新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆気まぐれDiary!

☆気まぐれDiary!>掲示板

公開 メンバー数:27人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: とおるさん

    2018/02/18 21:00:15

    icon

    18年02月18日Sunday

    起きて、外を見る。白いんでやんの、はぁ~。とりあえず洗濯機を回して、準備して、干して、出かける。歩くと…パウダースノーね、この気温の低さ。こういうときは、ちゃんと温かい朝食だ。吉野家でしっかり食べて、温まる。
    セブンでコーヒーを買って、福島行の高速バス。車内はがらがら、雪だからなのかしら。珍しく最前列に座り、景色を眺める。東北道、がっつり速度規制。走行車線はいいのだが、追い越し車線は除雪された雪が分離帯まわりに。これはしょうがないけれど、やっぱり走行車線の車を追い越すときに、幅寄せせざるを得ない感じで、ちょっと怖い。
    無事に福島駅に到着し、路線バスに乗り換える。今シーズン、初めてのチェーン装着をしたバス。揺れる揺れる、そんでもってうるさい。こんなもんだったかなぁ。

    やってきましたラジオ福島、今週も手塚アナのサンデーランキング、公開放送に参加である。前回が不完全燃焼だっただけに、今回はちゃんと楽しみたい。幸いにも今週はリスナー仲間さんが来たので、一人でもいるだけで安心だ。
    今日のゲストは、福島が誇るこけシンガー、MANAMIさんである。いよいよもって、玉川村のPRソングと同時にPR映像も出来上がったそうだ、もう間もなく公開らしい。そのほか『ラスボス』『愛でる』と番組内で披露されたが、どちらもしみるなぁ。
    さてさて、毎週恒例のショートコント、今週もすさまじい。手塚アナの引き出しの多さには、毎回驚かされる。そしてあのコントに、終わりはあるのだろうか(笑)。
    放送終了後、少し手塚アナと話すことができた。先週は本当にお疲れ様でした。とか言っているうちに、まなみさんが次の現場である仙台に向けて、早々出発。ギャラリー全員でお見送り(笑)。

    解散も早かったので、リスナー仲間さんに駅まで送ってもらうタイミングも早かった。駅に着いて改札へ向かうと、いつも乗るやつの1本前の列車の発車が遅れていて、まだホームにいる。どういう理由で遅れたかはわからないが、次の郡山行も遅れると嫌なので、もう乗ってしまう。乗って間もなくして郡山行は発車、なんというタイミング。
    この列車、ツーマンである。この車掌さん…あれ?福島運輸区じゃなかった?郡山に戻ったの?最近はツーマン列車に乗らないから、本当にわからない。そんな郡山行はこれ以上の遅れもなく、無事に郡山に到着した。
    改札を出ると…駅前で何かやっているようだが、テントばかりで何も見えず。そのわりには、やたら人が集まっている。まあ知らんがな、バスでアパートへ。

    帰ってきて、いつもなら郡山駅に到着するくらいの時間だな。競馬中継を聞きながら、のんきに洗濯物を片付ける。フェブラリーステークス、勝ったのは『ノンコノユメ』名前はよく聞く、インパクトが強いので名前は知っているのだが、どういう馬なのかは知らない。とりあえず4番人気だったようである、いや~大変だこれ。
    夕方はもうラジオを聞きながらだらだら過ごし、晩飯は惣菜やコンビニおにぎりで簡単に済ませて、あとはまたラジオ。終わるなぁ、週末が。

    ところで。ある番組を、キー局の放送と、ラジオ福島の放送と、両方聞いている。収録番組なので、キー局の放送からタイムラグをもって地方局で放送される。ゆえに多少時間軸のゆがみがあることが多々。スポンサードや尺の関係上、キー局と地方局で放送内容が多少異なっていたりする。そこを楽しみに聞いているのだが、今日放送のキー局放送分を聞き、今回気になったのは…。途中から、ジングルが間違っている。いや、間違いじゃないんだけれど、普段のスタンスからすると違うんじゃないの、って。今日の放送から約1週間後に地方局で放送になるわけだが、さあ果たして修正されて配信されるのかどうなのか、そこも聞きどころだ。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件