新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

NZロトルア広場

NZロトルア広場>掲示板

公開 メンバー数:81人

チャットに入る

サークルに参加する

「NZロトルア広場」へ、ようこそ♪
ロトルアを中心に、NZ暮らしの話題をお届けします。
NZに限らず、皆さんからの話題も、楽しみにお待ちしています。よろしく!

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ヒロ&ポールさん

    2006年09月18日 21時38分59秒

    icon

    生命の春〜ブラックスワンのヒナ

    春は植物も息を吹き返すし、鳥や動物たちも繁殖の季節です。
    9月、10月のロトルアでは、いろんな鳥のヒナたちを見ることができますよ。
    画像はオヒネムツ教会前のロトルア湖で見かけたブラックスワンの母子です。いかにも生まれて間もないヒナたちが、必死で小さな水かきを動かして泳ぐ姿は、ムチャクチャかわゆいです。母スワンはピッタリ寄り添って泳ぎます。
    黒鳥なのに、ヒナは白っぽい灰色です。成長すると共にだんだん濃い灰色に、そして大人になると艶やかな黒になるんです。
    Blog「NZつづら記」(9/19の記事)も併せて見てね。
    http://wind.ap.teacup.com/kiwiracco/

    ★10月〜11月はレイク・ロトエフB&B開業1周年キャンペーン。宿泊料金が特別割引になります。詳しくはKIWI-RACCOのHPで。
     <KIWI-RACCOレイク・ロトエフB&Bだより>HP
     http://homepage.mac.com/hiroe_kh18/

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 9
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全9件

from: ヒロ&ポールさん

2006年09月20日 21時03分28秒

icon

「Re:ホビットンの牧羊犬」

> アレクザンダーさん一家の現役・羊牧場に、「おジャマしま〜す」と入らせてもらう形ですから、時にこんな場面も! トラクターに乗った牧羊犬がお仕事に来てます。

え? 犬はどこ? ……確かに牧場スタッフさんの背中に隠れてよく見えませんね。
では、このアングルで。 NZの牧羊犬の代表的な種類、ボーダーコリーですね。
こんな風にトラクターに乗って、猛スピードで牧場内をスタッフさんと走り回り、笛の合図一つで,1匹の牧羊犬が数千頭の羊を追い集めます。すごい働き者ですよ。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ヒロ&ポールさん

2006年09月20日 20時51分33秒

icon

「ホビットンの牧羊犬」
> 意外や意外! すご〜く間近で羊たちを見られる場所の一つが、ホビットンです。ここは現役の個人の羊牧場ですから。

アレクザンダーさん一家の現役・羊牧場に、「おジャマしま〜す」と入らせてもらう形ですから、時にこんな場面も! トラクターに乗った牧羊犬がお仕事に来てます。「観光地じゃなくて、現役の牧場なんだ!」って実感するシーンです。背景に、ホビットの家が点々と見えるでしょ? 一番高い丘の家がビルボとフロドの「袋小路屋敷」ですよ。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ヒロ&ポールさん

2006年09月20日 20時37分22秒

icon

「生命の春〜ホビットンの子羊」
> 「生命の春」シリーズ、ブラックスワンに続いて、子羊たちですよ〜

NZ中、どこをドライブしてても見られる羊ですが、写真を撮るとなると意外に場所とタイミングが難しい。なぜって牧場が広がる田舎道ってほとんど時速100キロの高速道ですから、車をちょっと脇に停めて…って訳にいかないんです。羊がいるのを見つけて、あ、そこで止めて!ってのは、ムリ。
意外や意外! すご〜く間近で羊たちを見られる場所の一つが、ホビットンです。ここは現役の個人の羊牧場ですから。カメラ・チャンスもいっぱい。
画像は今月上旬にゲストを案内した時のです。子羊の背景の湖の周りに、映画『ロード・オブ・ザ・リング(LOTR)』のセットが造られたんですよ。
皆さん、ホビットンにはもちろん映画『LOTR』の雰囲気を楽しみたくて行かれるのですが、羊たちの愛らしい姿(観光用でなはく、彼らの普段の姿)に触れられることにも感激されます。

*ホビットンはロトルアから1時間ちょっと。KIWI-RACCOの日本語ガイド・ツアーでも人気コースです。ホビットンとティラウとのセットでも日帰りツアーできますよ。(ホビットンはマタマタの町と牧場主さんとの提携で行われているバス・ツアーで、個人では入れません。現地スタッフの日本語通訳や日本語パンフはありませんので、KIWI-RACCOの日本語ガイドがゲストの皆さんに好評なんですよ。レイク・ロトエフB&Bには『LOTR』のDVDも揃ってます)
 <KIWI-RACCOレイク・ロトエフB&Bだより>HP
 http://homepage.mac.com/hiroe_kh18/

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ヒロ&ポールさん

2006年09月20日 08時52分16秒

icon

「生命の春〜子羊がいっぱい」
皆さん、おはようございます。ロトルアは今日も青空。
このところ、いいお天気が続き過ぎて、今週末辺りに崩れないか、ちと心配…
2泊3日のゲストお2人と、ホーストレック+タラウェラ滝トレックの予定なんです。さらにゲストご夫妻は、日曜のチェックアウト後、ゴルフも予定されてます。どうぞ、お天気が持ちますように。

「生命の春」シリーズ、ブラックスワンに続いて、子羊たちですよ〜
これはアグロドームで、シープショーの後、「控室」にいた子羊たちです。2つの柵のうち、小さい子たちのグループです。
ゲストの奈津子さん、「この子羊、連れて帰りた〜い。このまま大きくならないと、いいな」

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: ヒロ&ポールさん

2006年09月19日 11時19分28秒

icon

「Re:NZ山鳩」
> ※写真はクイーンズタウンのワカティプ湖畔で見かけたNZピジョンです!

chimneysさん クイーンズタウンからお帰りなさい。
このNZ山鳩, 堂々として、風格ありますね。
ロトエフ亭の周りでも見かけますが、NZ山鳩は、いつも胸を張って止まってますよ。(これぞ、鳩胸?)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ヒロ&ポールさん

2006年09月19日 10時19分59秒

icon

「ロトルア湖畔で」
日本の公園だと鳩がワラワラいますが、NZではカモメ。海の近くでなくても、います。ロトルア湖畔公園のカモメの数はすごいですよ〜。ちょっとヒッチコックの映画『鳥』っぽい?
ブラックスワンは水上、カモメは空中から接近! それにカモやアヒルや雀が必死で混じろうと格闘。
画像でエサをあげてるのは、咲子さん&奈津子さん姉妹です。6泊7日北島ツアーでした。お2人は長崎でのポールの英会話の生徒さんだったので、ロトエフ亭ステイとツアーを通して、ポールも再会をとても喜びました。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: chimneysさん

2006年09月19日 10時07分41秒

icon

「Re:ブラックスワンの急ブレーキ」
> > ブラックスワンが泳ぐのももどかしかったようで、水上を陸上選手みたいに猛スピードで走ってきました。
>
> 他のスワンにぶつかりそうになって、急ブレーキ!

★ヒロさん こんにちわぁ♪
この写真がフロントページに載っていましたね!
ブラックスワンも衝突したりするのでしょうか・・・・?
ブラックスワンの親子も可愛いぃ!!!
私もロトルア湖で 沢山のブラックスワンを見た時 感動しましたぁ〜!

※写真はクイーンズタウンのワカティプ湖畔で見かけたNZピジョンです!
ポーズをとって 静止してくれていたのでバッチリ?でしょ^^

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ヒロ&ポールさん

2006年09月19日 09時54分39秒

icon

「ブラックスワンの急ブレーキ」

> ブラックスワンが泳ぐのももどかしかったようで、水上を陸上選手みたいに猛スピードで走ってきました。

他のスワンにぶつかりそうになって、急ブレーキ!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: ヒロ&ポールさん

2006年09月19日 09時15分13秒

icon

「ブラックスワンの水上走行」
ロトルア湖畔の公園で水鳥たちにパンくずなどのエサをやると、ブラックスワンやカモメ、カモ、アヒルなどがいっぱい寄ってきます。遠くにいるのまで、仲間に入れてもらおうと、大急ぎで駆けつけてきます。
ブラックスワンが泳ぐのももどかしかったようで、水上を陸上選手みたいに猛スピードで走ってきました。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト