新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

NZロトルア広場

NZロトルア広場>掲示板

公開 メンバー数:81人

チャットに入る

サークルに参加する

「NZロトルア広場」へ、ようこそ♪
ロトルアを中心に、NZ暮らしの話題をお届けします。
NZに限らず、皆さんからの話題も、楽しみにお待ちしています。よろしく!

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ヒロ&ポールさん

    2006年09月23日 19時05分58秒

    icon

    樹々の新芽

    NZは新緑の季節に移ろうとしています。
    樹々の緑のバリエーションが一層豊かになりました。
    そんな中で、まるで真っ赤な花を咲かせているような新芽。カナメモチに似た種類のようです。画像はロトエフ亭のデッキからの眺め。モレフ集落の並木です。奥にやや霞んでみえる森がヒネホプの森です(前のKURAバスの画像にも出ていましたね)。
    紅い新芽のカナメモチの隣は桧(ヒノキ)ですが、葉先が緑の濃淡の斑入りで、このコントラストがきれいです。

    今週末2連泊のお客様はオークランドから。「ここは本当に緑に囲まれてるよね〜。今はアパート暮らしだけど、こんな所で過ごすと、やっぱり庭付きの家に住みたくなるね」「そう、羊も飼ってね…」「日本の知り合いなんか、NZに住むって聞いたら、どの家にも羊を飼ってると思ってんじゃない?」
    JJと仲良くできる羊なら1匹くらい庭に飼ってもいいかな……ンな訳ない…?
    でも、自分ちのデッキから毎日羊が見えるんだから、わざわざ庭に飼わなくてもね…

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 7
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全7件

from: ヒロ&ポールさん

2006年10月14日 08時07分45秒

icon

「デレンデレン?」

昨日から、ロトルアは強風。
空は快晴ですが、樹々はワッサワッサ揺れるし、暖炉の煙突を通して、風の音がヒュルヒュル聞こえます。時には家が揺れるくらい。

9月初めから咲き続けの庭のシャクナゲも、10月半ば、さすがに盛りを過ぎたようです。シャクナゲの英語名、長ったらしくてどうも覚えられない。

先週、ガーデニング好きなポールのママと電話で話した時、「オークランドもいいお天気よ。そっちはどう?」「とてもきれいな春ですよ。庭の花が満開で」「何の花?」「オークランドにもよくある花で。えーと、デロン…何とか。デレンデレン…?」「???」

辞書で引けば、rhododendron (ロドデンドロン)
やっぱ、難しい。なんか怪獣の名前っぽい
和訳はシャクナゲ、ツツジ。あ、そ? ツツジも入るの?
「ツツジ」で和英を引いたら、azalea(アザレア)
で、こっちには、ツツジ、サツキ、アザレアと分類……
rhododendron(ロドデンドロン)とazalea(アザレア)はファミリーってことね
画像はロトエフ亭のデロンデロンです。あれ?

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ヒロ&ポールさん

2006年10月03日 11時06分46秒

icon

「春の天気」

> 去年より、確実に花の季節が1週間は早い感じ。
10/1の「八重桜開花」で、こう書きましたが、ニュースによると、9月はNZ気性観測史上3番目の高温・低降水量の春になったそうです。だって、ほとんど雨降らなかったもんね〜.初夏みたいな陽気の日も多かったし。
それで、花の開花も昨年より早い訳ですね。

でも、昨夜から今日にかけては、風神・雷神がいままでのうっぷんを晴らしてるかのようなスゴい豪雨と雷でした。停電するかとヒヤヒヤしましたが、今回は大丈夫。
つい2時間前まで雷雨だったのに、今は陽射しが注いでます。やっぱりコロコロ変わるNZの天気……

10月は、昨年は雨季のように雨続きだったんですが、今年の予想では、「例年より雨の少ない春」になるそうです。観光客の皆さんには嬉しい予報。でも、晴れると上空で放射冷却現象が起こり、遅霜の怖れがあるそうで、果樹農園やワイナリーには注意報が出ています。

画像はロトエフ亭のイチゴの花です。2つのストロベリーポットで25株が元気に花をつけてます。もうすぐ、摘みたてイチゴがデザートに(^0^)/

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ヒロ&ポールさん

2006年10月01日 07時36分19秒

icon

「八重桜」
10月になるのを待ちかねたかのように、ロトエフ亭の八重桜が開花しました。
バラのツボミもふくらんできたので、10月半ばには桜とバラの共演になるかも。
去年より、確実に花の季節が1週間は早い感じ。
スクールホリデイも重なって、この週末、ボートを引いたり、カヤックやマウンテンバイクを積んだ車がグンと増えました。道路を行き交う車の半分近くが何かしらアウトドア用具を積んでいます。
でも、アウトドアはどこかに遊びに行くことだけではありません。家にいても、周りの緑や花々、鳥たちを眺めながら、デッキでのんびりコーヒーやワイン、ビールを楽しむ(その時間の流れを楽しむ)のもKIWI流アウトドア・ライフ。昼間っからワイン、ビール…美味しいんですよ、これが、格別!

★10月〜11月はロトエフ亭オープン1周年キャンペーンです。
お得な割引・空室状況など、HPでご覧いただけます。
  <KIWI-RACCOレイク・ロトエフB&Bだより>HP
 http://homepage.mac.com/hiroe_kh18/

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ヒロ&ポールさん

2006年09月28日 10時32分39秒

icon

「ピンクのシャクナゲ」
ロトエフ亭前のピンクのシャクナゲが満開です。
6種類あるうち、これだけが表(後はバックヤード)なので、この花が春のゲストをまずお迎えします。
このシャクナゲ、けっこう木が大きいのでフェンス内の露天スパからも見えます。花のアップはBlog「NZつづら記」で。
 http://wind.ap.teacup.com/kiwiracco/

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ヒロ&ポールさん

2006年09月28日 10時23分31秒

icon

「レッドメープルの新芽」

今日のロトエフは曇り。3週間ほどモノ凄い…と言いたいくらいの青空続きだったので、曇り空に妙にホッとしてます。
変な表現ですが、庭の植物に感情移入しちゃって…シャワーや晴れの繰り返しが多いNZでは日照り続きでカラカラってのはあんまりないんです。でも、菜園を全面的に作り直して、裏庭のハーブも移植したので、雨が降らない数週間はちとツライものがありました。夜露だけではさすがに不足。毎日水まき。
今日明日ザッと降って、土日はまた晴れるといいな。土曜はランタン・イベント、日曜はゲストのロトルア観光なので・・・人間って、こっちの都合でしかお祈りしませんが。

画像は、ロトエフ亭のフェンス周りにある3本の大きなレッドメープル。遠目にはまだ裸木みたいですが、近づくと柔らかい新芽が出始めています。10月には露天スパからも新緑メープルが楽しめます。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ヒロ&ポールさん

2006年09月27日 09時19分42秒

icon

「八重桜のつぼみ」
ロトエフ亭の庭にある3本の八重桜。ツボミが開きはじめました。
昨年よりやや早いみたい。今月がとてもいい陽気(時に初夏のような)続きなので、ツボミも待ちきれないのでしょうか。
開くと淡いピンクなのに、ツボミのときはこんなに濃い紅です。
この八重桜の見頃は10月上旬になりそうです。
1本はデッキに寄り添うようにあるので、1階デッキでは桜の下で、2階デッキでは桜を見下ろしながら、お花見ティータイムができます。ロトエフ亭のんびりステイなら朝、ゆっくりして、お花見ブランチなんてことも……


10月〜11月のレイク・ロトエフB&Bは1周年キャンペーンです。
2名様・2泊以上は特別割引。
花と緑、湖と羊、スパや秘湯、おいしい料理! 
こんな”のんびりステイ”にいらっしゃいませんか?
 <KIWI-RACCOレイク・ロトエフB&Bだより>HP
 http://homepage.mac.com/hiroe_kh18/

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ヒロ&ポールさん

2006年09月24日 10時48分18秒

icon

「シャクナゲの大木」

青空・ポカポカ陽気・・・完璧な週末のロトルアです
ロトエフ亭の6本のシャクナゲ(全部色が違います)の中で一番の大木、濃いバイオレットがただ今六分咲き。じっくりじっくり日数をかけて満開になってくれる、サービス精神旺盛な木です。満開は10月上〜中旬。
画像の下の方の黒い塊は一人遊びしてるJJですよ。芝生の中のこんもりした木はレモン。1年中たわわに実をつけます。早くも次の花が開き始めてます。
日当たりのいいデッキ(1階でも2階でも)で、コーヒーまたはビール片手にボ〜ッとこの庭を眺めてると、それだけで幸せ気分。「何もしない時間」の贅沢さ…

10月〜11月のレイク・ロトエフB&Bは1周年キャンペーンです。
2名様・2泊以上は特別割引。
花と緑、湖と羊、スパや秘湯、おいしい料理! 
こんな”のんびりステイ”にいらっしゃいませんか?
 <KIWI-RACCOレイク・ロトエフB&Bだより>HP
 http://homepage.mac.com/hiroe_kh18/

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト