新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆気まぐれDiary!

☆気まぐれDiary!>掲示板

公開 メンバー数:27人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: とおるさん

    2023/02/17 22:47:25

    icon

    23年02月17日Friday

    出勤して、業務である。お客さんへの勉強会2日目、昨日のすったもんだがあったので、準備は超最低限しかできていない。とりあえず昨日と同様に、若干早めに来て、気持ちだけ落ち着かせようというところである。やっぱり朝の缶コーヒーは外せない。
    事務所で待っていたら…昨日より早くお客さんたちがやってきた、おおお…(汗)。会議室へ通して、準備。今日使う資料をメディア経由で渡そうと思ったが、セキュリティ的にあれなご時世なので、目の前にいるのだがメールで資料を送る。
    さあ、勉強会開始である。今日は私だけで話を進める。仕様書を見ながら、昨日説明できなかった箇所を中心に話を進める。昨日は隣の部署との組み合わせに重きを置いたので、端折った箇所は多々ある。そこを片っ端から説明する。お客さんから質問が飛んで来たら、実際に動かしてどのような挙動をするか確認する。私自身も理解が及んでいない箇所があったので、私自身も勉強である。
    昼、今日は営業さんがいるので、外食。ただお客さんの人数があれなので営業さんの車だけでは間に合わず、うちの部署の先輩も車要員で出動。いざ店を向かうべく、営業さんの車の後ろをついていく。そしたら…竿所の店は満車、次の店も満車、はてどうしたものか。そして営業さんがとにかく裏道を通りまくる。「すごいなあ」「こんなとこ通らない…」なんなら、ばりばり私の生活県内である…こんなルートわからんて。3店舗目で、そうにか入ることができた、こんな店あったのか。ここのお店、お昼のコンビランチはわりと量が多そうで、私と先輩はお店の名前を冠した定食にしておく。そしたら一番最初に出てきちゃう、こういうときに気まずい。それから徐々に、他のメニューも届き始める。どれもこれも、なかなかに量があるぞ…。
    会社に戻ってきて、ちょうど13時である。ちょっとだけ間をおいて、午後の部を開始。進め方は午前中とさほど変わらない。動かしては質問に答え、を繰り返していく。ここの挙動はなんでそうなるんですか?の問いにあれこれ考えを巡らせ、こういう理由ですよねと解説する。最後の時間はひたすら質疑応答で、夕方になった。最後の挨拶を終えて、営業さんと共にお客さんの車を見送った。「お疲れした!」お疲れした…。
    しかし…ここからが長かった。昨日発生したトラブルの件について、まだ部署内で議論と調査が繰り広げられている。そんな中、いわきからいったん返却してもらった郡山の設備品をまた早急に貸してくれと催促があったらしく、墓所のメンバーと協力して夕方の集荷に間に合うように梱包する。それが済んだら、私も調べ物に参戦。ただある程度人手は間に合っているようで、ヘッドの先輩から、会議室片付けちゃっていいよ、との指示が。なので、会議室に持ってきたものを粛々と片付ける。思いのほか、いろいろ持ってきていたな。会議室の片付けも終わったころに、部署内のあれやこれやも区切りはついたようだ。ふう…。

    ベニマルで晩飯を調達して、帰宅。別に、単に残業するのならいいのだが、トラブル対応は…生きた心地がしない。ラジオを付けると…もうアトロクの終盤、まとこもに聞けてない(泣)。

    さて、バンドはサザン、アイドルは乃木坂日向坂と言っておる。晩飯を食べ終えて、朝以降開いていなかったツイッターを開いた瞬間声が出た、日向座46影山優佳さん卒業のお知らせ…はい???いやいやいやおいおいおい待て待て待て。え?これが正直な感想である、まず。今のところブログなど読んでいないので、どうしてここに至ったかはまだ知らない。ただね、1期生最年少だし、自分の活躍できる武器を使いながら、どこまでもグループのために走り続ける姿を見ていて、まだまだグループにいてくれるものだと思っていた。うん、びっくりした。でもここまで本当にお疲れ様でした、最後まで笑顔で駆け抜けてほしい。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件