「NZロトルア広場」へ、ようこそ♪
ロトルアを中心に、NZ暮らしの話題をお届けします。
NZに限らず、皆さんからの話題も、楽しみにお待ちしています。よろしく!
ロトルアを中心に、NZ暮らしの話題をお届けします。
NZに限らず、皆さんからの話題も、楽しみにお待ちしています。よろしく!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ヒロ&ポールさん
2009/02/19 21:34:59
icon
花も実もある…
花が可愛い紅花インゲン(英語名はスカーレット・ランナー)とエンドウ
あっという間に実をつけていく超スピード野菜
インゲンの方は、ロトエフ亭の時にできた豆を乾燥保存してて(2年間)、試しに水につけて発芽させてからプランター植えにしたんですが、立派に育ってます。タフですね〜。
キヌサヤもシャキシャキの歯ごたえが最高です。
この他、さざんか亭の菜園での最近の収穫…
トマト、ピーマン、レタス、水菜、イチゴ、ブルーベリー、オリーブ etc.
元気な野菜たちの姿は、Blog「NZつづら記」(2/19)で…
http://wind.ap.teacup.com/kiwiracco/
pocoさん
>「フクシア☆」〜(*^。^*)
>私はそう呼んで、特別なお花扱いでした。
>私は何株も駄目にしたので敬遠しながら遠めに憧れてますが、この写真のフクシアはとても綺麗です♪
私も日本にいた時、フクシャを枯らした前科ありです。
やっぱり気候のせいでしょうかね?
紅梅、きれいですね。
NZでは「梅の香漂う〜」というのがないので、梅園の風景など懐かしいです。
さざんか亭の庭にも紅梅・白梅が欲しいな〜
プラムとかアプリコットとか洋ナシとかリンゴは、ワサワサ生えてるんですが。
コメント: 全0件