• トップ
  • SIXPADルーム

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

SIXPADルーム

SIXPADルーム>掲示板

公開 公式サークル

購入前から購入して使用開始後までの全期間で、最も「安心・納得感」を感じたきっかけについて1つ選択してください!

※投票・コメントにはログインが必要です。

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    【チーム「ゆるトレ」】 お題2への回答はこちら ~VITAL LIFEプロジェクト第3期~

    このトピックは、仲間と一緒にSIXPAD生活にチャレンジ!VITAL LIFEプロジェクトのチーム「ゆるトレ」のお題トピックです。

    -------------------------
    ◆チーム「ゆるトレ」メンバーのみなさんはこちら!(50音順)
    mikrさん naeさん カピバラさん 鯖野郎さん
    たくてぃくさん どなるど。さん ゆんさん
    よそみさん よっしぃさん ろーるさん
    -------------------------

    チーム「ゆるトレ」のメンバーの方は、このトピックの返信欄へお題2の回答を投稿してください!


    \ただいま実施中のお題はこちら/
    ■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□
    お題2 【チーム「ゆるトレ」

    ただいま中間地点!
    継続のための工夫やモチベーションになっていることを教えて!


    プロジェクトも2か月目に突入しました!

    最初の「やるぞー!」という気持ちも少し落ち着き、徐々にモチベーションが下がってくる頃ではないでしょうか?

    この壁を乗り越えるために、あなたが継続のために行っている工夫や、モチベーションにしていることを教えてください!

    ぜひ他の方の投稿もチェックして、参考にしてみてくださいね。
    写真の投稿も大歓迎です!

    ▼投稿はこちら


    ■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□

    ※ミッションクリアのプレゼントを受け取るには、【日記の投稿】と、【3つのお題への投稿】を合計9回以上していただく必要があります(9回のうち、3つのお題への投稿は必須となります)。
    ※3つ目のお題は、10月中旬にお知らせします。
    ※こちらのお題は、<2025年10月19日(日)>までに投稿をお願いします!

    チーム「ゆるトレ」のみなさんからのコメントを心よりお待ちしています。
    みんなで、2か月、3か月...と継続し、SIXPADのある生活を楽しみましょう!!

    プロジェクトメンバー以外の方も、ぜひ応援コメントをお願いします!

    -------------------------
    ■「VITAL LIFEプロジェクト」とは?
    SIXPADのEMS製品を毎日楽しみながら使っていただき、チームの仲間と一緒にトレーニングの習慣化を目指すプロジェクト。
    プロジェクトメンバーに選ばれた方には、3か月間SIXPAD製品を使用するたびに日記で報告をしていただきます!
    -------------------------

    \トレーニング日記の投稿はこちら/
    【チーム「ゆるトレ」】SIXPAD製品を使用したら、日記で報告しよう!
    ▼投稿はこちら
    https://cs.beach.jp/scu/315s2

    \お題1「使用製品や目標をシェアして自己紹介をしよう!」はこちら/
    http://bit.ly/3VrBDgT


    SIXPADアドバイザー【公式】

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 13
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5

    icon拍手者リスト

コメント: 全13件

from: おさかなさん

2025/10/15 23:49:41

icon

お題2 【チーム「ゆるトレ」】
○プロジェクトメンバーの方:継続のための工夫やモチベーションになっていることを教えて!

メディカルコアとFoot Fit3を今月から使い始めてからの変化をちょっとだけ感じてて、いつもはぶらぶら寄り道してから帰るのを今夜もsix pad使うから早く帰ろうって思うようになってます。

腰回りの胴体とふくらはぎが軽い筋肉痛なので、機器のレベルをどのくらいにするのが適度なのかが分からないまま使っています。

ジムだと同じ体の部分を続けて筋トレしないほうがいいと学び、six padもかな?と思いつつも、使いたい気持ちがあるから励んでます!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: キムラさん

2025/10/03 17:39:20

icon

お題2 【チーム「ゆるトレ」】
○プロジェクトメンバーの方:継続のための工夫やモチベーションになっていることを教えて!

○応援の方:メンバーへの応援コメントをお願いします!継続は経験です!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: よっしぃさん

2025/10/02 01:23:11

icon

お題2 【チーム「ゆるトレ」】
○プロジェクトメンバーの方:継続のための工夫やモチベーションになっていることを教えて!
継続のために工夫している事は、取り敢えず目に付く場所に置いておくようにしています。
あと朝起きて1番に使用するように心掛けています。
起きるのが遅くなると、その日使用するタイミング逃す恐れはありますが・・・
使用していない日も出てきていますが、引き継ぎ気を引き締めて継続していきます!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: どなるど。さん

2025/09/29 02:25:35

icon

お題2 【チーム「ゆるトレ」】
○プロジェクトメンバーの方:継続のための工夫やモチベーションになっていることを教えて!
モチベーションはみんなの日記に拍手!を押すことです。自分の過去の投稿〜最新の投稿まで、お疲れ様!やわかる!などの意味を込めて拍手を、送っています

○応援の方:メンバーへの応援コメントをお願いします!
あっという間に折り返しですね。ゆるトレの名前の通り、無理せずゆるゆると続けていきたいです。最後までみんなでがんばろー!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

icon拍手者リスト

from: 鯖野郎さん

2025/09/25 07:35:05

icon

お題2 【チーム「ゆるトレ」】
○工夫
在宅時に使用!
出社時は帰宅時間遅くなるので難しく、休日は家族サービスで出かけることが多いのでなかなかやる時間が取れないので

○モチベーション
大きく2点!
1点目は自分の腰痛です
子供を抱っこしたりすると発生する腰痛を感じると改善しなきゃと強く感じます

もう1点は皆さんの日記です
同じイベントに参加しているメンバの頑張っている日記を見ると自分も頑張らなきゃと心が引き締められます

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

icon拍手者リスト

icon

SIXPADアドバイザー【公式】の宮本です。


チーム「ゆるトレ」の皆さん、お題②にも続々とご投稿くださりありがとうございます!
皆さんの継続のための工夫やモチベーション維持法、とても勉強になります👀

私が継続のために工夫していることは、トレーニングと「やるべきこと」とセットにすることです。
(お皿洗いや洗濯物畳み、お風呂上がりであればスキンケアとドライヤーなど)

「何かやりながらトレーニングをする」のではなく「トレーニングをしながら何かをやる」感覚でやると
トレーニングも始めやすく、日々の生活に組み込みやすいです!
トレーニングの23分で終わらせるぞ~!という気持ちにもなり、だらだら防止にもなっています^^

そして三日坊主常習犯の私にとっては、皆さんのトレーニング日記を読むこともモチベーションになっています🔥
目標にしている週3回の雲行きが怪しくなってきたとき、皆さんのトレーニング日記を読んで何とか重い腰を上げられています...

この調子で、ゆるっと・でも着実にトレーニングを継続できるよう後半も工夫をしながら頑張りたいと思います!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

icon拍手者リスト

from: カピバラさん

2025/09/21 17:53:56

icon

お題2 【チーム「ゆるトレ」】
○プロジェクトメンバーの方:継続のための工夫やモチベーションになっていることを教えて!

必ずこのサークルのサイトに昼休憩中、帰宅後に目を通すこと。
皆さんの話をよんでおおっ!となったり、拍手をもらって嬉しくなったり😁

あとカレンダーにつく日々クリアした証をみると今日このスタンプをきらすわけにはいかぬ!となりますw(意地)


あとモチベーションをあげるためには時々ウエストまわりを測ってみたり、好きなメーカーの服を買ってみたりして目から見える情報作戦をしています。(1サイズ小さいのを買ったので痩せないと着れないという暴挙つきw)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

icon拍手者リスト

from: よそみさん

2025/09/20 20:30:01

icon

お題2 【チーム「ゆるトレ」】
○プロジェクトメンバーの方:継続のための工夫やモチベーションになっていることを教えて!

思いつく継続の工夫は以下です!

シックスパッドを買うきっかけになった推しが待ち受けなので、毎日理想の腹筋を見ることになり、モチベーションが上がってます!
ほかは、日記を書くページに繋がるリンクをメッセージアプリの横に配置して、日記のつけ忘れを予防してます。
お風呂上がりのルーティンも継続の秘訣かと思い始めています! 脱衣所で自分のお腹を見て… 「やならきゃ!!」ってなります笑笑
アプリのカレンダーが埋まっていくのも嬉しいので、小さい要素が積み重なって今のところ継続できてますー!!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

from: ろーるさん

2025/09/19 21:37:25

icon

お題2 【チーム「ゆるトレ」】

継続について、
お風呂上がったらすぐに装着し
スキンケア→動画を見たりゲームをしながら
ストレスのないよう使用しています。

モチベーション…とは少し違うのですが、
筋トレを含む様々な運動制限があるので
SIXPADしないと筋肉をつける方法がないのでは…という危機感があるので
体調が悪くない日は使用する様にしています。

純粋なモチベーションという意味では、
チームゆるトレの皆さんの日記を拝見することで私もレベル上げてみようかしらと思い立つことが出来たので心から感謝しております!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

icon拍手者リスト

from: ゆんさん

2025/09/19 14:35:00

icon

お題2 【チーム「ゆるトレ」】
○プロジェクトメンバーの方:継続のための工夫やモチベーションになっていることを教えて!

「〇〇をするときにトレーニングをする!」と決める事です。
家の掃除は毎日なんらかしらしているので、「掃除機をかけるとき」や「洗面台の掃除をするとき」にトレーニングをしています。
そしたら同じ時間で掃除もトレーニングも出来て一石二鳥なので、何となく得した気分になり、続けやすくなります。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

from: naeさん

2025/09/18 23:58:46

icon

お題2 【チーム「ゆるトレ」】
○プロジェクトメンバーの方:継続のための工夫やモチベーションになっていることを教えて!
家族にトレーニングしていることを公言することです。最初はバカにされるのが嫌で、コソコソやってたのですが、思いきって公言したら、思いの外応援してくれました。
自分がトレーニングし忘れているときや、普段トレーニングする時間ではないときでも、「やらないの?」と声をかけてくれるので、それがきっかけになり、トレーニング時間を設けることができてます。
継続のための工夫は、一人でやらないこと、周りに公言することだな、と気付かされました
一緒にやる人がいなかったとしても、応援してくれる人がいるだけで続けられるんですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

from: たくてぃくさん

2025/09/18 23:25:51

icon

お題2 【チーム「ゆるトレ」】
◎継続のための工夫
①とりあえず夜はシックスパッドのアプリを立ち上げて、自分のやる気スイッチを入れる。
②YouTube観ながら、トレーニング

◎モチベーションになっていること
①負荷のレベルを上げてできた時
②新しいバッジを獲得できた時
③サークルの皆さんとやっている一体感!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

from: mikrさん

2025/09/18 18:08:50

icon

お題2 【チーム「ゆるトレ」】
私は使い忘れないように毎朝起きたらコアベルト2を巻いています。日中は仕事が忙しく、夕方は子供が帰ってきてから寝るまでバタバタしてしまうので、消去法的に朝しか使うタイミングがなかったのですが、刺激でいい感じに目が覚めます。

「やらなきゃいけない」と思うとプレッシャーですが、パジャマから着替えるタイミングで装着すれば手間もかからず、朝イチで終わらせてしまうと心に余裕ができるのでどうにか継続できています⭐︎

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9