-
from: とおるさん
2023/02/23 22:28:01
icon
23年02月23日Thursday
天皇誕生日、旗日。月曜以外の旗日のプレミアム感ね。
起きて、洗濯機を回して、ラジオ体操。終わった洗濯物を干して、朝食である。そこから、ラジオ福島を聞きながら散歩に出る。旗日と言っても、全員が休みなわけでもなく。コスモス通りも交通量はそれなりに、ヤードにトラックが止まっていない会社もあったり。安達太良山系が見えないわけではないが、若干かすんでいる、そんでもって寒い。セブンでコーヒーを買って帰宅する。
そこからhひたすら、ラジオを聞く。普段聞けない朝の番組を聞いていると、やっぱり旗日よね~。
あっという間に昼飯時、近所のラーメン屋へ。お客さんがそこそこ入っている、週末の人の流れとは違うよね。塩タンメンにワカメとネギをトッピングし、さらに餃子までつけた、旗日だし(どういう理由だよ)。今日もごちそうさまでした。
午後もひたすらラジオを聞きながら過ごすわけで。鏡田アナが、昨日の『ふくしまSHOW』の話をしている…いったい何があった?それは録画したものを見てみよう。あとは途中でワイシャツのアイロンがけをする。
夕方になったら、各種番組を消化、昨日はアトロクもリアタイできなかったし、ふくしまSHOWも見られなかったし。そんでもって、オープニングからアトロクを聞く…旗日の贅沢。途中、近所の個人スーパーへ晩飯を調達しに行く。半額弁当がありがたい。
番組について書きたい。
ニッポン放送『乃木坂46のオールナイトニッポン』今回もちゃんと生放送、メインパーソナリティーの久保史緒里さんに、ゲストは秋元真夏さん…この人多胎、放送の数時間前までライブやってた人たちよね、すごいよなぁ。そして2人のテンションも、ライブ後だからか高い。こんな辛味ができているのも、グループの関係性がしっかり出来上がっているからだな。
JFN『デイリーフライヤー』今日のテーマが『穴あきフード』ちょっとためになる話だった、竹輪とちくわぶの違いとか、ドーナツやシフォンケーキ、果てはトローチの穴は何ゆえあいているのか、知らないことばかり、ちょっとためになった。
テレビユー福島『ふくしまSHOW』昨日はリアタイできなかったので。今回は、愛され食堂特集第2弾、これまでに番組で紹介された食堂を振り返っていく。クオリティにこだわったり、量がすごかったり、その土地の文化が見えたり。地元の食堂はその街の姿を映している。それよりだ、鏡田アナがVTRを見ながら「これ、うまそうだな」直後スタジオにて「鏡田さん、これスタジオで食べてますよ?」という展開、ラジオで言っていたのはこれか(笑)。
コメント: 全0件