-
from: とおるさん
2023/02/25 21:24:52
icon
23年02月25日Saturday
国立大学前期日程試験、お疲れ様でした。どうか良い結果が出ますよに…。
うちの会社は異本的に週休2日制である。しかし、年に何回かある土曜出勤日、今日がそれである。だが、だいたいこういう日は有休取得奨励日である。休まないと労基がうるさいので、しっかり休むのである。
そういうわけで起きて、洗濯物を干して、ラジオ体操。朝食を済ませたら、部屋掃除をさっさと済ませる。窓全開、まだまだ寒いの…。
10時過ぎ、自転車で近所のクリニックへ。待ち時間もさほどなく、すぐに診察。最近はいろいろあったものの、まだそこまででもないと先生に伝えて、薬はいつも通りの量にしてもらう。
からの、さらに自転車を走らせる…いい天気だけど、風が強い。行きは追風だし、しかも若干の下りだからいいんだけど、帰りは…。
そんなことを想いながらやってきた、たまに来るラーメン屋。今日も今日とて、味噌ラーメン野菜増し、ニンニク・背脂抜きという気弱な注文である。11時を回ったところだが、お客さんはそこそこ入っているし、私の後にもちらほらと。厨房の担当さんが、いつも見てる人じゃないっぽいな。そんなことを想いつつ、出てきた味噌ラーメンはいつも通りの味、ごちそうさまでした。
さて、帰ろう。やっぱり風が強いし、ちょっとはカロリーを使おうと、自転車を押して歩く。車も歩行者もけっこう多い、みんな出歩いてるね。時間的に、部活帰りの中学生もいたりする。
途中、銀行に寄って記帳する。ATMがやたら混んでるな、全台埋まっているし、気づいたらけっこうな人数が並んでいる。店舗を出たところで、お昼の『郡山市民の歌』が聞こえてきた、もうここからは自転車に乗って帰る。向風を真正面に受けながら移転者をこいで帰宅する。
ふう、疲れた。『ひるのいこい』を聞き、さらにオーディオコンテンツを聞き、軽く昼寝。
そして14時過ぎ、実家から両親が来た。母ちゃんの保険更新で、引受人が父ちゃんだけじゃだめで云々。とにかく私の名前が必要らしい、歳をとるとはこういうことなんだな。書類を書き終え、コーヒーを飲んで、両親は帰っていった。
夕方はオーディオコンテンツや、いつもなら日曜日に聞いている番組をradikoで先に聞く、明日はたぶん聞けないと思うし。
夕方、ベニマルへ食料品を買い出しに行く。いつの間にやら、ホワイトデーコーナーも出来上がってるのね。
そして晩飯、実家から母ちゃんが煮物と煮っころがし、煮卵を持ってきてくれた、よく見ないで買い物に行って失敗した、意外と量があるぞ。とにかく、実家の料理が食えあるのはありがたいことだ。
コメント: 全0件