ロトルアを中心に、NZ暮らしの話題をお届けします。
NZに限らず、皆さんからの話題も、楽しみにお待ちしています。よろしく!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ヒロ&ポールさん
2011/02/04 21:09:55
icon
ワイタンギ・ウィークエンド
2月6日は「ワイタンギ・デー」
NZの建国記念日に当たる祝日です。
マオリ族とイギリス政府によって、国土の貸借と自治権についての取り決め=「ワイタンギ条約」が交わされたのが、1840年2月6日。それからまだ171年。200年もたっていないんですね。
この条約を巡っては、そもそもマオリとイギリス側の捉え方と翻訳の食い違いに大いに問題が有り、今でも、軋みがいろいろあります。
……が、ともかくも、「建国記念日」
今年は日曜日と重なり、この週末に、各地で様々なセレモニーやイベントが予定されています。
ロトルアでは、毎年、ワイタンギ・デーに合わせて開催されるレゲエ・コンサート「ラガ・マフィン」が、明日5日(土)、インターナショナル・スタジアムで。今日から何だか、人や車が街中にあふれています。
さざんか亭はスタジアムに近いので、1日中、レゲエ・ムードに浸れそう。
6日(日)、ロトルアに隣接する町ノンゴタハで開催される「キーウィー・カルチャー・デー」で、ロトルア楽鼓も太鼓演奏します。
「ワイタンギ・デー」を「マオリとイギリスの取り決めの日」から、「他民族が出会う日」と位置づけてのイベント。こういう捉え方が、ポジティブでいいですね。
画像は、そのポスターです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件