![]()
SIXPADルーム>掲示板




過去のトピック
- SIXPAD公式トレーナーPresents.自宅でできるトレーニング&ボディケア
- 生活習慣病の原因は食べ過ぎではなく●●●●!?
- \腰痛をお持ちの方必見/腰痛改善につながるストレッチや筋トレをご紹介します!
- 脱運動不足!自宅でできる簡単なトレーニング3選!!
- 食から身体を健康に!「正しい食事」ってなんだろう?
- 「糖質オフダイエット」に落とし穴!?健康的ダイエットのすすめ!
- ダイエットのカギを握る「代謝」を正しく理解しよう!
- 効率的に代謝を上げる方法とは?
- 健康に痩せたい方必見!消費カロリーを増やす”工夫”とは?
- 「お腹の脂肪を落としたい…」おすすめのトレーニングをご紹介!
- ※お問い合わせはBeachお問い合わせ窓口までお願いします
- ※Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: SIXPADアドバイザー【公式】さん
2025/08/18 13:04:28
icon
【チーム「健康維持」】 日記の投稿はこちら ~VITAL LIFEプロジェクト第3期~
このトピックは、仲間と一緒にSIXPAD生活にチャレンジ!VITAL LIFEプロジェクトのチーム「健康維持」の日記トピックです。
-------------------------
◆チーム「健康維持」メンバーのみなさんはこちら!(50音順)
kinさん louismamanさん pasingさん
Rさん sarisariさん SSさん あひとさん
きょうへいさん こうきんさん ごんちゃんさん
-------------------------
チーム「健康維持」のメンバーの方は、このトピックへトレーニング日記を投稿してください♪
毎日の投稿大歓迎!
製品を使用したときの投稿はもちろん、
「今日はできなかった...明日こそ!」といった自分へのエールもお待ちしています。
また、チームメンバーへの応援コメント・拍手もどんどんお願いします!
毎日気軽に楽しく、日記を投稿いただけると嬉しいです。
■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□
【チーム「健康維持」】 毎日の投稿大歓迎!
SIXPADの製品を使用したら、日記で報告しよう!
製品を使用したら、いつ使ったか・使用レベル・感想など、日記を付ける感覚で投稿してください!
▼投稿はこちら
▼投稿内容に迷ったら...
昨年のプロジェクトの投稿をいくつかご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね♪
https://cs.beach.jp/scu/515gd
https://cs.beach.jp/scu/615ge
https://cs.beach.jp/scu/815gg
■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□
\お題への回答もお待ちしています!/
【チーム「健康維持」】
1つ目のお題への投稿はこちら
https://cs.beach.jp/scu/215s1
2つ目のお題への投稿はこちら
http://bit.ly/46sszgW
3つ目のお題への投稿はこちら
http://bit.ly/47E1JmH
※プレゼントを受け取るには、【日記の投稿】と、【3つのお題への投稿】を合計9回以上していただく必要があります(9回のうち、3つのお題への投稿は必須となります)。
※「朝使いました」「昨日より頑張りました」など短い日記投稿は、プレゼントの投稿数にカウントされない場合がございます。
チーム「健康維持」のみなさんからのコメントを心よりお待ちしています。
みんなで、2か月、3か月...と継続し、SIXPADのある生活を楽しみましょう!!
SIXPADアドバイザー【公式】 -
from: SIXPADアドバイザー【公式】さん
2025/08/18 13:04:49
icon
【チーム「ゆるトレ」】 日記の投稿はこちら ~VITAL LIFEプロジェクト第3期~
このトピックは、仲間と一緒にSIXPAD生活にチャレンジ!VITAL LIFEプロジェクトのチーム「ゆるトレ」の日記トピックです。
-------------------------
◆チーム「ゆるトレ」メンバーのみなさんはこちら!(50音順)
mikrさん naeさん カピバラさん 鯖野郎さん
たくてぃくさん どなるど。さん ゆんさん
よそみさん よっしぃさん ろーるさん
-------------------------
チーム「ゆるトレ」のメンバーの方は、このトピックへトレーニング日記を投稿してください♪
毎日の投稿大歓迎!
製品を使用したときの投稿はもちろん、
「今日はできなかった...明日こそ!」といった自分へのエールもお待ちしています。
また、チームメンバーへの応援コメント・拍手もどんどんお願いします!
毎日気軽に楽しく、日記を投稿いただけると嬉しいです。
■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□
【チーム「ゆるトレ」】 毎日の投稿大歓迎!
SIXPADの製品を使用したら、日記で報告しよう!
製品を使用したら、いつ使ったか・使用レベル・感想など、日記を付ける感覚で投稿してください!
▼投稿はこちら
▼投稿内容に迷ったら...
昨年のプロジェクトの投稿をいくつかご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね♪
https://cs.beach.jp/scu/315gk
https://cs.beach.jp/scu/415gl
https://cs.beach.jp/scu/515gm
■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□
\お題への回答もお待ちしています!/
【チーム「ゆるトレ」】
1つ目のお題への投稿はこちら
https://cs.beach.jp/scu/915rz
2つ目のお題への投稿はこちら
https://bit.ly/4gvNgNB
3つ目のお題への投稿はこちら
http://bit.ly/4oNzrgv
※プレゼントを受け取るには、【日記の投稿】と、【3つのお題への投稿】を合計9回以上していただく必要があります(9回のうち、3つのお題への投稿は必須となります)。
※「朝使いました」「昨日より頑張りました」など短い日記投稿は、プレゼントの投稿数にカウントされない場合がございます。
チーム「ゆるトレ」のみなさんからのコメントを心よりお待ちしています。
みんなで、2か月、3か月...と継続し、SIXPADのある生活を楽しみましょう!!
SIXPADアドバイザー【公式】 -
from: SIXPADアドバイザー【公式】さん
2025/08/18 13:04:38
icon
【チーム「ボディメイク」】 日記の投稿はこちら ~VITAL LIFEプロジェクト第3期~
このトピックは、仲間と一緒にSIXPAD生活にチャレンジ!VITAL LIFEプロジェクトのチーム「ボディメイク」の日記トピックです。
-------------------------
◆チーム「ボディメイク」メンバーのみなさんはこちら!(50音順)
yukiさん あきひろさん おもちさん こあらさん
なもさほさん ニコーッさん のんちゃんさん
ひろさん びびあみさん ほとけさん
-------------------------
チーム「ボディメイク」のメンバーの方は、このトピックへトレーニング日記を投稿してください♪
毎日の投稿大歓迎!
製品を使用したときの投稿はもちろん、
「今日はできなかった...明日こそ!」といった自分へのエールもお待ちしています。
また、チームメンバーへの応援コメント・拍手もどんどんお願いします!
毎日気軽に楽しく、日記を投稿いただけると嬉しいです。
■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□
【チーム「ボディメイク」】 毎日の投稿大歓迎!
SIXPADの製品を使用したら、日記で報告しよう!
製品を使用したら、いつ使ったか・使用レベル・感想など、日記を付ける感覚で投稿してください!
▼投稿はこちら
▼投稿内容に迷ったら...
昨年のプロジェクトの投稿をいくつかご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね♪
https://cs.beach.jp/scu/915gh
https://cs.beach.jp/scu/115gi
https://cs.beach.jp/scu/215gj
■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□
\お題への回答もお待ちしています!/
【チーム「ボディメイク」】
1つ目のお題への投稿はこちら
https://cs.beach.jp/scu/115s0
2つ目のお題への投稿はこちら
http://bit.ly/4mtUP8T
3つ目のお題への投稿はこちら
http://bit.ly/3IT5tbB
※プレゼントを受け取るには、【日記の投稿】と、【3つのお題への投稿】を合計9回以上していただく必要があります(9回のうち、3つのお題への投稿は必須となります)。
※「朝使いました」「昨日より頑張りました」など短い日記投稿は、プレゼントの投稿数にカウントされない場合がございます。
チーム「ボディメイク」のみなさんからのコメントを心よりお待ちしています。
みんなで、2か月、3か月...と継続し、SIXPADのある生活を楽しみましょう!!
SIXPADアドバイザー【公式】 -
from: VITALコミュニティスタッフさん
2025/10/24 11:23:12
icon
\教えて/健康や運動のグッズを「安心・納得して使える」と思ったきっかけは?
みなさん、こんにちは。「VITALコミュニティ」スタッフです。

運動や健康のためのグッズを選ぶとき、
「ちゃんと続けられるかな?」「本当に効果あるかな?」と不安になることはありませんか?
どんなグッズでも、実際に使う自分自身が“安心・納得”して続けられることが大切ですが、そのグッズに対して“安心・納得”するきっかけやタイミングは人によってさまざま。
「口コミが高評価だった」「効果や変化を実感できた」など、“安心・納得”するきっかけがさまざまあるからこそ、みなさんの体験談をシェアし合えたらと思い、今回はこんなテーマをご用意しました。
=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
\教えて/健康や運動のグッズを「安心・納得して使える」と思ったきっかけは?
Q.あなたが健康や運動のグッズを「安心・納得して使える」と思えたいちばんのきっかけは?
※購入前から購入して使用開始後までの全期間で、最も「安心・納得感」を感じたきっかけについて1つ選択してください。
●口コミ・レビューで高評価を得ていた
●自分の生活に無理なく取り入れられると感じた
●使用開始後、効果や変化を実感できた
●デザインや使い心地が気に入った
●その他 (コメントで詳しく教えてください!)
▼投票はこちら
https://cs.beach.jp/scu/416jl
投票期間:2025年11月25日(火)13:00まで
=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
コメント投稿では、実際に購入するときに“安心・納得”できたエピソードや、現在使っているグッズを“安心・納得”して使い続けられている理由などを教えてください!
例として、4つのエピソードをご紹介します♪あなたの感覚や体験談に近いものはありますか?
ご自身の体験と照らし合わせながら読んでいただき、ぜひコメントであなたのご意見を聞かせてください!
■毎週ジムに通うトレーニング好きの“筋太さん”
仕事帰りにジムに通っていますが、残業が続くと通う頻度が落ちるので「家でもできるように」とSIXPAD製品を購入。自分は数字で結果を見たいタイプなので、「トレーニングの記録がアプリで見えるのが良い」というレビューを見て購入を決めました。
■健康を意識したライフスタイルを送る“健子さん”
40代に突入してから健康に気を付けているものの、運動するためだけの時間はなかなかとれないので、マッサージボールやストレッチポールを家事の合間などスキマ時間に使っています。使い始めてから、寝る時に身体がちょっと楽になった感覚があるので、時間を見つけたら少しでも使うようにしています^^
■かわいいものや美容が好きな“美々さん”
まず、形や色など見た目のかわいさから入ることが多いです!広告や店頭で見て「これ好きかも」と思ったらSNSで情報を集めます。特に、好きな美容家さんが紹介していると影響されやすいです♪
■運動はゆるっと自分のペースで進める“ゆる斗さん”
運動が得意ではないので一人だとなかなか続けられない…けど、コミュニティでフットフィット3を使っている人が「毎日のように使っています!」と書いてるのを見て、自分も継続して使おうと思うようになりました。同じ製品を使っている人のコメントを見つけると、「自分も頑張ろう!」と思います。
みなさんも、このような感じでぜひコメントしてください♪
みなさんのリアルな感覚や体験談をたくさんお聞きしたいので、どんな小さなことでも大歓迎です!
▼コメントの投稿はこちら
https://cs.beach.jp/scu/316jk
たくさんのコメントをお待ちしています!
(「VITALコミュニティ」スタッフ) -
from: kktさん
2024/04/04 22:31:37
icon
「春の運動日記」寝ながら出来る体操
全身を巡る筋膜がねじれてまともに立って運動とか出来ない自分なので。気功の本で見つけた寝ながら出来る体操を実践中です。その名も『ぷるぷる体操』!
全身を巡る筋膜がねじれてまともに立って運動とか出来ない自分なので。気功の本で見つけた寝ながら出来る体操を実践中です。その名も『ぷるぷる体操』!
-
from: SIXPADアドバイザー【公式】さん
2025/10/20 12:30:09
icon
【チーム「ボディメイク」】 お題3への回答はこちら ~VITAL LIFEプロジェクト第3期~
このトピックは、仲間と一緒にSIXPAD生活にチャレンジ!VITAL LIFEプロジェクトのチーム「ボディメイク」のお題トピックです。
-------------------------
◆チーム「ボディメイク」メンバーのみなさんはこちら!(50音順)
yukiさん あきひろさん おもちさん こあらさん
なもさほさん ニコーッさん のんちゃんさん
ひろさん びびあみさん ほとけさん
-------------------------
チーム「ボディメイク」のメンバーの方は、このトピックの返信欄へお題3の回答を投稿してください!
\ただいま実施中のお題はこちら/
■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□
お題3 【チーム「ボディメイク」】
【最終お題】ボディや意識について、SIXPADを使い続けた変化を発表しよう!
プロジェクトもラスト1か月となりました。
トレーニングの調子はいかがでしょうか?
最後のお題では、このプロジェクトを改めて振り返ってみましょう!
プロジェクト参加前と比べた現在のボディの変化や、健康に対する意識の変化についてお聞かせください!どんな小さな変化でも構いません♪
また、3か月を振り返ってのプロジェクト全体への感想もぜひお聞かせくださいね。
写真の投稿も大歓迎です!
▼投稿はこちら
https://www.beach.jp/circleboard/af10130/topictree/1100220806466?open=true#commentForm1100220806466
■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□
※ミッションクリアのプレゼントを受け取るには、【日記の投稿】と、【3つのお題への投稿】を合計9回以上していただく必要があります(9回のうち、3つのお題への投稿は必須となります)。
※こちらのお題は、<11月18日(火)>までに投稿をお願いします!
チーム「ボディメイク」のみなさんからのコメントを心よりお待ちしています。
プロジェクトメンバー以外の方も、ぜひ応援コメントをお願いします!
-------------------------
■「VITAL LIFEプロジェクト」とは?
SIXPADのEMS製品を毎日楽しみながら使っていただき、チームの仲間と一緒にトレーニングの習慣化を目指すプロジェクト。
プロジェクトメンバーに選ばれた方には、3か月間SIXPAD製品を使用するたびに日記で報告をしていただきます!
-------------------------
\トレーニング日記の投稿はこちら/
▼【チーム「ボディメイク」】SIXPAD製品を使用したら、日記で報告しよう!
▼投稿はこちら
https://cs.beach.jp/scu/415s3
\お題1「使用製品や目標をシェアして自己紹介をしよう!」はこちら/
http://bit.ly/3KuBZAX
\お題2「継続のための工夫やモチベーションになっていることを教えて!」はこちら/
http://bit.ly/4nQ2obb
SIXPADアドバイザー【公式】 -
from: SIXPADアドバイザー【公式】さん
2025/11/10 09:43:14
icon
【クイズに挑戦!】『つい食べ過ぎちゃう...』 その原因、実は自律神経の乱れかも?
こんにちは!SIXPADアドバイザー【公式】の増山です。
『ダイエットしたいのに、ついつい食べ過ぎちゃう...』
そんな経験、ありませんか?
ダイエット中の食欲って、うまく付き合うのがむずかしいですよね。
そんなダイエット中の食欲ですが、実は自律神経の乱れが深く関わっているかもしれません。
今回は、そんな自律神経と食欲の関係についてご紹介します。
■食欲と自律神経の意外な関係
自律神経とは、私たちの意思とは関係なく、身体の機能をコントロールしてくれる神経系のこと。
心拍数や呼吸・体温などを調整してくれる、まさに"身体の司令塔"のような存在です。
自律神経には2つの種類があります。
元気ハツラツと活動しているときに優位になる「交感神経」と、
リラックスしているときに優位になる「副交感神経」です。
この「元気モード」である交感神経と「リラックスモード」である副交感神経がバランスよく切り替わると心身の調子が良好に保たれますが、
バランスが乱れてしまうと食欲が止まらなくなったり、眠れなくなったりすることも...。
■自律神経を鍛えると、ダイエットが上手くいく?
自律神経は年齢とともに機能が低下し、そのピークは20代から30代と言われています。
しかし、自律神経は意識的に使うことで鍛えることが可能です。
人間の身体は本来、食べ過ぎると食欲が落ちて過食を抑制し、身体に脂肪が増えれば余分な脂肪を燃やすといったように、自律神経によってコントロールされています。
しかし、ストレスや睡眠不足などによって自律神経が乱れるとこのコントロール機能も低下し、結果的に太りやすく痩せにくい状態になってしまうのです。
ダイエットを成功させるには、運動や食事制限を頑張るだけでなく、自律神経を鍛え、活性化させることも大切です。
さて、ここでクイズです!
Q.自律神経を鍛える方法として、正しいのはどれでしょう?
①カフェインをたくさん摂る
②よく噛んで食べる
③こまめに身体を動かす
④できるだけ家の中で安静に過ごす
自律神経は、意外と簡単な方法で鍛えることができます。
それでは、自律神経を鍛える方法をチェックしてみましょう!
■自律神経を鍛える方法
自律神経のトレーニングに効果的なのは、立ち座りや歩行など、とにかく身体を動かすことです。
身体を動かすと、心拍数が増えて呼吸数や血圧などが上がります。
心拍や呼吸、血圧を司っている自律神経は身体を動かすたびに活性化するので、適度な運動をすることで自律神経を刺激することができるのです。
また、同じ姿勢や動作が3分以上続かないように、こまめに動くことも重要です。
同じ姿勢や動作が3分以上続くと、血圧や心拍数、呼吸数が安定します。
すると自律神経はそれらの調整のために働く必要がなくなり、自動操縦のモードになってしまいます。
自律神経を十分に刺激するためには、立つ・座るといった簡単な動作でも構いませんので、3分ごとに姿勢や動作を変化させることが大切です。
■"噛む"ことで自律神経を刺激する
また、毎日の食事においても「噛む」ことで自律神経を鍛えることができます。
「噛む」という行為は、交感神経を強く刺激して活性化してくれます。
交感神経が活性化されることで満腹感が早く訪れるだけでなく、多く噛むことで食事に時間をかけられて、「早食い」を防ぐことにも繋がります。
交感神経を刺激して食欲をコントロールするためには、ひと口あたり30~40回噛んで食事を摂ることが大切です。
食事のときは意識を「噛むこと」に向けて、自律神経を刺激できるようにしましょう。
■クイズの正解発表!
ということで、クイズの正解は
②の よく噛んで食べる と
③の こまめに身体を動かす でした!
①の"カフェインをたくさん摂る"は、副交感神経への切り替えを阻害してしまうため、自律神経には悪影響を及ぼす行為です。
また、④の"できるだけ家のなかで安静に過ごす"は一見正しそうに思われるかもしれませんが、交感神経への刺激が不足してしまうため、自律神経を"鍛える"という観点では不十分。
自律神経を鍛えるには、活動と休息のバランスが大切なのです。
ダイエットしたいけどつい食べ過ぎてしまう...という方は、
まずは"しっかりと噛む"ことから始めてみてくださいね♪
今回は、ダイエットと自律神経のかかわりについてご紹介しました。
「参考になった!」という方は、ぜひ拍手で応援していただけると嬉しいです✨
また、このトピックを読んだご感想もお待ちしております。
「次はこんなテーマも知りたい!」といったリクエストがあれば、ぜひコメントで教えてください♪
たくさんの拍手とコメントを、お待ちしております!
▽コメントはこちらから
-
from: SIXPADアドバイザー【公式】さん
2025/10/20 12:30:34
icon
【チーム「健康維持」】 お題3への回答はこちら ~VITAL LIFEプロジェクト第3期~
このトピックは、仲間と一緒にSIXPAD生活にチャレンジ!VITAL LIFEプロジェクトのチーム「健康維持」のお題トピックです。
-------------------------
◆チーム「健康維持」メンバーのみなさんはこちら!(50音順)
kinさん louismamanさん pasingさん
Rさん sarisariさん SSさん あひとさん
きょうへいさん こうきんさん ごんちゃんさん
-------------------------
チーム「健康維持」のメンバーの方は、このトピックの返信欄へお題3の回答を投稿してください!
\ただいま実施中のお題はこちら/
■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□
お題3 【チーム「健康維持」】
【最終お題】ボディや意識について、SIXPADを使い続けた変化を発表しよう!
プロジェクトもラスト1か月となりました。
トレーニングの調子はいかがでしょうか?
最後のお題では、このプロジェクトを改めて振り返ってみましょう!
プロジェクト参加前と比べた現在のボディの変化や、健康に対する意識の変化についてお聞かせください!どんな小さな変化でも構いません♪
また、3か月を振り返ってのプロジェクト全体への感想もぜひお聞かせくださいね。
写真の投稿も大歓迎です!
▼投稿はこちら
https://www.beach.jp/circleboard/af10130/topictree/1100220806449?open=true#commentForm1100220806449
■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□
※ミッションクリアのプレゼントを受け取るには、【日記の投稿】と、【3つのお題への投稿】を合計9回以上していただく必要があります(9回のうち、3つのお題への投稿は必須となります)。
※こちらのお題は、<11月18日(火)>までに投稿をお願いします!
チーム「健康維持」のみなさんからのコメントを心よりお待ちしています。
プロジェクトメンバー以外の方も、ぜひ応援コメントをお願いします!
-------------------------
■「VITAL LIFEプロジェクト」とは?
SIXPADのEMS製品を毎日楽しみながら使っていただき、チームの仲間と一緒にトレーニングの習慣化を目指すプロジェクト。
プロジェクトメンバーに選ばれた方には、3か月間SIXPAD製品を使用するたびに日記で報告をしていただきます!
-------------------------
\トレーニング日記の投稿はこちら/
▼【チーム「健康維持」】SIXPAD製品を使用したら、日記で報告しよう!
▼投稿はこちら
https://cs.beach.jp/scu/515s4
\お題1「使用製品や目標をシェアして自己紹介をしよう!」はこちら/
http://bit.ly/4mkq1qT
\お題2「継続のための工夫やモチベーションになっていることを教えて!」はこちら/
http://bit.ly/3KPWdWe
SIXPADアドバイザー【公式】 -
from: VITALコミュニティスタッフさん
2023/08/04 10:00:01
icon
【チーム「健康維持」】 日記の投稿はこちら ~VITAL LIFEプロジェクト~
みなさん、こんにちは。「VITALコミュニティ」スタッフです。

このトピックは、楽しみながら、毎日SIXPADを使おう!VITAL LIFEプロジェクトのチーム「健康維持」の日記トピックです。
◆「健康維持」メンバーのみなさんはこちら!(50音順)
ALLENさん yukiさん あおささん アドリスさん
とーやさん マラライカさん りりるさん
チーム「健康維持」のメンバーの方は、このトピックにて、日記を投稿してください。
毎日の投稿大歓迎!製品を使用したときの投稿はもちろん、写真や、「今日はできなかった...明日こそ!」といった自分へのエールもお待ちしています。また、他の方の日記への応援コメント、拍手もどんどんお願いします!
毎日気軽に楽しく、日記を投稿いただけると嬉しいです。
■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□
【チーム「健康維持」】 毎日の投稿大歓迎!
SIXPADの製品を使用したら、日記で報告しよう!
製品を使用する度に、いつ使ったか、使用レベル、感想など、日記を付ける感覚で投稿してください!
SIXPADの製品を使ったハイブリッドトレーニングや、それ以外の運動内容、その運動をした理由、感想も書いてみましょう。
「Powersuit Core Belt(パワースーツ コアベルト)を使いながら、ランニングを30分しました。ハイブリッドランニングで効率よくトレーニングができたと思います!」
「Foot Fit Lite(フットフィットライト)を使った後、『足以外もたまにはトレーニングしないと!』と思い、腕立て伏せを20回×3セット、頑張りました。」
「駅でエスカレーターを使わず、階段を使いました。疲れたけど朝からカロリー消費ができたと思うと、テンションが上がりました!」
などなど...
▼投稿はこちら
https://cs.beach.jp/scu/1uoi
■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□
\お題への回答もお待ちしています!/
▼【チーム「健康維持」】 お題への投稿はこちら
https://cs.beach.jp/scu/9uoh
チーム「健康維持」のみなさんからのコメントを心よりお待ちしています。
みんなで、2か月、3か月...と継続し、SIXPADのある生活を楽しみましょう!!
(「VITALコミュニティ」スタッフ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 528
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 58
icon拍手者リスト

ドラミーゴ、 teruteruwasi、 ゆず、 ひよっこ、 ももの母、 むこう、 あっちゃん、 ぼぼの母、 りりる、 マツク、 躑躅、 たかっち、 ぱんだまま、 いちごの小春、 トマトロ、 まう8、 nae、 千尋、 ちょびんちゃん、 アサ、 くりゆみ、 toshi、 yuki、 ひでみ、 inako、 三毛猫、 mika、 いまいまみ、 けいたつ、 mint、 しづ、 とーふ、 とーや、 織、 ひろみ、 しゅせんどぅー、 オレンジ、 やっち、 おおらん、 えりたん、 トクちゃん、 ひまわりママ、 影丸、 さくらりんご、 nosmile、 むーあ、 ぽんぽ、 ai、 sarisari、 ミック、 草取り名人、 白クマ兄ちゃん、 クワガタ、 ルミ、 ばなな、 ひと、 ALLEN、 りん、
-
-
from: SIXPADアドバイザー【公式】さん
2025/10/30 09:27:53
icon
運動の秋、みんなは何をする?🍂 気になるスポーツや、やってみたい運動を聞かせてください!
こんにちは!SIXPADアドバイザー【公式】の増山です。
すっかり秋らしい空気になり、身体を動かすのが気持ちいい季節になりましたね🍁
暑さも落ち着き、外での運動もしやすくなったこの季節は、何か新しいことを始めるのにもぴったりです。
VITALコミュニティのみなさんは、この秋に「やってみたいな」「再開してみようかな」と思っている運動やスポーツはありますか?
ウォーキング、ランニング、ヨガ、ダンスなどなど...
今回のトピックでは、そんな「この秋に取り組みたい運動・スポーツ」について、あなたの声をお聞かせください📣
みなさんの投稿をきっかけに、共通の趣味を持った新しい仲間が見つかるかも...!?
VITALコミュニティ担当者の私は、この秋、キックボクシングに挑戦しようと思っています!
11月には体験にも行くつもりで、もし自分に合っていたら新しい趣味として続けていけたら嬉しいな、と今から楽しみにしています。
既に「こんな運動をやっています!」といったコメントはもちろん、「一度はこのスポーツをやってみたい!」など、どんなコメントでも大歓迎!
ぜひお気軽にコメントしてくださいね♪
▽コメントはこちら
ちなみに、、、
巻くことでお腹まわりの筋肉を鍛えるSIXPADの人気商品「コアベルト2」は、
さまざまな有酸素運動と組み合わせることで、さらなるトレーニング効果が期待できるアイテムです。
例えばランニングやウォーキングをするときにコアベルト2を併用すると、
有酸素運動を行いながら筋トレを同時に行うことが可能になります!
ここで、みなさんに質問です💬
みなさんなら、コアベルト2をどんな運動やスポーツと組み合わせて使ってみたいと思いますか?
「この運動と相性良さそう!」「こんな使い方してみたい!」など、アイデアがあればぜひコメントで教えてください♪
みなさんのコメントが、SIXPADの進化のヒントになるかもしれません...💡
▽コアベルト2の詳細はこちら
https://www.mtgec.jp/wellness/sixpad/products/corebelt2/
まずはお気軽にコメントしてみてくださいね。
ひとことだけでもOKです!
みなさんのコメント、お待ちしております!!
▽コメントはこちら




















from: Rさん
1時間前
icon
●本日のトレーニング【フットフィット3】トレーニング:レベル19コンディショニング:1回目レベル192回目レベル15【コアベルト2】20HzFRONT