MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

おうちde街中華コミュニティ

おうちde街中華コミュニティ>掲示板

公開 公式サークル

“絆”のコミュニティ

きっかけ

\ もっと手軽に、もっとおいしく♪ /おうちde街中華コミュニティ
  supported by イートアンドフーズ おうちで手軽に簡単に、街中華のおいしさを再現できちゃうのが“冷凍中華”の魅力!食卓の「おいしい・楽しい・幸せ」をみんなでおしゃべりしませんか?
手軽においしく♪おうちで街中華を楽しみませんか?

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

icon

即戦力の焼き餃子と救世主の水餃子、わが家の活躍エピソード大募集!

みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです♪毎日の食卓で、「あと1品ほしいな」と思うときや、「もう今日は何も作りたくない...」という日、

みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪

毎日の食卓で、「あと1品ほしいな」と思うときや、「もう今日は何も作りたくない...」という日、みなさんはどんなふうに乗り切っていますか?
わが家では、そんなときこそ、焼き餃子や水餃子の出番♪アレンジ次第でごちそうにもなって、心強い味方です。

今日は、そんな"即戦力の焼き餃子"と"救世主の水餃子"について、こんなテーマでみなさんのご家庭での活躍エピソードを聞かせていただきたく思います!

===============
即戦力の焼き餃子と救世主の水餃子、わが家の活躍エピソード大募集!
===============

この2つ、みなさんのご自宅ではどんな場面で活躍していますか?
「羽根つき餃子があれば育ち盛りの息子も安心!」「残業後も水餃子のおかげですぐに食べられる♪」「ほかの冷凍餃子より調理がラク☆」など、実際に感じたエピソードを聞かせてください☆

◎即戦力の羽根つき餃子
1品足したいときにすぐボリュームアップ!
https://www.eat-and.jp/foods/enjoy/osaka-ohsho/gyoza/

◎救世主のぷるもち水餃子
もうヘトヘトで何もしたくない時にポンと入れるだけ!
https://www.eat-and.jp/foods/enjoy/osaka-ohsho/suigyoza/


例えばこんなコメントを募集しています!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
「冷蔵庫にある材料で作るおかずだけでは物足りない...という時も、羽根つき餃子をプラスすると一気に食卓が華やかに。パリッと仕上がるので、手間をかけずに"ちゃんと感"も出せて助かっています。」

「仕事でくたくたになった夜は、キッチンに立つ気力もなくて...。そんなときも、ぷるもち水餃子を市販のスープに入れるだけで解決!疲れた日も"ぷるもち感"に癒されながら美味しいごはんが食べられる...、心強い味方です。」

「これまでいろいろな冷凍餃子を試したけど、フライパンにくっついたり、水加減に悩んだりと大変でした。でもこの2つは色々考えずに使えるのが良い。手軽さって、忙しい日常ではすごく大きな価値だと実感してます。」
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

いかがでしょうか?
何度でもご投稿いただけますので、みなさんのご家庭の「こんなふうに活躍しています!」というお話も、ぜひお聞かせくださいね!

●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします

それでは、みなさんのご参加をお待ちしています♪

(コミュニティスタッフ ミドリ)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 289
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 97

icon拍手者リスト

さっちゃん カンタダ ALLEN こみちゃん 影丸 ひつじ空 りりる Peach Melon Cherry Fizz オレンジ ともきー akiakiakimi やっち まぁちゃみん みゅうこちん やまちゃん sappy sana あんじぇりか Knkk なおくん あまおう フレネミーなルキ トクちゃん ナコ あずさ ちいこ 野うさぎ のんちゃん チアスマイル ミック Biz やまやす ai みいちん いちりん さむ jun.ikuta ほわりん フルーツ ゆうさん クレスタ おくちゃん モルモット nae いちごの小春 ぴよちゃん ゆずこ sabakann sarisari もふにゃん じつ むーあ くうたろう コロコロコロンボ わんこ タラリラリンチャム むこう どろん じゃが リンエ あきのまま yasuter inako トマトロ バニラエッセンス みっぴい みい ミッキー つばき よまたけ てら どらみん おはぎ くりゆみ 葱鯖 みいも マロンウッド あっき〜! ひまわりママ びぃー 草取り名人 しづ めがっぺ こまろ atsusi001 ブラザートム けいこまり フトンターレ ふえるなんぢによ えびまよ はび りん mama ちょびんちゃん teruteruwasi まるこ クワガタ

羽根つき餃子とぷるもち水餃子、みなさんのご家庭で活躍している様子や、他の冷凍焼き餃子との違いなど、ぜひコメントでシェアしてくださいね!

from: coniさん

2025/04/30 16:56:20

icon

嫁実家では盆正月&こどもの日前後に毎年一族集合して地元の近江牛で焼き肉宴会しますが、皆が肉に飽きてくると孫&曾孫も喜ぶ羽根つき餃子が出動します。
大人は鈍ってたビールが再加速します。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 19

羽根つき餃子とぷるもち水餃子、みなさんのご家庭で活躍している様子や、他の冷凍焼き餃子との違いなど、ぜひコメントでシェアしてくださいね!