新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

NZロトルア広場

NZロトルア広場>掲示板

公開 メンバー数:81人

チャットに入る

サークルに参加する

「NZロトルア広場」へ、ようこそ♪
ロトルアを中心に、NZ暮らしの話題をお届けします。
NZに限らず、皆さんからの話題も、楽しみにお待ちしています。よろしく!

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ヒロ&ポールさん

    2011年01月19日 11時04分58秒

    icon

    タウポ1日ガイドツアー

    この頃、TVで、「Great Lake Taupo」というコマーシャルをよく見ます。
    タウポはNZで一番大きい湖で、北島のど真ん中にあり、
    その南には世界遺産のトンガリロ国立公園があります。

    ロトルアからタウポへは、真っすぐ行けば1時間20分くらいのドライブ。
    でも、途中に、ワイマング、ワイオタプ、オラケイ・コラコなど変化に富む大スケールの地熱地帯があり、必見のフカ滝、世界第2位の規模のワイラケイ地熱発電所など、立ち寄りスポットがいっぱい。

    NZ内温泉湧水量NO.1のワイキテ温泉(まさに源泉掛け流し!)や、無料の温泉「ブッチャーズ・プール」(牧場の中の大檜風呂みたいな雰囲気)、その他にも川が温泉になってる所が数カ所。タウポ湖畔の岩場の足湯(これは、私たちが勝手にそう呼んでいる所)など、温泉好きも大満足。

    アクティビティもいろいろあり過ぎて、選ぶのが大変なくらい。
    イチオシは、フカ滝の真下まで行くJETボート。
    バンジー・ジャンプはNZ各地でできるけど、タウポ・バンジーが風景の美しさだダントツおすすめ。

    NZのお土産に絶対ゲットしたいハニー。
    一番美味しいマヌカハニーの本社「アラタキ」や、スキンケア関係が充実している「ハニー・ハイブ」もルート上です。
    特に、マヌカハニー&プロポリス配合の「のどスプレー」は、アラタキ製が絶対おすすめ。他のC社やM社の3分の1の値段で、これらの他社のプロポリスを卸しているのがアラタキなんですよ。しかも、アラタキの「のどスプレー」は、他では売っていない!

    ランチ休憩は、「フカ・ワイナリー・レストラン」で広大な風景と葡萄畑を見ながら楽しんだり、「プローン・ファーム」で、温泉養殖のエビに舌鼓。ここからはJETボートも眺められます。最近、私たちが見つけたイギリス・チューダー風の「プローマンズ・カフェ」も落ち着いた雰囲気で、とてもいいですよ。



    こんな魅力たっぷりのタウポ。
    ロトルアから1日ドライブにぴったりの充実ルートです。
    KIWI-RACCOさざんか亭のガイドツアーでも一番人気。なにしろ、普通の旅行社のツアーでは立ち寄れないスポットが含まれ、1組貸切りなので、時間的にも気分的にも.自由度が高く、個人旅行ならではの満足感なんですね。時間・予算・希望によって、1組様毎にルート&スケジュールのプランニングをします。

    *さざんか亭B&Bやガイドツアーについては、下記のサイトで
     http://web.mac.com/hiroe_kh18/

    画像は、今月上旬のタウポ湖の風景です。


    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: ヒロ&ポールさん

2011年01月19日 21時36分25秒

icon

「タウポ1日ガイドツアー 「展望所」編」
タウポの市街に入る手前に、高台から湖と街を一望できる「Look Out」(展望所)があります。国道1号線(=5号線)からすぐ入った所で、フカ滝やフカ・ワイナリーへの入り口にも当たるので、タウポに行く時は、ぜひ立ち寄りましょう。

天気が良くて空気が澄んでいれば(さらに、トンガリロの山々に雲がかかっていなければ)、湖越しに雪山のルアペフやナウルホエが見えます。

この雪山と湖の風景が富士山と周辺の湖に似ているというので、タウポは箱根と姉妹都市なんです。
(ロトルアは温泉の縁で、別府と姉妹都市ですよ)


皆さん、ここで湖の大きさに驚くのですが、「ここから見えているのはタウポ湖全体の10分の1くらいですよ」と地図を示すと、さらにビックリ!

今月初めにゲストのガイドで行ったら、大きなウッドデッキができていました。
以前は、車を停めて眺めるだけの丘だったのですが……。
ここでお弁当でも良さそうな、縁がベンチになっているデッキ。
でも、たいていは風が強くて、長くはいられないので、ランチには向かないかも。


  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ヒロ&ポールさん

2011年01月19日 11時17分08秒

icon

「タウポ1日ガイドツアー 「水鳥と遊ぼう」編」

NZの野鳥たちは人を恐れないので、タウポ湖でもロトルア湖でも、その他いろんな所で、バードウォッチングどころか戯れる(?)機会がいっぱい。

タウポ湖でいつも見かけるブラックスワンやマガモ。
ヒナをつれたファミリーも、よく見かけます。



ブラックスワンのヒナは、白っぽい灰色で、成長するにつれて次第に漆黒の羽になっていきます。色が薄いのはまだ若いということですが、先日見かけたこのスワンは、どうやらアルビノが混じっているようで、このまま白黒まだら模様のままなのでしょう。

ずっと前に同じタウポ湖畔でみたアルビノの黒鳥は、やはり仲間はずれっぽく、他の鳥たちから離れていましたが、この日の半アルビノ君は、ちゃんと他のスワンたちと共に行動していました。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト