか?

今回はそんな「ヨーグルトとあわせて取り入れている健康”食”習慣」について、みなさんの体験や日頃のちょっとした工夫を聞かせていただけたらと思っています。

例えば…
●朝起きたら白湯を飲むようにしています。最初は「なんとなく体によさそう」という理由で始めたのですが、今ではすっかり習慣になって、体もポカポカするし腸の動きも良くなった気がします。そのあとにヨーグルト。忙しい日々でも少しホッとできます。

●最近は「まごわやさしいよ」を意識して食材を選ぶようになりました。ヨーグルトは摂れているけど、特に豆類や海藻はつい忘れがちなので、味噌汁や常備菜に取り入れています。バランスよく食べるって意外とむずかしいですが、ちょっとした工夫で続けられるようになってきました。

●仕事柄、つい外食が多くなってしまうのですが、できるだけ発酵食品を選ぶようにしています。ヨーグルトも発酵食品ですが、納豆や漬物も積極的に手を伸ばすようにしています。「ちょっと健康的な気分」になれるのもモチベーションにつながっています。

などなど、ほんの少し意識している習慣でもかまいません^^。
「こんなことを意識しているよ」「最近これを続けているよ」といった日々の工夫はもちろん、「実はこれが気になっていて…」というようなお悩みも、よければ気軽にコメントしてくださいね。

▼投稿は、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」をクリックしてお願いします!

他の方のコメントを読んで、「いいね!」「素敵!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてください♪

たくさんのコメントをお待ちしています!

(コミュニティスタッフ ミドリ)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 44
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 43

「ヨーグルトとあわせて取り入れている健康”食”習慣」について、みなさんの体験や日頃のちょっとした工夫を聞かせて☆

from: マチルダさん

14時間前

icon

グラノーラや生姜パウダー混ぜて食べています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 16

「ヨーグルトとあわせて取り入れている健康”食”習慣」について、みなさんの体験や日頃のちょっとした工夫を聞かせて☆